2023-06-30 21:25:39
icon

支援者になるともう一本読めます。今日び、ウェブでヒトコママンガやってる人、あんまりいないよ。価値ある価値ある!

プラカード #024 , #025|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6256834

Web site image
プラカード #024 , #025|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2023-06-29 23:53:24
icon

> もはや酒飲みは少数派 アサヒビールが10年仕事で挑む「スマドリ」:日経ビジネス電子版 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00314/062700028/

それな。お酒をテーマにしたマンガからメガヒットが出ない理由。そもそも人類の半分くらいは別に酒が好きじゃない。

Web site image
もはや酒飲みは少数派 アサヒビールが10年仕事で挑む「スマドリ」
2023-06-29 21:46:23
icon

むかし「気化熱で冷やす」をやったときの。結局、どれだけ気化する量が冷却量なので、多湿である日本には向かないハックだと思う。砂漠ではすごく冷えると読んだことはあるがほんとかどうか知らない。

Attach image
2023-06-29 21:37:13
icon

> 夏到来!屋外で飲み物をかっこよく冷やしたい :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/cool-drinks-outdoors

気化熱で冷やす。私もむかしトライしたことがあるけど、気温33度の中、飲み物が26度だった。
「うわぁ、微妙~~~っ!」
て思ったところまで同じ。

魔法瓶や自販機がこの世に存在してない時代なら「ふつうよりも2~4度冷えてる」ってのは気の利いたハックだったのかもしれないけどねぇ。

Web site image
夏到来!屋外で飲み物をかっこよく冷やしたい
2023-06-29 20:23:02
icon

> バイデン大統領「プーチン氏は戦争に負けている」 イラクと言い間違えも 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3470238

バイデンさん、民主党だからかあんまり叩かれてないけど、ジョージ・W・ブッシュと同じくらいのアホじゃね?

Web site image
バイデン大統領「プーチン氏は戦争に負けている」 イラクと言い間違えも
2023-06-29 11:52:19
icon

最近のぷにると怪奇組から、かすかに「ふろしきをたたみに向かい始めた」匂いを感じて、気のせいであってほしいと思うなど。

2023-06-29 11:27:30
icon

結局、大雨は降らんかったね>東京。
北関東の方も、そこまでの大雨じゃなかったっぽい。

2023-06-28 22:40:36
icon

[日常雑記] いろいろな日々|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6242132

Web site image
[日常雑記] いろいろな日々|桝田道也|pixivFANBOX
2023-06-28 20:45:18
icon

ひよこ豆ってひよこのくりちゃんじゃないんだ

2023-06-28 20:42:06
2023-06-28 20:35:44 もちゃ(あと-11.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-28 20:41:42
icon

やる気わぐわぐワーグネル♪

2023-06-28 20:15:35
icon

酒量を減らすことができたのは、単に「まだ依存症になってなかった」だけだと思う。
あとは「酒にメリットはほぼ無い。そして確実に老化を早める」のが近年の科学の成果なので、聡明な人間だという自負があるなら断酒すべきだと思ったから。まあ、完全断酒できない程度に聡明じゃないのですが。

2023-06-28 19:52:46
2023-06-28 19:50:03 納豆サラダバーの投稿 Nsalada@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-28 19:47:36
icon

> [B! 酒] でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.tinect.jp/?p=82482

もともと一人酒はしない人間だったけど5年くらい前に色々つらくて、一日30~40mlくらいアルコールを摂取するようになってしまった。具体的に言うと、ストロングの350ml缶を一本 or ハードリキュールをショットで1~2杯。
それで一人酒が習慣っぽくなっちゃったんだけど、昨年から意識して酒量を減らした。
今はアルコール30~40ml/週、つまり週に一回、ほろよいになる日がある……くらいのペース。

Web site image
『でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路』へのコメント
2023-06-27 21:15:06
icon

ワシの鳥アカウント、スパム疑惑で3日のペナルティを課せられました。みなさんが支援者になってくれれば、必要な広告だった、スパムじゃなかったね…てなるんじゃないでしょーか。

ニュースの7時 #038|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6236010

Web site image
ニュースの7時 #038|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2023-06-27 08:19:43
icon

これからの10年、いろんなマンガやアニメに「プリコジンっぽい敵役」が出てくる予感。

んで必ず「必ずしも主人公に敵対するとは限らない」な展開になる予感。

つまり展開が読めるので「プリコジンみたいなキャラが出てくるマンガ。アニメは駄作」まである予感。

『いけ!プリコジンくん』が作られて本人が挨拶に来る可能性は微レ存

2023-06-26 23:08:15
icon

読書感想を書きました。
[読書感想] 俺も薩摩まで歩きたい。 2023年6月に読んだ本|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6231107

Web site image
#[読書感想] 俺も薩摩まで歩きたい。 2023年6月に読んだ本|桝田道也|pixivFANBOX
2023-06-26 18:57:38
icon

アケゲなら実際の筐体が絞られるから、実機の表示を目視して手直し…はあったかもしれない。
ネオジオなんかありそう。でもネオジオのゲームのドット絵って実機でもジャギジャギで、滲みを生かしてるようには見えなかったなあ。メタスラなんか「このドットを見れ~」だと感じた。

2023-06-26 18:38:58
icon

'90年代の液晶モニタってTFTじゃないのが多くて、色もコントラストもイマイチだった。むしろCRTの方がハッキリしてた。ご家庭のテレビがAV端子を備えてるトリニトロンな家もあれば70年代のテレビにRFスイッチな家庭もあるわけで、そこまで想定してドット絵を描いたりできねえだろ、と思うんよ。

2023-06-26 18:03:03
icon

私の印象だと'97~'98に雪崩をうったようにデスクトップのモニタも液晶に変わっていった。
そのころ努めてた会社で引っ越しかなんかで要らんもの処分大会になったとき
「これはデカくて邪魔だけど、まだ捨てられんのじゃ~」
と22インチCRTが救出されてた。
それが1998だったと記憶している。

2023-06-26 17:59:45
2023-06-26 17:56:06 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

てゆーか記事のこの写真が開発環境だとして、ブラウン管じゃねーか。

Attach image
2023-06-26 17:56:06
icon

てゆーか記事のこの写真が開発環境だとして、ブラウン管じゃねーか。

Attach image
2023-06-26 17:46:11
icon

> 『タクティクスオウガ』のマップはなぜ、圧倒的なクオリティと規格外のボリュームを両立できたのか? その裏には業界最古のゲームエンジン「HERMIT」の存在があった https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230626c

ブラウン管iMacが1998。'94~'95のデスクトップはまだCRT(ブラウン管)がかなりあった。てか、にじみを考慮って本当に当時やってた?私は聞いたことないし、そんな指南を読んだ記憶もない。当時のプロのご意見をだれか…

Web site image
『タクティクスオウガ』のマップはなぜ、圧倒的なクオリティと規格外のボリュームを両立できたのか? その裏には業界最古のゲームエンジン「HERMIT」の存在があった
2023-06-25 22:41:17
icon

4コマ目はFanboxで!亡命はベラルーシで!

CONT-ACT #052|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6225051

Web site image
CONT-ACT #052|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
2023-06-25 19:47:54
icon

@moriyaki "5以降ずっとダメ"なので5と6に大きな差はないという認識です。誤読なされているかと思ったのでおそれながらレスしました。
ただ、ドラクエのグラフィックの悪さの根本的な理由はハード的な理由ではなく、グラフィッカーのセンスの悪さだと思っています。
そういう意味では、センスの悪さが顕著になったのは4からだと思います。

2023-06-25 19:38:42
icon

> 若者にドラクエやFFやったことがあるか尋ねたら世代ではないと答えた https://anond.hatelabo.jp/20230624224022

ティアキンがあれだけ売れまくってんだから、多人数プレイじゃないと流行らない、は間違い。
あつ森もつながる要素はあるけど、ウケてる本質の部分はソロゲじゃねーの?

DQは7、FFは8を最後に卒業した人間だけど、なぜ卒業したか個人的理由を語ろうかな。
DQの魅力は結局、堀井シナリオなのよ。堀井さんが全部書くのをやめて、アシスタントが考えたシナリオをまとめる体制になったら、もうそれはスピルバーグ監督作品とスピルバーグ製作総指揮くらいちがうものだよね。
あとグラフィックは5以降ずっとダメ。鳥山の持ち腐れ。

FFは結局、DQのアンチテーゼだからDQがダメになったらFFもダメになる

Web site image
はてな匿名ダイアリー
2023-06-25 19:18:54
2023-06-25 01:48:50 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

わぐねるねるねは…ヒッヒッヒ…
減れば減るほど旗色が変わって…
こうやっつけられて…
!!うくらい!!テーレッテテー♪

減っておかしいわぐねるねーるね

2023-06-25 15:24:41
2023-06-25 15:23:51 sukekyoの投稿 sukekyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-25 01:48:50
icon

わぐねるねるねは…ヒッヒッヒ…
減れば減るほど旗色が変わって…
こうやっつけられて…
!!うくらい!!テーレッテテー♪

減っておかしいわぐねるねーるね

2023-06-25 00:48:54
icon

内乱がプロレスじゃなくてガチだとして、北方領土は戦争終結後に賠償金で金欠になったロシアから買い戻すのが禍根を残さないと思うのだけど、奪われた領土を「買い戻す」という手法に国内世論の賛同が得られないだろうな>日本。
1990年代にロシア経済が破綻しかけたとき、バブルがはじけたとはいえ余力のあった日本が買っておけばよかったのに、と思ってる。
無償返還にこだわってたら、北方四島を含む極東ロシアを中国に売却するウルトラCもあるかもしらんしね。