21:55:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ダーウィンが来い

21:40:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

スズキ アルトワークス660 ワークスR 4WD 車高調 スプリング LSD (ホワイトツートン)
carsensor.net/usedcar/detail/V

死ぬほど綺麗なワークスRだ

Web site image
アルトワークス 660 ワークスR 4WD 車高調 スプリング LSD(福岡)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
21:32:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

#24 6/6
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
worldle.teuteuf.fr

21:32:09 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

当たった!

Attach image
21:30:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 21:24:28 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

地図見ないと全然国名出てこない…

Attach image
21:30:52 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 21:21:48 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

Wordle亜種がまた出てきた
今度は国を当てるゲーム

[Worldle]( worldle.teuteuf.fr/ )

19:37:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

バレンタインデーにはMDMAを贈るのか

Attach image
19:24:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

フェイクニュースかい!

19:19:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 19:15:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:19:08 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

2022年にこんな事件起きるんだ

18:13:01 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

例の論文は時間があるとき読もう
一文読むだけで時間かかる

18:12:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

楠木ともりさん
日曜深夜にやってたラジオが面白かった
それ意外よく知らないけど(汗)

17:50:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:45:51 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

論文をとりあえずabstractとintroductionとdiscussionのみ超斜め読みしただけなので誤ってるかもだけど、たぶん、

報道の通りの実験を脳の状態を測りながらやったら、脳の音以外の部分にも影響がある部分で反応が鈍くなったので、たぶん音以外にも影響するんじゃないか?(でも、音楽側はジャズピアノでしか試してないから他の音楽でどうなるかはわからん)

って話っぽさ><

17:49:52 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

一文が長いし専門用語が出てくるし読みづら〜い!

17:48:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:40:29 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

論文のdiscussionの部分のみ超高速斜め読みしたけど「聴覚以外の作業にも影響あるんでは?」って推察は、そうであればたしかに正当な発想での記述のように思えるかも><
ていうか、ネットの集合知的な意味では論文のdiscussionの節をみんなで各々読む方が手っ取り早いと思うのでみんなで読もう><;(かなり長文だけど><;)

Different contra-sound effects between noise and music stimuli seen in N1m and psychophysical responses journals.plos.org/plosone/arti

Web site image
Different contra-sound effects between noise and music stimuli seen in N1m and psychophysical responses
17:48:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:34:59 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

論文の最後の部分のDeepL翻訳><

"しかし、この実験はある特定の音楽素材(ジャズピアノ曲)のみを用いて行われたため、ヒーリング音楽など他の種類の音楽でも同じ結果が得られるかどうかは不明であることが、本研究の大きな制約である。今後、対側抑制の強さに関係する要因、特に対側音の顕著性の観点から、さらに明らかにしていくことが重要である。"

Different contra-sound effects between noise and music stimuli seen in N1m and psychophysical responses journals.plos.org/plosone/arti

Web site image
Different contra-sound effects between noise and music stimuli seen in N1m and psychophysical responses
17:29:54 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:20:23 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

論文これっぽい?><

Different contra-sound effects between noise and music stimuli seen in N1m and psychophysical responses journals.plos.org/plosone/arti

Web site image
Different contra-sound effects between noise and music stimuli seen in N1m and psychophysical responses
17:26:44 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:12:44 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

聴覚再建医工学研究分野 auditorylab.med.tohoku.ac.jp/

聴覚再建医工学研究分野
17:26:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そうだった(汗)

17:25:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:22:06 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それは記事にジャズピアノの音楽って書いてある><;

17:18:43 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:14:19 名前戻せの投稿 dekisugi@mstdn.maud.io
icon

知ってることは教えてあげる、知らないことは教えてもらう、それだけなんだけどね。違う人生を歩んでるんだから、お互いに知識は偏ってるだろうし。
加えて、前提が変わってしまっていて、「大人」の知識はそのままじゃ通用しないことだってあるし。

17:17:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:14:17 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あと聞く音楽の種類によっても集中度合いが違うって研究もあるのに、この記事には実験で使った音楽の種類について何も書いてないから実験結果になんの意味も無くなってる

17:13:35 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:11:25 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

99%同意だし、オレンジも年齢とか目上とかを気にしまくる人に「年上だからと言って知識を持っているとは限らないし、年上だからといってしっかりしてるとは限らないので気にしなくるのよくないよ>< オレンジを見てみればわかるでしょ!><;」的なこと言うこと多々あるけど(枕長い)、

その一方で、時代が異なれば見えてきたものが違うので、年上でも年下でも、その世代だからこそ見えてきたものを他の世代に伝える事はとても大切って思うかも><
じゃないと認識が異なっていた事にすら気づけず、異なった前提で話すことになってしまう><

17:12:47 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

この実験方法で「音楽を聞きながらの勉強や運転は効率が下がる」と結論づけるのは飛躍しすぎ

17:11:11 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 17:04:34 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

音楽を聴きながらの勉強や運転は効率が下がる 東北大が研究結果をまとめる - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

この実験だと「少なくとも聴覚を使う作業を行う時に、作業とは別の『意味を持つ音』を聞いていると、目的の音に対する反応が遅れる」以上の事はわからなくね?><;
なんで音と音で実験したんだ?><;

Web site image
音楽を聴きながらの勉強や運転は効率が下がる 東北大が研究結果をまとめる - ライブドアニュース
17:11:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 16:37:08 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:09:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

知識のある人に教えてもらえるのは嬉しいけれど、自分より物知らずなおっさんに「俺が教えてやるよ」って態度とらるのは普通に腹立つ
あと、自分で考えて解決したいときに出しゃばられるのも邪魔

17:01:45 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

これって
自分より若い=物事を知らない
って前提に立ってるから相手に失礼じゃね?
と思った

16:59:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 16:13:16 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:27:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

わからせ系党首
「NHKをわからせる!」

02:08:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

自分で考えた「売れるアニメの設定」は、みんなに受け入れられるのか? | オモコロ omocoro.jp/kiji/87951/

ダ・ヴィンチ恐山とARuFaの考えたアニメはマジで見てみたいと思った
というか、もう既に似た感じのアニメがありそう

Web site image
自分で考えた「売れるアニメの設定」は、みんなに受け入れられるのか?
01:40:16 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Why Japanese people!
とか言ってブチギレながらロッカー破壊してそう

01:39:44 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 01:30:39 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:39:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 01:29:56 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:39:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 01:29:30 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:28:18 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 00:28:02 ハーピーコハクチョウの投稿 higahako@mstdn.kemono-friends.info
icon

車落とした

Attach image
00:22:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

100ワニに関してはカメラを止めるなの上田慎一郎監督だからネットで叩かれる程の駄作なのかちょっと疑問だったりする

00:18:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

プペルのスタンディングオベーションは現地で見てみたかったな

00:18:04 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ネットの評判がヤバいから見に行こうと思ったら近所での上映が終わってた作品たち……
プペルはアマプラで配信始まったから見たけど、これで「ディズニーを超える」は寝言にも程があるなと思った
駄作ではないけれど、突出して面白くもない

Attach image
Attach image
00:12:36 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 00:10:29 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの超ド田舎で買い物すらつらいほど高齢化した場合(映画「ストレイトストーリー」のモデルで、クルマの運転が無理なので芝刈機で兄に会いに行ったアルビン・ストレイトさんとか)、どうしてるんだろう?><
って、日本よりもアメリカの方が老人ホームに入ることが一般的っぽいのであれだけど><

00:12:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そして生活時間もずっこけてるから上映時間に間に合わない(汗)

00:11:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

どうせ叩くならちゃんと見てから叩きたいから見に行こうと思ってたのにオミクロン大流行で映画館に行きづらい……

00:10:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 00:08:27 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:09:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そんな時代から通販あるの!?

00:08:31 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-14 00:06:36 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:05:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

だから超クルマ社会のアメリカじゃ日本の限界集落に来るような移動スーパー文化が無さそう

00:04:32 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

アメリカみたいな戦前からモータリゼーションが進んでいる国だと田舎のお年寄りですら当たり前のようにクルマを運転して隣町のウォルマートに行きそう

00:02:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

アンクルジョー
韓国 移動スーパー限界集落を行く
www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber

韓国にはあるらしい

Web site image
アンクルジョー 韓国 移動スーパー限界集落を行く|BS世界のドキュメンタリー|NHK BS1
00:00:47 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-13 23:57:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

キッチンカーはある程度の街であれば普通にあるっぽいけど、日本の田舎の移動販売みたいなものってアメリカのウォルマートも進出してこないし、にもかかわらず食料品店がつぶれたような西部の超ド田舎向けには無いのかなって・・・><

00:00:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-02-13 23:53:17 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカって大都市は移動販売がそこそこ盛んっぽいけど、田舎には日用品や食料品の移動販売って無いのかな?><
・・・ってしばらく前から調べてるけどさっぱりわからない><;

00:00:26 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

海外には日本の田舎みたいに移動スーパーなんてないのかな?

Attach image