正面顔が描けなさ過ぎる期に陥っている……うおーーん
人外マスコットとボンズアニメが好きなオタクです。
好きなカプの話とかゲーム、アニメの話とかしてます。
現在はメギド72(マルシャク)、16bitセンセーションAL(マモコノ)、蓮ノ空(つづさち、ぎんかほ)の話してることが多いよ。
合わないなと思ったらいつでも気にせずリムブロミュートしてね。
Blueskyとのブリッジ対応しています。
Blueskyから当アカウントをフォローしたい際はこちら↓からどうぞ。
https://bsky.app/profile/nene-koma.misskey.cloud.ap.brid.gy
#searchable_by_all_users
23年の守くんち、マンションは引っ越してるけど家の中のものは99年の時からあったものが結構残ってそう。
家具とか食器とか見覚えあるのが普通に残っててコノハちゃんがびっくりする。
キャラ絵を全面に押し出してるのじゃない、作中のアイテムとかを具現化した同志にだけ伝わる系のグッズを16bitで出すなら98系なんだけど、それを出せる権限を持ってるのは16bit公式じゃなくてNECなんだよな…………
NEC、なんかそういうグッズ作って売ってないの???
冬夜ちゃんとは結局一緒にゲーム作り出来てないんだけど、でもゲーム作りのパートナーの守くんは別にエロゲオタクではないので、一緒にゲーム作る仲間の守くんと同じものが好きなオタク友達の冬夜ちゃんとでそれぞれコノハちゃんの中で別の役割を持ってる相手ってことでバランス取れてて良いと思うんだよな。
この趣味していたら、美少女コンテンツを自分と同じ熱量で好きな同性の友人がどれだけ得難いものかなんて十分過ぎるくらい理解出来るので。
原作16bitはエロゲ業界で働く女性に焦点あてた作品だけど、アニメはその先にあるそれらの(エロゲ)作品に触れてその作品ジャンルのファンになった女の子の話で、コノハちゃんはクリエイターなだけじゃない作品ファン側の属性も持っていて、そのへんより見てるこちらに近い属性の主人公じゃないですか。時代的な要素だけではなく。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
恋愛感情が入ってこない強い男女の関係性が見たいから男女バディは恋愛関係になるなと言うタイプの言い分は分からんでもないけれど、恋愛関係になる男女バディを愛好している立場からすると、バディとしてやれている前提がまずあるので、相手のことをトロフィー扱いしていない、互いに互いのことを尊敬し合ってる対等な関係での恋愛が見られるって絶対的な強みがあるんですよね。恋愛もする系のバディって。
異性にちやほやされるよりも自分の一目置く同性にこそ認められたい、みたいなこともなく、相手をすごいと尊敬し合うことに性別なんか関係無い、なんなら相手に感じる尊敬の感情は恋愛感情が加わったところで濁るものでもないよねってことも見せてくれる関係性だと思うし。
(対等な相手として認め合えているのなら別にバディ関係でなくても良いってのはそれはそうで、そこは単純にそういう2人がわちゃわちゃやってるのを見るのが好きって話よな)