(domain):limit:*:i/move
をぶっ飛ばせば良さそう
limiter の数値は Redis に載っとるのか
https://git.joinfirefish.org/firefish/firefish/-/blob/v1.0.3/packages/backend/src/server/api/limiter.ts?ref_type=tags#L65
@dev そっちをしてみたんですが、アカウントお引越しで Admins cant migrate と言われてちょっと困ってました
@dev ありがとうございます!管理者アカウントを管理者から外す方法を主に知りたいって感じです (おひとり様の管理者アカウントをお引越ししたい)
@schwarzewald git remote get-url origin で https://git.joinfirefish.org/firefish/firefish.git と出てきたら二行目からで良いと思います
❌ フロントエンドは技術の盛衰が早い
⭕️ フロントエンド以外の技術の盛衰についていけてないだけ
だよなあ
systemd resolved / systemd networkd / systemd timer / systemd journald といった昨今の文明の利器も、日本語ドキュメントがないので dnsmasq / networking / cron / syslog に退行しがち
とりあえず apt install firefish して、設定ファイルいじれば、HTTP アクセスできるものは立ち上がるようになった
https://github.com/mizunashi-mana/firefish-dist-pkg/releases/tag/v0.0.14
This account is not set to public on notestock.
みんな争いの見聞が好き。でも争ってるとされる当人たちは、別にそこまで対立意識がなかったりな。気に食わないことがあるだけで。でも周りが争いを作っていく
#何度読んでも面白い漫画
オタク作品しかないけど
* きんぎょ注意報!
* 陰陽師
* ヨルムンガンド
* ヒカルの碁
* のだめカンタービレ
* ピンポン
* 蟲師
らへんは定期的に読み返してるらしいな
I made the animated emojis of Firefish!
These are fan art.
Please feel free to use it on your servers.
(Please don't use them in a way to hurt others)
私の作ったFirefishちゃんの絵文字です
絵文字インポート気軽にどうぞ(悪用はやめてね!)
RE: https://minazukey.uk/notes/9hesh4j7m6bfrntj
Firefish ちょっと怪しい感じよね。https://gitlab.prometheus.systems/firefish/firefish の方はコミットが追いついてない以上 https://codeberg.org/firefish/firefish に MR 出すしかないが、codeberg の方はイシューは閉じられてるっていう
ふむふむ、ダイレクト -> 削除して編集で公開設定変えると放流されるのかな。デフォルトダイレクトはありな気がしてきたな
実験機でローカルのみ投稿編集試してみたが、別にリモートに放出されてる感じはないな。なんか別の条件があるんか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.