21:20:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

月がきれいだった。
今日がピンクサターンだっけ?

ちがったっけか。

太陽とシスコムーンだっけ?

11:25:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

川原泉作品から一本、選びたいけど、実は中編ばかりで短編(20P以下と定義する(※オレオレ定義))は少ないんだよね。

『絶対安全剃刀』は、それほど感銘を受けなかった。同単行本なら、自分の好みでは『アネサとオジ』。でももし自分が選者だったら、同調圧力に屈して『田辺のつる』を選ぶかもしんない。

明智抄先生から一作、選びたいなあ……と思って、検索したら、昨年お亡くなりになられていたと今知って唾を飲んだ。いま知った、いま。嗚呼……ううう……ふぇぇ……。
合掌。

11:14:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

>小学館から発売される『日本短編漫画傑作集』が少女漫画を除外し選者を男性のみで固める編集方針に批判が集まる - Togetter togetter.com/li/1719814

日本というクソデカ看板を掲げて萩尾望都作品が入らないって、ありえなさにもほどがあるやろ。

それはともかく、萩尾望都作品以外からも何作か選ぶとしたら?と考えたら、私も少女マンガをあんまり読んでないなと痛感した。

まだしも多少は目を通していたのが、90年代前半までだからなー。

Web site image
小学館から発売される『日本短編漫画傑作集』が少女漫画を除外し選者を男性のみで固める編集方針に批判が集まる
00:22:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

去年ぐらいまで、五月に夏日だと
「五月ってこんなに暑かったっけ?」
と愚痴ってましたが、ようやく知識がアップデートされて
「お、五月下旬で夏日か。平年並みだな」
と思うようになりました。

夏とは。

00:13:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いま、ふと、ワクチンを打った老人たちが一年半の自粛の反動でぶわーっとオリンピック観戦に出かけて、熱中症でバタバタ逝ってしまう未来が目に浮かんだが、きっと、思い込みの妄想に違いない。
うん。
そんなことあるわけがハハハ