icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 28593(+67)
フォロー : 80(-1)
フォロワー : 123(-1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2022-11-02 23:51:03 にⳣʓ լਕƖ ıլਕ゙ʖˋ ⧉の投稿 haibala@iyasaretai.pw
icon

TOEICできてもスピーキングないしにゃ

icon

toeflしか受けたことないけどS, Wが壊滅的

icon

あいかわらず

Attach image
icon

ストーブに空目

Attach image
icon

!deepl !gt 併用してslack書いてる

icon

#286 4/6 (100%) 🙈
🟩🟩🟩🟩⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
⭐⭐
worldle.teuteuf.fr

icon

きたない

Attach image
icon

←かわいい

2022-11-03 00:00:16 ポム👻の投稿 robopom@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-25 00:00:07 ポム👻の投稿 robopom@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-24 00:00:06 ポム👻の投稿 robopom@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-23 00:00:05 ポム👻の投稿 robopom@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

増えてる

2022-11-03 00:47:34 にⳣʓ լਕƖ ıլਕ゙ʖˋ ⧉の投稿 haibala@iyasaretai.pw
icon

大学生なので学生証で毎日博物館美術館無料です、普通に

icon

博物館めぐりしないと

icon

まだ科博にしか行ってない

icon

原義先生

icon

仁川逆上陸作戦

icon

机にコンセントあるところ羨ましい

icon

ほとんど大震災で壊れた後のやつ

icon

机にコンセントがあります!(200V)

icon

机にコンセントがあります!(A型)

icon

机にコンセントがあります!(ガス)

icon

そういえば、ちかくは
汚水、汚水、雨水、汚水、雨水、実験排水、汚水、雨水、実験排水、ヘリウム、雨水、汚水、汚水...
って感じだった(たぶん)

2022-11-03 01:03:12 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ
python -c "print(chr(0x200B))"
してコピペしてきたけどコピーできてなかった

icon

```
#!/usr/bin/python
import codecs

for i in range(0x11000):
print("{0:005X}".format(i), end='\t')
for j in range(16):
print(chr(16 * i + j).encode('utf32', errors='replace').decode('utf-32'), end=('\t'))
print('')

```

icon

スパゲッティは長く茹でれば中華麺と同じようになる説を検証すべくちゃんこ鍋に長めに茹でた*1スパゲッティ入れてる

*1 標準7分を10分

Attach image
icon

これ、
- 標準の茹で時間
- 茹でたあとの経過時間
とかもろもろ面倒そうなのでお手上げずみ

2022-11-03 00:15:20 Smooth Unicodeの投稿 SmoothUnicode@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

追加で茹で始めたけど既にお湯が湧いてない時点で投入してて厳密性を捨ててる

icon

感想
中華麺ってどんなのだったか忘れた

icon

やっぱりそうだ

icon

統計勘違いしてた

icon

GLM.jl使ってるけど裏ではblasとか使ってるんかな

icon

かなり長時間(25分)くらい茹でてたので膜ができてる

icon

カッコの位置

2022-11-03 02:09:03 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

水切りしてるのでは

icon

体が成長した

icon

5年前にもらった本読む

Attach image
icon

携帯電話を通話機能めったに使わない

icon

電話の内線などの保留中に広告をながす

icon

この本離散値ばっかり

2022-11-03 02:47:12 †真🎶社会性昆虫にゃん†の投稿 ayu_mushi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近(というかずっと)簡単な系しか触れてなかったから現実に近い系だと困難なこと忘れかけてた

icon

数理的(現実の模倣から離れた感じ)に感じる

icon

連続的なALifeというのも初めてしった

icon

メイントピックからずれるけどブログもすごい(インタラクティブに試せたり全体の再生速度が指定できたり)
あと動画がManimで作られてることが一瞬でわかる

2022-11-03 03:04:16 ケニーポニュポニュの投稿 kenfukui@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

曲率から中心角を求めて

icon

GLMなんもわからん

icon

少し読んでGLM.jlの言ってる意味がだいぶわかった

icon

juliaのtype一覧をずっと流してたけどtmuxのバッファ使い切ってた

icon

完全に理解した

Attach image
icon

エラーバーにエラーバーついた

Attach image
icon

これたぶんモデルの説明変数にdfのMeasurements型のコラムを使ってて、それを代入して計算したからMeasurements型で出てきてるな

icon

plotしたら思ってたのと違う感じになった

icon

なんかへんだなと思ったけど、ribbonは差分で指定してて、predictionは絶対値を返してるのか

Attach image
icon

リボンのプロット点を増やしてみた
predictionに渡すのは、もとがDataFrameだったら、DataFrameでの説明変数のコラムと同じ名前のコラムを持つDataFrameを渡せばいいみたい

Attach image
icon

回帰直線の99%の信頼区間

Attach image
icon

99.9% と 99.99%も重ねてみた

Attach image
icon

こっちは95%信頼区間(緑)と95%予測区間(赤)を重ねてみた

Attach image
icon

つまり今まで計算してたのは多分予測区間の方だ

icon

rgaでpdfが検索できないの、たぶんこうなってるからだろうな

Attach image
icon

去年の授業資料見たらbokeh載ってるじゃん

icon

プロプライエタリか

icon

さて単一の線型回帰の誤差については理解したけど、部分的に線形になってあるであろうデータに対していくつかの部分で線型回帰をした結果の集合に対して平均や分散を求めるのはどうすればいいんだ

icon

なんかたくさんupdate来た

icon

ん、これStatsModelないしLinearMode型に対するRecipeを書けばいいのでは
もしくはStatsModelやLinearModelと元になる説明変数のdfのCompositeType

icon

揺れ(GLMわかったとわからんの繰り返し)

icon

レポート終わらん

icon

StatsModelのなかにdata入ってるから後者は不要だな

2022-11-03 12:50:15 五味斎の投稿 gomisai@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 14:49:17 たこす(腰?)の投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

バス... 🤔

icon

Mathematica、GUI環境が手元にないのでプロット系使えない

icon

ファイルに出力して見るのか

icon

vs code ssh サーバーインストールできなかった

icon

そういえばそもそもraspiだとCLIしかなかったな

icon

unicodeplotsほしい

icon

テキストのみでプロットできる

Attach image
icon

ずっと放置してるけどなぜかmaximaが起動しない

icon

CLIは起動する

icon

wxmaximaとは別でした

icon

wxmaxima入れようと思ったけどAURのウェブサイトつながらん

icon

sympy、不定積分できるのか

icon

データ処理用のDSLだった
* を使って処理を追加していく
data * barplot * linearfit
みたいなかんじ

icon

フィッティングに限って言えば内部はGLMらしいのでコードだけでも参考にしよう

icon

@​​​nippa

icon

@​​​​​​​​edit @​​​​​​​​​where func
でfuncが定義されてる場所をエディタで開けるんだ

icon

これだと@​whereが定義されてるとこが開いた

icon
Web site image
ZWSP | copy a zero-width space to your clipboard
icon

友達になれそう

icon

巡回群オセロ

icon

かなしい

icon

Watch "connecting" on YouTube youtu.be/vuyu7Ch7iws
見てて冷や汗が止まらなかった

Attach YouTube
2022-11-03 19:22:47 たこす(腰?)の投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 06:50:50 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

ん、これStatsModelないしLinearMode型に対するRecipeを書けばいいのでは
もしくはStatsModelやLinearModelと元になる説明変数のdfのCompositeType