@spinda_kkmr 情報ありがとうございます。対応しました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yukipsn 対応しました
NewDays KIOSK 大宮駅埼京線南連絡通路店
https://omise.info/detail/3011101042662-1225029
NewDays KIOSK 東中野駅西口改札外店
https://omise.info/detail/3011101042662-1041777
NewDays KIOSK 神田駅北口店
https://omise.info/detail/3011101042662-1010097
NewDays KIOSK 武蔵溝ノ口駅改札内
https://omise.info/detail/3011101042662-1022518
@miraicorp
NewDays KIOSK 大宮駅埼京線南連絡通路店
11/14閉店のようです。
https://twitter.com/Madaka_You/status/1592990429221617664
NewDays KIOSK 東中野駅西口改札外店
11/18閉店のようです。
https://twitter.com/kudoponkichi/status/1593373687566041089
NewDays KIOSK 神田駅北口店
11/30ごろ閉店したようです。
https://kiosknewdays.wiki.fc2.com/wiki/%E3%80%90%E9%96%89%E5%BA%97%E3%80%91NewDays%20KIOSK%20%E7%A5%9E%E7%94%B0%E9%A7%85%E5%8C%97%E5%8F%A3%E5%BA%97
NewDays KIOSK 武蔵溝ノ口駅改札内
11/19ごろ閉店したようです。
https://kiosknewdays.wiki.fc2.com/wiki/%E3%80%90%E9%96%89%E5%BA%97%E3%80%91NewDays%20KIOSK%20%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%BA%9D%E3%83%8E%E5%8F%A3%E9%A7%85%E6%94%B9%E6%9C%AD%E5%86%85
京都市で、確認されている範囲内で電子マネーが使える最北端の訂正
コンビニとしては、ファミリーマート 京北周山町店が最北端のようです。
https://omise.info/detail/2013301010706-36214
その少し北にある、革工房という個人商店が確認されている範囲では電子マネー対応最北端のようです。
https://omise.info/detail/J26-KAWA-pfdEEC4AWYuj-y2CVdm
これにより、ローソン 静市市原店は京都市で最北端のローソンに降格(?)となりました
最北端の店
京都市で、確認されている範囲内で電子マネーが使える最北端
ローソン 静市市原店
https://omise.info/detail/2010701019195-141516
ここも山中ではありますが、ここから北はより本格的な山になります
山中にもところどころに自販機や店舗などを確認していますが、電子マネー対応の自販機や店は確認できていません
せっかくなので「運営コメント」を表示する機能を付けておきました。
日本国内で、電子マネーが使える最北端の店
「柏屋」の自動販売機(自称最北端の店 柏屋は現金オンリーであるため)。当然日本最北端の自販機でもある
https://omise.info/detail/J01-KASI-jBsbxBpyaf4T-tK5wBx
日本最北端のコンビニ
セイコーマート とみいそ店
https://omise.info/detail/6430001075018-21473
「運営コメント」は今後増やしていきますが、方針としては店に批判的なことは書かず、中立的・第三者視点で、店の特徴を端的に記す使いかたをしていく予定です。