icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 29940(+21)
フォロー : 84(+1)
フォロワー : 143(+2)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

winget upgradeしたらjulia 1.8.3来てた

icon

winget、ほぼ最速でアップデート来るな

2022-11-19 01:23:28 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

どっちが好み
Which do u prefer

  • \bm3
  • \vb*2
icon

拮抗してる

2022-11-22 05:26:46 Suji Yanの投稿 Sujiyan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-22 09:16:54 Ѣ(ヤチ)(0)の投稿 Intsuiwal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-22 09:20:41 Ѣ(ヤチ)(0)の投稿 Intsuiwal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

軽いノート程度ならasciidocとかMarkdown with mathぐらいでいい
vs codeの拡張機能とかJoplinとかでかける

icon

実験レポ書くの苦手すぎる

icon

колеский

icon

この前見た動画でmodularなんたらとか言ってたから調べてみたけど何もわからんかった

icon

juliaで定義した行列の要素にCの関数を使ってアクセスするやつ

Attach image
Attach image
icon

juliaがcolmajorなのでこうなる(はず)

icon

lapacke.h使ってLinearAlgebra.jlのqr!()の劣化版できた

Attach image
icon

gcまわりでクラッシュするので変数を使い分けないといけなさそう

icon

なぜ -eなのか

icon

劣化ポイント
* 型がFloat64(double)だけ!
* pivot指定できない!
* gcの管理から外れる?ので上書きされた行列をいじってるとクラッシュする