森友学園事件で自殺した財務省職員の「遺書」入手 「すべて佐川局長の指示です」|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-599062/
森友学園事件で自殺した財務省職員の「遺書」入手 「すべて佐川局長の指示です」|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-599062/
「ただしベネチア市長によると、水が澄んで見えるのは水質が改善したためではなく、運河の交通量が減って、沈殿物がボートに巻き上げられなくなったためだという。
「一方、住民の移動が制限されて水上バスやボートの交通量が減った影響で、大気汚染は改善された」
ベネチアの運河、美しさ取り戻す 観光客激減で予想外の影響 https://www.cnn.co.jp/travel/35150945.html
『現代思想』3月号の藤原先生の記事がスタインベックを取り上げてて,『怒りのぶどう』からのトラクター批判の箇所の引用「鋳物工場で勃起した十二の彎曲した鉄の陰茎,歯車によって起こされたオルガスム,規則正しく強姦し,情熱もなしに強姦を続けていく」(大橋健三郎訳)のraping methodically, raping without passionが論文題にも用いられているけど,こんな強烈な表現が出てくるとは知らなかった.
『怒りの葡萄』は映画は見たけど原作は読んでなかったので.
ニキリンコ,三中信宏 訳.訳者が不思議な取り合わせだ.
ビールの自然誌 - 株式会社 勁草書房 http://www.keisoshobo.co.jp/smp/book/b496478.html
へー.星学という呼称は好きですけども,たしかにあまり使われないね.
「京大の天文学の学科は宇宙物理学科である.物理学科から分離独立した当時からこの名称であった.天文航法から電波航法に海運の流れが見えてきて,天文学は位置天文から宇宙の物理的な研究にシフトするのが大正時代である.日本で一番古い東大の天文学科ができた当初は星学科と称していた.中華文明の長い歴史の染み付いた天文学という言葉を「我々が始める西洋学問はそれと違う!」と忌避したのだ.しかし新語「星学」は定着せずに,天文学に戻ったようだ.」
佐藤文隆「学問名の現在」『現代思想3月号』p. 220.
続き.
「西洋でもastronomyは古い言葉だが占星術のastrologyが別にあり,それとの混同は避けられた.ところが東洋の天文学は丸ごと「天の意をよむ」営みでありこれが星占いと被るわけだ.方角や時刻の技術開発では一緒だが,西洋ではすでにある天の世の機構の中に創造主の意図を知るのが目的だが,東洋の天はいまもメッセージを発している.だから見逃さないように税金で天文方を雇って毎晩見張らせたのである.このため新星のような異常事変の記録は東洋に多く,げんざいのけんきにも役立っている.西洋では異変はミスとして見過ごされ,規則性の確認が精緻化して天体力学の完成に至ったのである.」
午前中に起きることを考えるだけでも憂鬱になってたった数十文字のアポメールが書けずにいる
これは知らない曲だった
M. Ravel, Trois beaux oiseaux du Paradis
https://twitter.com/yasujiohagi/status/1236283676335304709
3月20日にBSプレミアムで放送がある!
「天の三羽の美しい鳥」
モーリス・ラヴェル:作曲
大萩 康司:編曲
(ギター)大萩 康司
(2分45秒)
~2020年2月10日 所沢航空発祥記念館~
https://www4.nhk.or.jp/c-club/x/2020-03-20/10/24270/1894598/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヒーロー着縛り,ヒーローコスチューム+緊縛というニッチな新手の何かかとmisinterpretationが発生した.
ローファイ・ヒップホップというジャンルを知ったのでこれを読んでいる
Lo-fi Hip Hop(ローファイ・ヒップホップ)はどうやって拡大したか 特徴、始まり、主なアーティスト、アニメとの関わり、そして今後についてなど - beipana https://www.beipana.com/entry/what-is-lofi-hip-hop
今はこれを見ている.ヴェーダの意味とその重要性(原初の人類の思索の表出であること,それが韻文であり且つ比類なく優れた詩であること),ヴェーダの韻律についてetc.
Introduction to the Vedas Part-1 https://youtu.be/lJfWYlNT3VE