22:27:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[作業中絵] 表紙絵(第2話の) mitimasu.fanbox.cc/posts/40431

Web site image
[作業中絵] 表紙絵(第2話の)|桝田道也|pixivFANBOX
20:38:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

クーフィーヤにあこがれがあるけど、あんまりAmazonで売ってないな。
あと、帽子のつばはほしい。なんでアラブ人とインド人、つばを好まないの?そんなに風の強い地域じゃないと思うのだけど。

120cmくらいの正方形の布と百均のサンバイザーでフォークしたクーフィーヤやってみようかしらん

20:32:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>「無限に日陰を歩けます」女性も男性もこの夏はぜひ日傘をさして欲しいという話 - Togetter togetter.com/li/1907335

昨日と今日は日傘が強風でオチョコになってる人をたくさん見た。
TPO次第よね。
スマホファーストの現代、日傘で片手がふさがるの不便でもある。
サファリハットや麦わら帽子という手もあり。
強風時にはあごひもしっかりしてね。
結局私は百均のベースボールキャップにセルフ改造であごひも付けたのんに落ち着いた。
つばの大きい帽子ほど日陰は大きいけど風圧もすごい。
日没って不要になったときの収納にも困る大きな帽子は困る。

あと男性でも要日焼け止め。もうこれ21世紀には当たり前のレベルで。

Web site image
「無限に日陰を歩けます」女性も男性もこの夏はぜひ日傘をさして欲しいという話
16:15:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ミソついたしクエストの報酬が下がってるから夜のうーばー配達はやめて、自分のタスクをこなそう。

14:16:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

学校でセックスしたい人生じゃった…

14:11:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

うーばー。スマホが熱暴走して配達できなくなり、ピックアップ後に配達員都合でキャンセルというあかんやつやらかした。

なんで南大塚にいたわしに王子でピックアップの案件を案内したん?>運営
なんでそのピックアップに4kmかかる案件を引き受けたん>わし
なんで通信が死んでるのにピックアップ報告受け入れて配達先を表示したん?>アプリ
なんで住所を住所欄に入力せず建物名欄に入力したん?>注文者。なんでピンがずれてるの直さないん?

通信が死んでても、せめてピンさえ合ってれば通信が死ぬ前にとったスクショで配達できたと思うんやけどね……。マンション名は入力してくれてたから。

ひとことで意訳:ワシは悪くねえ。バカではあったけど悪くはねえ。

02:25:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

時間かけて描きこんだわりに出来がイマイチな表紙のペン入れがおわったぞ。ふてくされて寝よう。