2021-05-29 22:19:12 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

町おこしのためにコロナ変異株を作りましょう。
世界中で連呼してもらえるチャンス。
もう、いま生きてる世代、一生、武漢を忘れることできないっしょ。

2021-05-29 22:16:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

やる気が出なくて、やる気が出ない原因はお金が無いからであって、これを簡単に解決するには宝くじを当てるしかないのだけど、やる気が出ないので買ってない。

2021-05-29 22:14:23 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

どのくらい自炊ができるかでセルフネグレクトの深刻度を計るオレオレチェックでは、今日は「材料を刻んで鍋に放り込んで調味料入れて茹でる」が出来たので復調期。
三日前~昨日までは、チンしたら食えるものとインスタントラーメンもしくはオートミールくらいしか食べてなかったから。

2021-05-29 21:50:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ラピュタは本当にあったんだ!……イオン直結で mitimasu.fanbox.cc/posts/22980

Web site image
ラピュタは本当にあったんだ!……イオン直結で|桝田道也|pixivFANBOX
2021-05-29 00:05:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

タイソンのすごさ

スト1にもスト2にも出てる。

2021-05-28 23:35:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

杉作センセの新刊。原作がアニメ化するので、それに合わせたコミカライズで、非常にタイトなスケジュールで大変だったそうな(アニメのコミカライズではないので、アニメ版と絵柄はぜんぜん違う、はず)
原作は30万部売れてるそうで、きっとすばらしい原作なんだろうけど、子供向けでもないしオタ向けでもないし、これ大丈夫?なんで実写映画にしなかったの?という気がしないでもない。
明石家さんまプロデュースなんだそうな>アニメ。いま知った。

Attach image
2021-05-28 21:54:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新作をポストしました。055はバックナンバー(支援者限定公開)になりました。バックナンバーは支援者になると読めます。みんな!バックナンバーになろう!(宣伝に疲れて壊れてしまった作者)

BOX THING #056|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/22941

Web site image
BOX THING #056|桝田道也|pixivFANBOX
2021-05-28 12:53:12 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

カラダが鬱になる

サゲ期で退行

2021-05-28 12:39:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『半神』は結末の解釈を読者にゆだねてるので、人によっては
「どういうこと? だから、なに?」
でしかない作品だったりはする。

でも、そういうハイブロウな作品が「日本マンガ界の至宝(※少女マンガ界の、ではない)」として広く世間に評価されてるという事実が、この国の読者層の厚さと見識の高さを、よく示している。
単に名作というだけじゃなく、指標としても重要な作品。

2021-05-28 12:29:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>ねとらぼさんはTwitterを使っています 「読んでなかった作品がいろいろ見つかる…! 「みんなで選ぶ短編漫画傑作集」Twitterハッシュタグが盛況 萩尾望都『半神』をはじめおすすめの名作続々 t.co/xyDVtnD9Gz @itm_nlabより」 / Twitter twitter.com/itm_nlab/status/13

「日本」という冠を付けて『半神』が入ってないってありえんだろ、という程度に当然すぎる当然。

自分が選者なら唐沢なをき先生の『カスミ伝 忍法十番勝負』を入れる。上野顕太郎先生からは、どれを選ぶか迷うね。五万節はあえて外すんじゃないかな。

短編と言うには長すぎるけど、『大合作』(1997)は入れたい。

Web site image
?u?݂?ȂőI?ԒZ?Җ??挆??W?vTwitter?n?b?V???^?O???????@?????]?s?w???_?x???͂??߂??????߂̖??쑱?X
2021-05-28 11:12:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

MMLを入力したらその場で再生できるサイトへ行って、GAFAと入力し、聞いて、満足して去った。

……ぜ 絶対音感さえあれば……絶対音感を持ってさえいれば……

2021-05-28 00:31:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>東京都の崎/岬一覧 - Navitime

え?と思って見に行ったら全部小笠原諸島だった。そらそうよ。

2021-05-28 00:20:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

すくなくとも6/20まで週末旅行もできないわけか>9都道府県……

2021-05-27 20:56:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

DQ3のHD-2D、ぜんぜんカッコイイと思わない。
ていうか、世間が
「アナログ塗り時代の鳥山絵は神」
と絶賛する割には、あの画風をゲームで再現しようっていう気風が出てこないよね。
いまならリアルタイムレンダリングでアナログ塗り鳥山絵っぽいの、可能だと思うのだけど。

あとドラクエはもっとパッキパキにポップなグラであってほしい。
SFCからこっち、ハードの表現力が上がるほど、クソダサいセンスが露わになるの、見ててつらい。

2021-05-27 19:44:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

700円くらい落とした。くそー。

2021-05-27 10:58:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

実はビッグマックを人生で一度も食べたことが無い。
つい、
「チーズバーガーを2つ買えば同じじゃね?むしろ同じ金額でハンバーガー3つ買えね?なんでわざわざ高い金だして食いにくいもん買わにゃならんの?俺マゾじゃねーし」
と思ってしまう。
実際はビッグマックの方が野菜が多い(ように見える)のだが、マックに入店した時点で、
「野菜?健康?しゃらくせえ!」
という気持ちになってるし。

2021-05-27 00:15:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>避難するのは最後の手段です。となり近所お互い助け合って自分たちのまちを守りましょう。

災害時の避難体制について|板橋区公式ホームページ city.itabashi.tokyo.jp/bousai/

いや、板橋区だけじゃなくて、検索したらあちこちの自治体が
「避難は最後の手段」
と軽々しく避難すんじゃねえぞ的な文面を書いてたのでびっくりしたんだけど。
救急車と同じで、カジュアルに利用すべきじゃないけど、いざというときに遠慮を招くような注意書きを自治体がすべきじゃないと思うんよな。

Web site image
災害時の避難体制について|板橋区公式ホームページ
2021-05-26 23:41:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ネーム4コマを更新しました。前話『欠席』は支援者限定公開になりました。支援者になるには国または都道府県の予約サイトから申し込まなくても支援者になれます。

[深石スゥ100ぱーせんとっ!] 不快指数|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/22874

Web site image
[深石スゥ100ぱーせんとっ!] 不快指数|桝田道也|pixivFANBOX
2021-05-26 14:57:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

まあ、今のご時世、ぜったいにあかんネタ、多いんですけどね>サトウサンペイ先生。
エロネタは昭和の当時から批判されてたけど、あと同性愛を嗤うネタとかもある。

2021-05-26 14:51:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

サトウサンペイ『夕日くん』より。
こういうのが短編マンガになるのかどうか、異論はあると思うけど、現代でも読まれて語られ、議論されるべき価値があるよね。
ツイフェミvs弱者男性問題の本質を昭和の時点で浮き彫りにしている。

Attach image
Attach image
2021-05-26 14:09:00 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>小学館「日本短編漫画傑作集」から「少女漫画」除外 異論相次ぐ...広報「女性差別や多様性否定の意図全くない」: J-CAST ニュース【全文表示】 j-cast.com/2021/05/25412410.ht

パワハラ問題なんかもそうだけど、
「そんなつもりはなかったから問題ない」
て開き直るの、なんなの?
そんなつもりがなかったんなら、さっさと修正すればいいじゃねえか。

あと、少女マンガだけでなく、オルタナ誌(ガロ系)や幼年誌(コロコロ・ボンボン系)、オトナまんが(言葉がよろしくないけど、サトウサンペイ先生とか、あの系統)をスッパリ排除して「日本」を名乗ってほしくはないなあ。

Web site image
小学館「日本短編漫画傑作集」から「少女漫画」除外 異論相次ぐ...広報「女性差別や多様性否定の意図全くない」
2021-05-26 10:49:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

疲れがとれねえな。

2021-05-25 21:20:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

月がきれいだった。
今日がピンクサターンだっけ?

ちがったっけか。

太陽とシスコムーンだっけ?

2021-05-25 11:25:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

川原泉作品から一本、選びたいけど、実は中編ばかりで短編(20P以下と定義する(※オレオレ定義))は少ないんだよね。

『絶対安全剃刀』は、それほど感銘を受けなかった。同単行本なら、自分の好みでは『アネサとオジ』。でももし自分が選者だったら、同調圧力に屈して『田辺のつる』を選ぶかもしんない。

明智抄先生から一作、選びたいなあ……と思って、検索したら、昨年お亡くなりになられていたと今知って唾を飲んだ。いま知った、いま。嗚呼……ううう……ふぇぇ……。
合掌。

2021-05-25 11:14:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>小学館から発売される『日本短編漫画傑作集』が少女漫画を除外し選者を男性のみで固める編集方針に批判が集まる - Togetter togetter.com/li/1719814

日本というクソデカ看板を掲げて萩尾望都作品が入らないって、ありえなさにもほどがあるやろ。

それはともかく、萩尾望都作品以外からも何作か選ぶとしたら?と考えたら、私も少女マンガをあんまり読んでないなと痛感した。

まだしも多少は目を通していたのが、90年代前半までだからなー。

Web site image
小学館から発売される『日本短編漫画傑作集』が少女漫画を除外し選者を男性のみで固める編集方針に批判が集まる
2021-05-25 00:22:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

去年ぐらいまで、五月に夏日だと
「五月ってこんなに暑かったっけ?」
と愚痴ってましたが、ようやく知識がアップデートされて
「お、五月下旬で夏日か。平年並みだな」
と思うようになりました。

夏とは。

2021-05-25 00:13:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いま、ふと、ワクチンを打った老人たちが一年半の自粛の反動でぶわーっとオリンピック観戦に出かけて、熱中症でバタバタ逝ってしまう未来が目に浮かんだが、きっと、思い込みの妄想に違いない。
うん。
そんなことあるわけがハハハ

2021-05-24 22:13:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ははーん、これは脱出系パズルのヒントやな…… mitimasu.fanbox.cc/posts/22797

Web site image
ははーん、これは脱出系パズルのヒントやな……|桝田道也|pixivFANBOX
2021-05-24 17:45:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

しばらく病気で休んでたうーばーを再開したら、ほとんどのエリアで倍の1.1ブーストがかかってる。でもなんか基本料金が15%くらい下がってる(体感)。
おためごかし感すごい。

2021-05-24 14:46:43 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

私もゼロは斜線の方が好みなんだけど。
ただ、誤認を防ぐという目的からすれば、斜線はO(オー)との誤認は防ぐけど、代償としてBや8との誤認が増えてしまう。
中に点のタイプの方が正しい実装なんだろうと思う。
でもゼロは斜線の方が好み(思考ループ)

2021-05-24 14:42:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
2021-05-24 14:30:18 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-23 22:55:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

弘法筆をろしエロBUZZ

2021-05-23 22:36:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

私がブラウザで読みたいのでブログ形式でうpしてます。支援者限定公開です。自作語りなどもあります。支援者になりましょうや。

『どっから見ても波瀾万城 第12話:大坂城』(2011)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/22758

Web site image
『どっから見ても波瀾万城 第12話:大坂城』(2011)|桝田道也|pixivFANBOX
2021-05-23 12:09:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

だるい。さめがい。