21:50:19

twitter.com/suzukicojp/status/

黒いクルマが欲しい?
こん中から選べ 

21:44:02

filmarks.com/dramas/5020/7419/

同じこと言ってる人さらに発見
クズなスーパーヒーローという逆説的な設定の走りが秘密結社鷹の爪のデラックスファイター?
あ、ダークヒーローとかではなく単純に人間性が終わってるって意味でのクズってことね

映画の感想・評価・ネタバレ Filmarks(フィルマークス)
21:40:26

The BOYSのホームランダーって鷹の爪のデラックスファイターに似てんなーと思ったら、1年前に同じことを指摘している人がいた
というかホームランダー≒デラックスファイターって言ってるのこの人とボクしかおらん……

twitter.com/dubm/status/116157

17:35:29

ふるどんめっちゃ重いね 

17:21:38
2020-09-06 13:47:16 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:36

軽自動車で世界一周という途方も無い夢を見て、地図帳眺めてルートを妄想してた高校時代

15:19:30
2020-09-06 15:10:33 🦓人間ヶ崎アポラ🚌ᐊᐳᓚ :TS::JM:の投稿 astp@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:27

中央道の八王子〜上野原は雨でしょっちゅう通行止めになってる気がする
高速道路界の埼京線?

15:07:33
2020-09-06 14:39:47 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【中央道 通行止め解除 八王子JCT~上野原ICの上下線】
中央自動車道は大雨のため、東京の八王子ジャンクションと山梨県の上野原インターチェンジの間の上下線で、6日午前2時50分から通行止めとなっていましたが、安全が確認されたことから、午後2時にすべて解除されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

13:32:55

グッドイヤーと住友ゴムの関係性、色々とこじれまくっててよーわからんな〜
というか、住友ゴム系列のブランドはどれもややこしい経歴を持っている

13:29:41

ということは……
Vector 4 Seasons ≒ Eurowinter H449
ということか?
デビュー時期も近いし、トレッドパターンとサイドウォールのデザインが違うだけということか?
さすがにAll Season MAXXは新設計の別モノだと思うけど……

13:25:42

グッドイヤー - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82

"住友ゴム提携解消後も日本国内を含むアジア市場向け製品の開発と製造・販売委託は引き続き住友ゴムが担当している。 "

つまりダンロップです。

13:20:41

家帰ったら調べよ

13:19:33

そういや、Made in Japanなグッドイヤーの乗用車用タイヤって未だに住友ゴム(ダンロップ)が製造してんのかな?
スタッドレスとオールシーズンは住友の白河工場製臭いんだよな……

13:15:04

Goodyearを履く最大の利点はドナルド・トランプをブチギレさせることですかね……

13:13:46

今履いてるのEfficientGrip EG01は所詮エコタイヤってことでウェットグリップがアレだし、スポーツ走行だとすぐ熱ダレするし、燃費はまぁ……MTは運転の仕方で左右されるから…………
って感じなので早く潰してNS-2RかEnergySaverに替えたいってお気持ちでしかない
その分良い練習タイヤたけど(?)

13:09:09

ボクの場合はヴィッツを買ったときに着いてきたから勿体ないと思って履いてるだけ

13:07:17

久々の走行会楽しかった
高速コーナーでヴィッツ君が尻を振り出したときはビビったけどめちゃ楽しかった
半日枠だとやっぱり少し走り足りない感じがするから次回はガッツリ一日枠で走りたい
あと、エコタイヤだからって甘えずにタイムもきっちり出したい

13:03:05

さて、帰るか

13:02:42

トレッドがバカクソ汚いと走り込んだみたいで謎の満足感がある

11:10:44

nezuko_2000のおすすめはミシュランのエナジーセイバー
スポーツ系ならナンカンのNS-2かNS-2R、ケンダのKR20Aも良いかも
予算に余裕があって静かなタイヤが欲しいならアドバン dBかレグノ

11:07:22
2020-09-06 10:58:43 ぐぅの投稿 Oogias@felesitas.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:52:24

サイドウォールまでキッチリ潰せてる(?)
いいゾ〜これ

09:30:32

私のニャン生ある意味どうでしょうかもしれない(無計画的な意味で)

09:25:04

おはようございます
今朝は見知らぬサービスエリアで見が覚めました

01:10:44

絵がかわいい

01:10:36
2020-09-06 01:06:48 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:18:09

OPがangelaでEDが蒼井翔太、そしてCVが人気声優で手堅く固められてるあたりはキングレコードがそこそこの資本投下してしっかり作ったんだろうな
作画はチープだけど、粗製乱造されるなろうアニメのような手抜き、早送り、ぶつ切り脚本じゃないからヨカッタ
原作の評判がそもそも良いのはもちろんだが、アニメの脚本も上手くまとめられてる
強いて言うなら、中盤のギャグパートはいらないっちゃいらないかも?でも主人公のハーレムぶりにニヤニヤするのもこれまた良い(ちょっとした百合展開もあるよ!)

00:10:55

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… amazon.co.jp/gp/video/detail/B

結局全話通しで観ちゃった
序盤は割とほんわか系?って感じだけど、後半のとある急展開以降は必見
元々がなろう系なだけに設定上若干無理があるところも目立つけど、そんなもの抜きにしても楽しめる

Amazon.co.jp: 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…を観る | Prime Video