それだけ(手紙とゲーム)で分岐するって、手紙とわたしの大切なものの存在を軽んじてるわけではないんだけど、でもトゥルールートに進むのに必要な答えや熱は本来的には元々守くんの中にあったものなんじゃないのかって思えるし、でもそれが実際に形になることはトゥルールート以外ではなかったんだなぁ……
人外マスコットとボンズアニメが好きなオタクです。
好きなカプの話とかゲーム、アニメの話とかしてます。
現在はメギド72(マルシャク)、16bitセンセーションAL(マモコノ)、蓮ノ空(つづさち、ぎんかほ)の話してることが多いよ。
合わないなと思ったらいつでも気にせずリムブロミュートしてね。
Blueskyとのブリッジ対応しています。
Blueskyから当アカウントをフォローしたい際はこちら↓からどうぞ。
https://bsky.app/profile/nene-koma.misskey.cloud.ap.brid.gy
#searchable_by_all_users
それだけ(手紙とゲーム)で分岐するって、手紙とわたしの大切なものの存在を軽んじてるわけではないんだけど、でもトゥルールートに進むのに必要な答えや熱は本来的には元々守くんの中にあったものなんじゃないのかって思えるし、でもそれが実際に形になることはトゥルールート以外ではなかったんだなぁ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
手紙とわたしの大切なものが99年に残り続けられるのがイレギュラー、言われてみればそうだ。
万全を期すなら、99年に飛んでからコピーしてそのコピーを守くんに渡す方が安全そうだな。(そういうことしたわけでもないっぽいが……)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コピーを取るなら99年5月に行くコノハちゃんに指示しておいた方が良いけれど、まあ言わなくても99年の自分がバックアップするだろと思ってコノハちゃんには特に何も言わないラスワル23年六田守。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「わたしの大切なもの」が中に入ってるゲームのタイトルなんだって(=ディスクの中身がゲームなんだって)実際に中身を見てみないと分からなさそうなのも何かに関わってそうな感じするよね。
蓮、活動記録+フェスライブアーカイブ7月分まで消化!!
やっぱり沙知先輩卒業までにいけるとこまでいって読んでおきたくて。
るりちゃんの加入が部に関心を持つのはめぐちゃんきっかけでも、るりちゃんの問題の解決はめぐちゃんのいないところでの独立しての話で良かったな。
6月フェスライブがライティングも良くてスクショ多めになった。
1stライブでのホリホリの衣装でDEEPNESS歌うういさまがめちゃんこ好きだったんだけど、この時には衣装と曲、逆の組み合わせのをやってたんだね。
スクショ最後のだけこないだのリアタイフェスライブ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほんとそれ。
コノハちゃんから自分がどう見えてるのか分かっててそのままにしてるズルさまで含めて大好き。
「ボクに申し訳ないとか思うな」とかの、別にお前のためだけにやったわけじゃないからムーブも本当にただただその通りのことを言ってるだけなんだけど、ツンデレ言動とか負担に感じさせないために言ってくれてるみたいに聞こえる言い方なのがさぁ…!