番外編
2014年以降、8万km未満、修復歴なし
トヨタ コンフォート/クラウンコンフォート/クラウンセダン
55.8~159.8万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6429759625/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
番外編
2014年以降、8万km未満、修復歴なし
トヨタ コンフォート/クラウンコンフォート/クラウンセダン
55.8~159.8万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6429759625/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
2014年式以降、走行距離2万km以下、修復歴なしのDセグセダンを探してみました②
VW パサート(B8)
168~468万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8415628824/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
トヨタ カムリ(9代目)
158.8~215万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8517391368/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
レクサス HS 250h
179.9~299.9万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8413844762/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
レクサス IS(3代目)
179.9~780万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8193144727/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ボルボ S60(2代目)
209~419.9万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8160597758/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
アウディ A5(初代)
238.8~287.7万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8748752264/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
プジョー 508(2代目)
278.8~569.8万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8525128092/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
テスラ モデル3
514~811.2万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8743496599/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
2014年式以降、走行距離2万km以下、修復歴なしのDセグセダンを探してみました①
トヨタ MIRAI(初代)
113.4~319万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8716650545/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
トヨタ SAI
129.8~200.9万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8561772253/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
マツダ アテンザ(GJ)
132~323万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8561772253/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
日産 スカイライン(V37)
189.9~650万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8683265385/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
スバル レガシィB4(6代目)
138~259.9万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8683265385/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
BMW 3シリーズ(F30)
142~360万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7524945015/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
日産 フーガ(Y51)
149.8~518万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8733003098/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ホンダ アコード(9代目)
158~311.3万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8733003098/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
メルセデス・ベンツ Cクラス(W205)
159~596万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8735027457/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
@tora まあ、水素ステーションが近所にないとBEV以上に実用性がゴミらしいので……
逆に近所に水素ステーションがあれば超お買い得かも
アテンザはワゴンもあるしパワーもあるから高速巡航得意だしで道具としてシバき回すには丁度良いんじゃないですか?
それにカッコいいし
時間がある時にワゴンもいくつかピックアップしてみますか
This account is not set to public on notestock.
@tora 立て続けにすいません(汗)
イニシャルコストで対抗できるとしたらアテンザのディーゼルくらいでしょうかね?
MIRAIも113万円で転がっていましたが、水素って安くないし実用性が微妙……
フォード今度はスーパーバンをEVにしたのかよw
というかこれ、もはやトランジットのシルエットしたプロトタイプカーじゃん
リヤの整流板の造形がもう積載性とかを捨てている
https://youtu.be/n5xea2E4LNM
This account is not set to public on notestock.
トヨタとスバル、新型EV受注・試乗会中止 脱輪の恐れでリコール https://reut.rs/3nbnzab
およよ
納車はまだ始まってないのね
This account is not set to public on notestock.
番外編
2014年以降、8万km未満、修復歴なし
トヨタ コンフォート/クラウンコンフォート/クラウンセダン
55.8~159.8万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6429759625/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
2014年式以降、走行距離2万km以下、修復歴なしのDセグセダンを探してみました②
VW パサート(B8)
168~468万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8415628824/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
トヨタ カムリ(9代目)
158.8~215万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8517391368/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
レクサス HS 250h
179.9~299.9万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8413844762/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
レクサス IS(3代目)
179.9~780万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8193144727/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ボルボ S60(2代目)
209~419.9万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8160597758/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
アウディ A5(初代)
238.8~287.7万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8748752264/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
プジョー 508(2代目)
278.8~569.8万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8525128092/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
テスラ モデル3
514~811.2万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8743496599/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
2014年式以降、走行距離2万km以下、修復歴なしのDセグセダンを探してみました①
トヨタ MIRAI(初代)
113.4~319万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8716650545/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
トヨタ SAI
129.8~200.9万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8561772253/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
マツダ アテンザ(GJ)
132~323万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8561772253/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
日産 スカイライン(V37)
189.9~650万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8683265385/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
スバル レガシィB4(6代目)
138~259.9万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8683265385/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
BMW 3シリーズ(F30)
142~360万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7524945015/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
日産 フーガ(Y51)
149.8~518万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8733003098/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ホンダ アコード(9代目)
158~311.3万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8733003098/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
メルセデス・ベンツ Cクラス(W205)
159~596万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8735027457/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
この前スラストマスターのサポートに電話かけたら、日本法人のはずなのに日本語がおぼつかない台湾人らしき人が出てきて面食らいました
@tora そうそう
2014年式以降、走行距離2万km以下、修復歴なしの条件で他社のDセグセダンを探してみましたが、SAIより安い車種は見つかりませんでしたね
やっぱりお買い得なんですね
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8304358211/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8153419591/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8415228196/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7524945015/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
@tora 訂正、LCは元町工場の専用ラインで生産されているので別格です
LFAやLCなどの専用ラインで生産される別格車種もあり、そのラインでは技術のある選ばれたベテラン社員が組立作業をやっているそうです
@tora 所詮は雑誌ですから、誇張して描いてるだけな気がします
逆に元町や田原でトヨタブランド車と混流生産されてるLC、IS、RC、LS、GXは低品質のぼったくり車なのか?
って話になりますし
個人的には「テキトー抜かしてんじゃねぇぞ!」ってその雑誌に言いたいですが……
同じ直営工場で生産している車種に限ってはトヨタもレクサスも品質に差があるなんて都市伝説だと思いますよ
違いがあるとすれば装備やアフターサービスです
@tora 今のところはHVに旧車税を課すという話は聞かないので、当面はどんなに古くても上がらないんじゃないですかね?
あ、以前元町工場(本社、レクサスとトヨタ両方生産してる)を見学したときに、「工場によって品質に差はないんですか?」と質問したら「全世界で品質を統一しています」と言われました
ほんとかぁ~?
@tora まあ、九州は例外としてレクサス車とトヨタ車って基本的に同じラインで混流生産されるので、トヨタ直営の工場であれば品質に差はないと思います
ただし、トヨタブランドの一部車種はトヨタ車体や自動織機、日野、ダイハツに委託生産されている車種があるので、それらのクルマと比べると高品質なのかもしれません
以前乗ってたヴィッツ(自動織機製)はリヤハッチのチリが左右で微妙に違いましたね(笑)
54万て、30プリウス並に安い……
@tora まあ、トヨタ自動車九州は2005年以降はレクサス専用になったので、レクサスのラインで組み立てられたと言っても間違ってはいないですね
別に品質に差はありませんが
レクサス HS250h バージョンI HDDナビ Bカメラ ETC ドラレコ (ブラックオパールマイカ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8740414926/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
HSはちょっとお高いね
それでも安いけど
トヨタ SAI2.4 S ナビ・Bカメラ・ETC・クルーズコントロール (パールマイカ)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8670899028/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
お安い
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
BYDが特許取得、自動運転車の充電まで自動に | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア https://36kr.jp/191616/
これってつまり、車両と充電スポットが相互に通信して空き状況に合わせて車両がバッテリー残量をマネジメントしてくれるってこと?
そうじゃなくても、充電スポットの空き状況をカーナビにリアルタイム表示してくれると便利だねぇ……
嫌いな職場でも辞めるときに「本当に辞めるんですか?」みたいなこと言われるとしてやったり感があって気持ちいい(クソ野郎)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ZN6前期とNB、RX-8の乗り出し価格とランニングコストを含めたイニシャルコストを計算したらどっこいくらいの金額になりそう
This account is not set to public on notestock.
2021年の現在でもまだフロッピーディスク(FD)を使っているという山形市の山形銀行。これは逆に最強のセキュリティと言えますか? - Quora https://jp.quora.com/2021%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-FD-%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B
別にフロッピーディスクは安全ではない(そりゃそうか)
単純に機材が古いから使い続けてるだけか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんと「国道」が美少女擬人化!道路をモチーフとした新プロジェクト「コクドル!」始動 https://www.inside-games.jp/article/2022/06/23/138845.html
は?
国道要素どこ?
アフターグロー 有線 コントローラー Afterglow Wired Controller for Xbox One, Series x/s and PC, 048-121-NA
https://www.amazon.co.jp/Afterglow-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-Xbox-One-048-121-NA/dp/B0845345PZ/ref=pd_day0_sccl_2_2/356-6888353-8224334?pd_rd_w=4vAhc&content-id=amzn1.sym.3493130d-f88a-408a-9c45-f0cd433cf9b4&pf_rd_p=3493130d-f88a-408a-9c45-f0cd433cf9b4&pf_rd_r=R7WN588K5RK6VFW6HTB0&pd_rd_wg=qJDmu&pd_rd_r=56bb459f-b648-48ee-b567-684d2f349f44&pd_rd_i=B0845345PZ&th=1
こんなのあるんだ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
もしかして、一軒家に引っ越したくなったら賃貸よりも中古住宅やリノベーション物件をローン組んで買ったほうが安上がりになったりするのかね?
住宅ローン控除は中古住宅でも適用可能?2000万円が上限とは?中古マンションは新耐震が必須?
https://o-uccino.com/front/articles/66856
1982年以降に建てられた家で、ローンの返済期間が10年以上なら中古住宅でも住宅ローン控除受けられるんだ
でも、新築やリノベーション物件の方が控除額はデカいのね(あたりまえ体操)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
"Real Operations V12 - ATS TruckersMP" を YouTube で見る https://youtu.be/h0_aE8WUETM
しゅごい
もはやトラックゲーの範疇を超えてる
"Wild video shows cat fights off coyote, narrowly escapes attack on Texas porch" を YouTube で見る https://youtu.be/7zSOYB0Iwp0
無編集版
#Worldle #153 X/6 (96%)
🟩🟩🟩🟨⬛⬅️
🟩🟩🟩⬛⬛➡️
🟩🟩🟩🟩⬛⬇️
🟩🟩🟩🟨⬛↖️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
https://worldle.teuteuf.fr
あ〜
思い出せんかった
正直、ここ最近の立憲は以前にも増してポンコツすぎるのであんまり票を入れたくないんだよなぁ……
だから前回の衆院選は比例を国民に入れたんだけど
まあ、日本のリベラル政党は全部ポンコツじゃんと言われれば言い返せないのですが……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ゆくゆくはこのWRCをきっかけとしてかつてのパトリック・ジルのような地元出身のスター選手が登場すると良いよね
アフリカ時代のダカールラリーや昔のサファリラリーってどちらかというと現地民にはあまり歓迎されていなくて、相手の土地に勝手に踏み入って競技を開催しているフシがあって「帝国主義的だ!」なんて批判もあったので、こうやって現地民が観戦して楽しんでいる様子をみると「あ~よかった」ってなる
WRC SHAKEDOWN KENYA SAFARI RALLY 2022 https://youtu.be/_lKW3Fvsfts