23:38:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

この二人天才だ

23:35:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

雇用保険被保険者証が見つからずウーンとなってます
再発行の申請するしかないかぁ……

20:22:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

1,2速でアクセル踏まずにノンスナッチで走るほうが楽っちゃ、楽ですけど、別に「半クラが疲れるから止まるのは嫌だ」とまでは思わなかったです(汗)

20:20:01 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 20:18:46 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:19:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

以前乗ってたHT81Sは買ったときから重クラで後に強化クラッチ入れたりもしたけど、数ヶ月も乗ったら渋滞でも特に気にならなくなった
その後に乗ったNCP131はクラッチペダルが軽いし、エンジンも低速トルクが太くてエンストしにくいのでHT81Sに比べると天国レベルで楽ちんで腰抜かした

20:15:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

お疲れ様です(汗)

20:15:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 20:14:47 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

MT車買ったばかりの頃は渋滞で発狂してたけど

20:13:04 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

MTは乗ってるとクラッチの重さにも慣れてくるので、「意地でもクラッチ踏みたくない」とかは特に思わなくなってくる
メタルとかカーボンみたいな半クラがシビアなクルマに乗ってると変わってくる気はするけど

20:10:19 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

別にそうでも無いです(汗)

20:10:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 20:08:41 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 20:03:09 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 20:00:54 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:59:26 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

(あんまり関係ないけど、高速道路で煽ってくるのアルベルとかSUVが多い気がする)

19:55:55 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:52:16 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:55:19 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

着座位置の高いミニバンやSUV、トラックは多分関係ないかも?

19:54:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:51:03 灯油の投稿 opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:54:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:48:25 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オービス的なやつで車間距離取り締まり機作ればいいのにって思うかも><

19:54:21 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

これはあるある
特に都内の道は所見だとカーナビ無しでも道間違えて焦るし、警察も多いので大変(1敗)

19:53:26 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:46:30 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

道路の設備に関しては、日本の道路って標識が少なすぎるし標識の大きさも小さいように感じる><
初見だとナビ無しでどのレーンを走れば目的地に行けるのかを余裕をもって知るの難しそうで、慌てて変な動きをするクルマが増えそう><

19:52:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あと、工事で渋滞ハマったときも車間距離を開けて渋滞吸収走行してたら、後ろのシビックにめちゃくちゃ車間距離詰められた
それでもめげずに無視し続けたた勝手に抜かしていった

19:50:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

車間距離確認用の標識もあるから、それらを活用してせめて100m以上は車間距離を開けようね

19:49:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:49:02 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:26 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

車間距離を十分にとらなかったり、追越車線をずっと走り続けてる頭悪いヤツらを見下してるだけだよ

19:48:17 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

一応弁明(?)しておくけど、ワタシは運転大好きだし、高速道路を走るのもめっちゃ好きだよ

19:46:35 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あとは、追い越し車線をずっとキープして120km/h以上で走ってる乗用車の車間距離が10mくらいしかないことも驚きというか、「こいつら死にたいのかな?」と思った

19:44:47 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

この前、東北道の左線を80km/hくらいでゆっくり走ってたら、大型トラックが車間を詰めてきてめちゃくちゃ怖かった
こっちとしては、「遅ければさっさと抜いてくれ」なんだけど車重が重く、制動距離の長い大型トラックでわざわざ車間距離を詰めてくる意味がわからず「バカじゃねえの?」と思った

19:41:10 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:40:54 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、日本は車間距離が全体的に短すぎに見える><

19:41:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:38:32 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

制限速度や実際の走行速度に関しては、アメリカの車載動画を大量に見てると、マジで日本が速度低すぎて意味不明に見える><

19:40:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:36:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

人が飛び出してくる云々に関しては、アメリカの郊外地域(超ド田舎でも無くニューヨークのような大都市でもない地域)では、歩行者の横断への取り締まりが厳しくて、罰金とられるとか危険すぎると見なされると逮捕されるとかも地域によっては普通にあるらしいので、飛び出してくる可能性は日本よりは大幅に少なそう?><

19:40:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:30:07 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの方が一車線の幅が広めとかはあるけど、そういうのを差し引いても、アメリカ人は日常的に日本で言うと高速道路相当の速度で一般道を走ってて、しかも信号が無い交差点が当たり前のようにたくさんあるので、
逆になんで日本ってそんな超低速で信号だらけにしないと安全に走れないのかすごくすごく謎・・・><

19:40:01 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

105km/h制限の道を40km/hで走るのも逆に危ないですし

19:39:09 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:26:14 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカだと、横断者が居ないような一般的な場所(例えば農村地帯を走る片側一車線の国道)では、95km/h、105km/hの制限速度で「かもしれない運転」をする感じで、住宅地や商業地で横断歩道がある場所では50km/hで(以下同文)、通学路がある場所は40km/hで、
日本と比べると全般的に制限速度が高く、危ないと思ったら自主的にゆっくり走らないといけない傾向が強い><(ので、安全速度標識も多い)
でも、じゃあ危ないからって105km/h制限の田舎道で40km/hくらいで走るかというとそんな事はなく、100km/h位で走って、しかも異常時にはちゃんと止まるって前提かも><

19:38:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

視線を動かすことも作業に含まれるのだと最近知った

19:37:27 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:00:31 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが自分で「免許取るのは危なそう><;」って思う最大の場面は、交差点や追い越し車両のチェックでミラーを見た時にそのまま2秒くらい見続けちゃうこと>< 正しくマルチタスクできてない><

19:37:13 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

乗用車(日本車)はハザード優先ですよ

19:36:51 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:04:48 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ATSで思い出したけど、ATSってウインカーよりもハザードが優先されるけど、実際のアメリカのトラックってウィンカーの方が優先されるっぽい?><
ハザード優先って、ハザードつけたまま走行する場面が多いトラックではめんどい仕様かも><;

19:36:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ワタシが運転覚えた時は、公道でもサーキットでも常に周囲を見回して安全確認することが何よりも重要だと教わったけど、これを運転しながらやることもマルチタスクに含まれるのだなと

19:32:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:11:01 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:11 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:09:52 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

誰も飛び出してこないかもしれない

19:32:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

住宅街の見通しが悪い路地とかを走るときはワタシも注意してゆっくり走るけど(だいたいそういう道ってゾーン30)、見通しが良い道なら道路脇に目を配らせていれば40km/h程度なら人が飛び出してきてもある程度は対応できる気がするけど、それら一連の動作を運転しながら同時に行うこと自体がマルチタスクが苦手な人には難しいんだろうね

19:26:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 19:09:20 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:00:04 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ワタシはリアルオートマチックでギアのレンジ選択を間違えて、ニュートラルのままアクセル踏むやつをよくやる

18:59:31 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 18:56:13 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

American Truck Simulatorでオレンジはちゃんと毎回パーキングブレーキが必要な場面では忘れずしっかりかけて、そしてほぼ毎回解除忘れて出発する><(?)

18:55:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あ、あの事件の死体遺棄現場がそこなんだ

18:45:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ワタシは別にマルチタスクは苦手じゃないというか、日頃の悪習慣(?)でありとあらゆる作業をマルチタスクしまくってるので同時に複数の作業を並行して行うことには慣れてるけど、それでもATSや車を運転するときは時々サイドブレーキかけっぱなしで発進しようとしたり、AT車のセレクターを間違えたりするんだよね(やらかしたときは「やべっ」って言いながら一旦止まるけど)
逆にマルチタスクが苦手な人には実際の路上で車の運転が困難なのは確かにそうだなと思った
そういう人たちのための運転支援システムや自動化とは考えられるけど、システムに異常が発生した時にそういうマルチタスクが苦手な人たちが冷静に対処できるか?と考えると中途半端な自動化は逆に危ない気がするね

18:37:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

twitter.com/Me_and_Kubo/status

最近、久々に親のクルマを運転したりATSをやってて気づいたけど、クルマの運転って確かに作業量が多いなと
それを当たり前にこなしたり、ミスっても冷静に対処できるの「なんでこんな大変なこと普通にできるんだ?」と自分でも疑問に思った

18:05:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

最近新しい画像生成AIがどんどん生まれてるな
ま、新しい玩具が触れるのは良いことだと思いますが

18:00:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

商用利用も可能な画像生成AI「Stable Diffusion」無料でリリース。誰でも簡単にテキストから画像を生成できるデモページを公開中 4gamer.net/games/999/G999905/2

あ、これかぁ!

Web site image
商用利用も可能な画像生成AI「Stable Diffusion」無料でリリース。誰でも簡単にテキストから画像を生成できるデモページを公開中
18:00:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 17:37:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

AIに電車の画像を作らせると「電車と線路」まではクリアできるが高確率でヤバい事故が起きる - Togetter togetter.com/li/1934906

"ちなみに:これらは全て「東武8000系」と入力し生成された画像です"

Web site image
AIに電車の画像を作らせると「電車と線路」まではクリアできるが高確率でヤバい事故が起きる
17:58:44 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

どうぞどうぞ

17:58:08 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

なので、ROM専でもいいので気軽に参加して(汗)

17:57:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

元々AC用に作った鯖だけど、使わなくなったので配信用鯖に転用しました

17:56:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 17:56:48 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アセコル用・・・?><

17:51:51 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

discord.gg/5meyznHy

改めて宣伝
昔作って放置していたDiscord鯖を復活させました
主に寝る前のゲームや雑談配信をやる予定です
人が少なくて寂しいので良かったら参加してください

Web site image
Join the NZ_2000 AC Server Discord Server!
17:35:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

【飴宮なずな/kson】写真映りの話題でうっかり”昔の記憶”が蘇ってしまい焦るなずな【VSHOJO切り抜き】 youtu.be/72EymuKGrig

あ、そういうことか……

Attach YouTube
12:34:27 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 12:31:11 酸性雨 in Pleromaの投稿 acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:25 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 12:28:14 酸性雨 in Pleromaの投稿 acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:30:54 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

学部によっては見てる人から手厳しいツッコミ受けるから辛くてやりたくないとかもあるのかな?

12:26:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

え〜
人前で何かを発表するのめちゃくちゃ楽しいのに

12:25:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 12:23:39 酸性雨 in Pleromaの投稿 acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-08-24 12:22:53 酸性雨 in Pleromaの投稿 acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:11 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"迷惑系YouTuberはいかにして世界的歌手になったのか【Filthy Frank→Joji】" を YouTube で見る youtu.be/C_6bKaeGgrg

Attach YouTube
00:31:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに歌ってるJojiは元Pink Guyの中の人(?)

00:30:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"Joji - Glimpse of Us (Official Video)" を YouTube で見る youtu.be/NgsWGfUlwJI

さっきATSやってたらTruck Sim Radioでこの曲流れて「めっちゃいいわ」となった

Attach YouTube
00:22:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

#215 1/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

最近は優しいね

16:49:01 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

【注目裁判の焦点】暴力団「工藤会」"死刑求刑"のトップに24日判決 福岡(RKB毎日放送) youtu.be/bL_-bmYNmkg

この裁判まだ続いてたんだ

Attach YouTube
16:36:16 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Monk in Quarantine (w/ Tony Shalhoub) | Peacock Presents At-Home Variety... youtu.be/f4W2xmqjvx4

脳内でセリフが角野卓造ボイスで再生される

Attach YouTube
16:26:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ちなみにイイ大学には行ってないです

16:26:11 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ちょっとでも時間があれば参考書呼んだりして勉強している学生を見ると昔の自分を思い出すと同時に「よくもまあ、あんな生活に耐えられたよなぁ……あんなん人間の生き方じゃねぇよ」と思ってしまう

16:21:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2021-08-24 16:15:53 引越したいwhite-02🃏の投稿 white_02@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

「スパイキッズ」をU-NEXTで視聴 video.unext.jp/title/SID003842

幼少期に見た懐かしい映画
記憶がだいぶ薄れていれ「こんなストーリーだったっけ?」と思った
内容は……いかにも子供向けって感じで、大人がソロで見る程ではないかな
続編の”失われた夢の島”と”3-D:ゲームオーバー”も見る予定
いすゞがスポンサーなのかビッグホーンが主人公一家の愛車だったり、当時デビューしたばかりのアクシオムがスパイカーとして登場したりってのはちょっと気になったかも
同じ年に公開したキャッツ&ドッグスにもビッグホーンが出演してたけど、当時のいすゞはアメリカのファミリー映画にスポンサードするのがブームだったのかな?
あと、トニー・シャルーブ(名探偵モンクやカーズのルイジ演じた人)が悪役で出てきてびっくりした
コメディ作品にちょいちょい出てくるね

Web site image
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル
12:34:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

やる気をくれ

12:34:32 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

やる気と継続は強いね

12:32:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ちょっとわかる

12:31:47 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-08-24 12:18:29 keitoidの投稿 keito@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:12:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

えじょ沢光宏

12:10:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

えじょしが雉になったと聞いて

11:41:13 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そーだな……
とりあえず全日本ラリー、アジパシラリー、オーストラリアスーパーカーは最低限追うか
インディとNASCARとTCRもちょい気になる

11:36:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

割と時間はできるようになったし、開催数も少なめだから、今年こそモタスポちゃんと追うか(シーズンオフまであと2ヶ月)

11:34:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

(お恥ずかしながら、今年もインディ500開催することすら知りませんでした)

11:30:54 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

【第104回インディ500速報】佐藤琢磨がディクソンの猛追を抑え2017年以来2度目の快挙を達成 | 海外レース他 | autosport web as-web.jp/overseas/616067?all

うおー!まじか!

Web site image
【第104回インディ500速報】佐藤琢磨がディクソンの猛追を抑え2017年以来2度目の快挙を達成 | 海外レース他 | autosport web
23:57:34 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

愛知県って市街地から1時間少々で行ける峠多くない?
とても羨ましいんですが 

23:39:36 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

名古屋には3つの環状線があるらしい

名古屋高速都心環状線
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8
首都高バトル01で走れるアレ

名古屋環状2号線
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8
環状線の大きいほう
一部が一般道

名古屋市道名古屋環状線
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8
市道。途切れているが環状線

Web site image
%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%83%BD%E5%BF%83%E7%92%B0%E7%8A%B6%E7%B7%9A
Web site image
%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%92%B0%E7%8A%B62%E5%8F%B7%E7%B7%9A
Web site image
%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E9%81%93%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%92%B0%E7%8A%B6%E7%B7%9A
22:58:25 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

本物の位置エネルギー車じゃないか

22:57:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-08-24 22:10:05 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

重力式の乗り物って水力式は有名だけど、高山で下りなら積み荷力式(?)に出来るって、コロンブスのたまご的っぽくておもしろい><

プラグ充電不要。世界最大の電動ダンプカーは重さは45トン、高さ4.2メートル(スイス) : カラパイア karapaia.com/archives/52278459

19:36:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

アルトワークスとビートについてお知らせ youtu.be/98OXP5zZ2AU
まーさんワークスとビート手放すんだ

Attach YouTube
19:14:52 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

業績悪い悪いと言われてるのに未だに2車種がトップ5に食い込んでるのはすごいね、日産

19:09:18 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

2019上期・新車販売台数ランキング!最も売れた車はどれ?(普通車&小型乗用車 編) jafmate.jp/blog/car/190711-20-

Web site image
2019上期・新車販売台数ランキング!最も売れた車はどれ?(普通車&小型乗用車 編)
Attach image
18:51:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ヒュンダイが日本復帰するのって
”クルマ作りを教えてくれたセンセイ(日本)に自分たちの成長した姿を見せに戻ってきた”
的なドラマを勝手に感じてる 

18:47:45 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ヒュンダイ日本復帰
icon

少子高齢化にクルマ離れ、低所得、そして少ないパイを国産、海外メーカーで奪い合う日本市場に今更進出することにビジネス的合理性なんてないと思う。その中で自社製品の品質を証明するために今なお日本市場を挑もうとする姿勢には脱帽するし、実際に彼らは自らの弱さを把握して真面目にクルマ作りを行ってきた歴史がある。そんなメーカーが作ったクルマを日本で乗れることに意義があると思うし、ブランドに胡坐をかいて技術開発を怠り、挙句の果てに不正を犯した某国メーカーをここ日本でぶっ飛ばしてほしい(本当にできるとは思わないけど)
今度日本に来るときは挑発的なCM流したり、ユーザーの好みに合わないセダンを無理に売りつけるような商売をするのではなく、しっかりと市場調査して日本人に合ったマーケティングやれよ~ 

18:30:35 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ヒュンダイ日本復帰
icon

2009年に乗用車販売から撤退して日本ではバスを細々と売る程度にとどまっていたヒュンダイなんだが、数年前の東京モーターショーでエクシェントという大型トラックを日本導入すると発表したのにその後何も音沙汰なし、そして次の東京モーターショー不参加という状態だったので「ついに日本に見切りをつけたか」とも思ったが、まだ日本を諦めていなかったのね、あの人たち。
海外でのヒュンダイの活躍は目覚ましいものがあったし、アイオニックHVや起亜・スティンガーなど評価の高いクルマに乗る機会が日本だけないのは正直歯がゆい思いがあった。
日本復帰撤回という噂もあるが、日韓関係悪化の逆境の中であえて殴り込みをかけてヒュンダイ車の実力を頭お花畑日本人に知らしめてほしいと個人的に願ってる 

18:21:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

マツダ本社いきたいわかる

18:20:43 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-08-24 18:20:35 たれ蔵 :794: 我慢戦士ウルトラビーストの投稿 bench_katou@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:20:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

韓国「ヒュンダイ」なぜ日本再進出? 国内市場に10年ぶり復活か | くるまのニュース kuruma-news.jp/post/141662

こんな噂があったのか

Web site image
韓国「ヒュンダイ」なぜ日本再進出? 国内市場に10年ぶり復活か
18:07:18 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

バタ臭さはきっと誉め言葉なんだろう、そう解釈しておこう

18:06:21 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

やめて、恥ずかしい(*ノωノ)

18:06:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-08-24 18:05:54 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:01 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

金妻世代についても特に示唆はなかったです
多分ハイソカーブームを経験したバブル世代とかじゃないんですかね?(適当)

18:04:52 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

は?
バタ臭さってなんだよ
そこについて書けよ

18:04:23 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-08-24 17:58:57 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:16 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

まだ2歳ですよ(?)

17:58:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-08-24 17:57:24 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:55:04 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

デートカーという概念を20年ぶりに聞いた気がする

17:22:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-08-24 17:18:25 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:55:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
合作スポーツカー
icon

86やスープラが時おり
「トヨタにスポーツカーを作る技術力がないから他メーカーに丸投げしてる」
みたいな批判に晒されることもあるが、それは専用設計のスポーツカーでビジネスを成立させるためにとった方法に過ぎないのかなと
冷静に考えてみ?
LFAやRC F、LCはトヨタ設計だぞ?
1000万円以下で高付加価値を付けにくい大衆車ブランドで専用設計スポーツカーをビジネスとして成立させようとすると提携メーカーと共同で作るのが合理的ってだけなんだろう
実際シャシーやエンジンといったプラットフォームは同じものを、それ以外の味付けはトヨタ、スバル、BMWでそれぞれ独自に行って別物のクルマに仕上げた。スープラはエンジンヘッドと制御がお互い別物(トヨタの方が過激な味付けらしい)、単なるOEMと勘違いしてはいけない。

16:33:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

近頃はトーションビーム廃止宣言出したり、リアサスにウィッシュボーンを使う新型車ばかり発表したり(TNGA)社長の意向一つでトヨタというマンモス企業も方針変えるんだなと思いつつ観測してる

16:29:20 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

社長が公の場で
「トヨタ車はつまらない」
とか発言しちゃうあたりがトヨタ自動車の面白いところ 

16:26:40 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-08-24 16:23:00 ​:ultra_semen::rx8_1:​​:rx8_2:​​:rx8_3:​ 《材料力学》の投稿 bench_katou@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:26:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-08-24 16:21:26 ​:ultra_semen::rx8_1:​​:rx8_2:​​:rx8_3:​ 《材料力学》の投稿 bench_katou@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:32:36 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

2019 D1GP Rd.5 [8/24] EBISU DRIFT (日本語ch) youtu.be/LkGbnFvIl6c

D1観てると知らないタイヤメーカーがスポンサーしてるクルマ多くて毎回「え?」ってなる

Attach YouTube
15:20:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

twitter.com/jacoja06/status/11

NFSとトヨタがTwitterで喧嘩しとったってマ?