らくがき:
との #クロスオーバー #FA です
#SeasideBooks_wip #SeasideBooks_与太話
https://misskey.design/notes/9s1s5knulr
🏖️ 山川 夜高 / YAMAKAWA Yodaka
作品タグ https://misskey.design/tags/SeasideBooks
小説、絵、装丁・デザイン
本編は小説で登場人物の絵を描きます
📐 デザイン
書籍装丁・組版・ロゴ制作などのデザイン依頼を受け付けています
https://libsy.net/order
🐀 アイコン
ねずみちゃんはジャンガリアンドブネズミです
https://libsy.net/about/nezumichan
♠️ Aro/Ace they/them
恋愛を主題とした作品に興味を持てないので、自分では作らないし他の方の作品へも反応しないです。ご了承ください。
らくがき:
との #クロスオーバー #FA です
#SeasideBooks_wip #SeasideBooks_与太話
https://misskey.design/notes/9s1s5knulr
冗談はさておき、自我ですか……
字がきれいです。
RE: https://misskey.design/notes/9sfafl7mcn
青かったときの山川
https://twitter.com/mtn_river/status/1580878025738317824
チャラかったときの山川
https://twitter.com/srxxxgrgr/status/1685540704226025472
風呂場の壁から草が生えてきたときの山川
https://twitter.com/mtn_river/status/1586705335435550721
https://twitter.com/mtn_river/status/1586917000793976833
https://twitter.com/mtn_river/status/1587022154922889218
冗談はさておき、自我ですか……
字がきれいです。
RE: https://misskey.design/notes/9sfafl7mcn
青かったときの山川
https://twitter.com/mtn_river/status/1580878025738317824
チャラかったときの山川
https://twitter.com/srxxxgrgr/status/1685540704226025472
風呂場の壁から草が生えてきたときの山川
https://twitter.com/mtn_river/status/1586705335435550721
https://twitter.com/mtn_river/status/1586917000793976833
https://twitter.com/mtn_river/status/1587022154922889218
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#創作バンド を作ってみたいけど どんな設定を決めたらいいのか・何を公開したらいいのか分からない……なそこの
この #創作バンド紹介テンプレ の情報を埋めるだけで創作バンドが1つ出来るのです🎸🥁🎹
みんな
#テンプレ 色や項目などご自由に改変してください
A4(210×297mm) 1200dpi → ピクセル換算 9921×14031px
A3(297×420mm) 350dpi → ピクセル換算 4093×5787px
なので「大きめに取り込めばOK」です。
https://shimeken.com/print/pixel-mm-dpi
dpi(dots per inch)とppi(pixel per inch)は同じ意味で、1インチの正方形のなかに1px(画面の1ドット)が何マス入るかという意味です。
実際には塗り足しといって、仕上がりサイズの周囲3mm大きな画像を入稿する必要があります。
印刷所によって推奨dpiなどは異なるため、不明点があれば利用予定の印刷所に尋ねるのがいちばんです👍
RE: https://misskey.design/notes/9sfgnmw5gq
柴犬を撫でられるサイト
https://onemillionpats.com/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#リアクションした人に合いそうな曲を教えさせてください
相手の鼓膜にプログレをシューッ! 超! エキサイティン!
注意:「相手に合う」とは言っていません。途中で投げ出すかもしれません。
今のこの人をつついてもプログレかスラッシュメタルか1920年代のブルースかノイズ(ノイズ。)しか出ないから触んないほうがいいです
RE: https://misskey.design/notes/9sfq9p9jgi
全員に「飲酒運転」をぶつける大事故を起こすことだってできる
RE: https://misskey.design/notes/9scuq72p9i
なんか紹介しようとして、残響紹介すると頭の中のもう一人の僕が「うわ!!!! 残響だ!!!!! 逃げろ!!!!!!」と大騒ぎする
ハトバさん @nabelhouse
NOiZさんをイメージしてピコピコを探したんですが自分はピコピコはぜんぜん聴いてませんでした
🇬🇧Disco Inferno 「It's a Kid's World」
https://music.apple.com/jp/album/its-a-kids-world/1726657083?i=1726657247
景気が良い(?)
🇯🇵SUPERCAR 「Strobolights」
https://www.youtube.com/watch?v=edHPVwP7MgA
https://music.apple.com/jp/album/strobolights/1536476312?i=1536476738
かわいいしこの中では一番有名
🇯🇵COALTAR OF THE DEEPERS「Good Morning」
https://music.apple.com/jp/album/good-morning/328824798?i=328824822
かわいい(※諸説あり)×不穏
RE: https://misskey.design/notes/9sfq9p9jgi
些々細大先生 @_ntn_slp は私が聴いてる奴は全部聴いてるはずなので、私の趣味をアルバムごと押し付けますね
🇺🇸Don Caballero は『American Don』が基本形?なんですけど『Punkgasm』の方が切なさがややプラスされて聴きやすい気がします。
https://music.apple.com/jp/album/punkgasm/286304384
🇯🇵COALTAR OF THE DEEPERSはベスト盤(前期・後期)がおすすめです
https://music.apple.com/jp/album/the-breastroke-the-best-of-coaltar-of-the-deepers/896553540
https://music.apple.com/jp/album/the-breastroke-the-best-of-coaltar-of-the-deepers/353960005
🇯🇵People In The Box 『New Life, Skyhead』(2005)
良いです(リンクなし)
🇯🇵すごい名前のグループがいたので知ってほしい(アルバム名の通りの読み方です)
https://music.apple.com/jp/album/%E6%BA%B6%E3%81%91%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E7%AE%B1/1674737855
追伸
🇯🇵飲酒運転はオケがぎりぎりバンドサウンドだったので聴けました。自分ノイズはわりとイケるっぽいです。
RE: https://misskey.design/notes/9sfq9p9jgi
これだけは大声で言わせてください
スピッツは2ndが至高(1991)
https://music.apple.com/jp/album/namaewotsuketeyaru/1440647452
旅行の宿を予約したんですけど、ag○daで私とダチで表示されている額面(割引率)が違うという
を見ました
これだけは大声で言わせてください
スピッツは2ndが至高(1991)
https://music.apple.com/jp/album/namaewotsuketeyaru/1440647452
ちょっとこれは偶然見つけてまだ聴いてないんですけど、
「飲酒運転」というバンドのアルバム『DRUNK DRIVERS go to JAIL!』の曲名がすごい、というか全部すごいのでぜひ見ていってください。
楽曲はフリーDLだそうです。怖くてまだ聴いていません。
1. 大惨事 03:21https://corecorecords.bandcamp.com/album/drunk-drivers-go-to-jail
2. 血中エタノール 03:19
3. 玉突き事故 02:31
4. 飲酒運転撲滅キャンペーンのテーマ ~夢を追いかけて~ 02:09
らくがき:
との #クロスオーバー #FA です
#SeasideBooks_wip #SeasideBooks_与太話
https://misskey.design/notes/9s1s5knulr
載せられる進捗がない(描きかけの切り抜きだろうとチラ見せしたら良すぎて気絶する読者が出てきてしまうだろうから)
すみません まだイタリさん @POURQUOI_SF の作品への理解が無いのに……
ギターのバンドサウンドよりは、打ち込みによるポップス/エレクトロ寄りな音像のイメージを抱いています。
🇯🇵 KENSO『空に光る』
https://music.apple.com/jp/album/%E7%A9%BA%E3%81%AB%E5%85%89%E3%82%8B/1675295836?i=1675295837
日本のプログレ。割と音の豪華な感じと、トリッキーながらワクワクする感じからの連想です。
廻船さんともTHE WALTZ MACHINEさんの音像とも絶対違うんですけど……
🇺🇸 『Late Night Tales: Khruangbin』
https://music.apple.com/jp/album/late-night-tales-khruangbin/1537431752
タイのファンクに影響を受けたテキサスのバンド「クルアンビン」によるコンピレーション/ミックス集(アルバム)です。何言ってるのか私もよく分からないので詳しくはタワレコの説明をご覧ください。
自分でも何を言ってるのか分からないのですが、柳ジョージ「祭りばやしが聞こえるのテーマ」のミックスが異様に良いです。
https://tower.jp/item/5122908/Late-Night-Tales%EF%BC%9A-Khruangbin
🇯🇵 MUSIC FROM THE MARS『Every Day and Every Night』
https://music.apple.com/jp/album/every-day-and-every-night/1589961786?i=1589961787
https://www.youtube.com/watch?v=tYmDKIVT6Qs
楽しげに歌う男性、でも理屈っぽく何かを含んだ歌詞、豪華なオケから。上記の曲よりはTHE WALTZ MACHINEさんの音像にまだ近いかなと思いました。
🇺🇸 ドナルド・フェイゲン『I.G.Y』
https://music.apple.com/jp/album/i-g-y/617827654?i=617827657
ベタもベタの有名曲ですが、同上の理由からです。
『PHÉNOMÈTRE』公開分を読みました! 形而上的な理屈に基づく世界観は好きなので、今後も楽しみです
RE: https://misskey.design/notes/9sfq9p9jgi
まだ行けるぞ かかってこい(こんなに攻撃的に募集しているのはお前だけだよ)
RE: https://misskey.design/notes/9sfq9p9jgi
しかしディスコ・インフェルノはいいよね
まず名前がいい
https://music.apple.com/jp/album/its-a-kids-world/1726657083?i=1726657247