21:34:29
icon


前回から1ヶ月以上あいてしまいましたが、先ほどバージョン3.012をリリースしました。

配信開始がいつになるかは不明ですが、開始までしばらくお待ちください。

今回から、無課金のお試し利用者用の広告はAdMob広告に切り替わっております。

詳細は更新履歴をご覧下さい
allnfc.app/jp/history/android_

Web site image
更新履歴 令和4年(後半) ‐ ICカード これひとつ
20:40:52
icon


Pixel 7、動作確認機種の更新
allnfc.app/jp/compatible_model

弊社で保有するFeliCa交通系ICカードについては、全て読み取れました。
楽天Edy・WAON・nanacoも問題なく読めました。

NFC-AであるMIFARE Ultralightも読めています。

USB OTGによるパソリ接続も問題ありませんでした。

ただ、楽天Edy+ :nfc1: となる楽天カードは、FeliCaのみ対象としていても、少し浮かせるとOKですが密着させているとなぜか読めなかったりNFC-Aが反応して他のアプリに遷移しようとするなどの誤動作するようです。
これはSO-41Aでも再現したので、Android 13辺りからの仕様変更でNFCの専有が正常動作しなくなったため誤動作をしている可能性があります。
時間ができ次第調査する予定ですが、何かご存じの方がおられましたらお知らせ下さい。

Web site image
対応機種一覧表(Google) ‐ 全国の ICカード これひとつ
19:13:13 19:29:43
icon


新バージョンリリースのための準備をはじめています
トラブルがなければ今夜中にリリースされると思います

交通系は対応可能なものは全て対応しました
物販で対応したものは
omise.info/
でご確認下さい

ここ最近では、博多阪急(テナント含む)は報告全て対応できたかと思います

Web site image
発見!e⁻お店
17:54:29
icon

愛用のAndroidアプリがiPhoneに行ってしまった場合どうするかアンケートの結果が出ました
matitodon.com/@miraicorp/10947

どれほど生活に密着したアプリかにもよるかとは思いますが、アプリ1つのためにiPhoneに行く人は0ではないものの非常に少数派なようです。

今後弊社も、Androidでは有料アプリはほぼ売れず採算が全く取れないことから採算を取るために少しずつ資金を確保しながらiPhoneの世界を目指しますが、この結果は参考にさせていただきます。

Web site image
未来情報産業株式会社 (@miraicorp@matitodon.com)
17:52:05
2022-12-08 17:40:41 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
icon

参考にしたいのでAndroidユーザーへのアンケート

もし愛用のAndroidアプリが、Androidを捨ててiPhone等に完全移行するとなった場合、ユーザーの皆様はどうされますか

  • iPhoneに機種変してアプリを継続利用する3
  • Androidを使い続け、アプリの使用は断念する40
17:38:35
icon


ブックオフ

店番5桁ですが、一番上の桁(10000の位)が

1 フランチャイズ店
2 直営店

と区別されているようです。

直営店の場合、オーナーは「ブックオフコーポレーション株式会社」となるようです。
特に地域子会社等は確認されていないので、全国共通だろうと予想されます。

16:56:32
icon

@yukipsn 東京メトロ 銀座線 浅草駅

浅草寺を案内する改札が変更されたと判断してよいのでしょうか

一応その前提で対応しました

allnfc.app/jp/gatelist/9b714b9

Web site image
浅草駅/東京メトロ 銀座線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
16:47:58
icon

浅草駅

有名観光地である を案内する改札が、時期不明ですが遅くとも昨年4月頃には既に変更になっているようです

かつて「浅草寺, 吾妻橋方面改札」が今は「吾妻橋方面改札」

かつて「雷門方面改札」「が今は「雷門 浅草寺方面改札」

となっているようです。

16:30:07
icon


JR四国 予讃線 丸亀駅の改札

「窓口処理機と重複」と報告がありましたが、報告自体は通常の改札機でした。
今回の報告が有人改札扱いということでよろしいのでしょうか?