20:14:03 @miraicorp@matitodon.com
icon

冬季休業のお知らせ

弊社では、
12月29日(木)〜1月9日(火、祝)
を冬季休業とさせていただく予定です

その間、関東、主に横浜周辺の電子マネー調査などを試みたいと考えていますが、何しろ貧乏旅行ですので具体的な行き先については今後詰めます。

19:08:45 @miraicorp@matitodon.com
2022-12-18 19:07:36 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
見てきましたが、母店は確かに三井ビル1F(ロイホの向かいの十字形の区画)にありますが、/S店はどちらのビルにも確認できませんでした。
shinjukumitsui55info.jp/floor/

新宿三井ビルディング|フロアガイド
19:06:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

自動販売機
最近は飲料以外にも冷食自販機が色々増えていますが、自販機はそもそも数が多すぎる、しかし電子マネー対応機は全体として少ないため調べること自体が大変。
ですので、事業者と何かしらのコラボができれば良いと考えてはいるのですが、今のところ無名の弊社ではそれが難しい。

omise.infoで知名度が上げられれば、それを元に協業という方向で自販機の情報(交通系およびWAON SPRWIDも可能ならそれも)を得てアプリに登録していくこともできるでしょうし、そうなれば弊社も自販機事業者もいわゆるWin-Winの関係になれるのかなと考えているところです。

ちなみに現時点でコラボへの道筋を描けそうなコネをお持ちの方がおられましたらお知らせ下さい。

18:56:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

飲料自販機ビジネスの最前線で何が起きているのか【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/serie

Web site image
飲料自販機ビジネスの最前線で何が起きているのか【鈴木淳也のPay Attention】
18:46:42 @miraicorp@matitodon.com
icon


京都の住所について

目視の範囲なので漏れはあるかもしれませんが、登録されている店の住所から通り名を分離しました。

当初の予定通り、
京都市+区名+町名+番地|通り名
と縦棒で区切っております。

ICカードこれひとつアプリ及び omise.info/ では、これを従来通り、京都市+区名+通り名+町名+番地に加工して表示します。

アプリの報告画面は今後改良するかもしれませんが現状はそのままなので、京都の住所は|で区切られたものがそのまま見えます。また報告の際、通り名を書く際はそのように区切っていただければ幸いです。

表示について、アプリの詳細画面はボタン内の表示になり凝った表示はできないことからそのまま表示していますが、omise.infoでは通り名を目立つよう暫定的に太文字で表示するようにしています。

京都の通り名の他の表現方法として (通り名) のようにする例もありますが、今回は()なしで、それでも見分けが付く方法を暫定的に採用しています。

Web site image
発見!e⁻お店
17:57:05 @miraicorp@matitodon.com
icon

のシェアボタンサービス ですが、トップページを少し改良しました。

donshare.net/

従来はトップページにいきなりボタンの設置方法が書かれていました。

少しずつ利用者は増えているようですが、もう少し親切にしたほうが普及するだろうかと思いましたので、トップページは機能の紹介のみとし、設置方法はページを分けました。

無料ですので、お気軽にご利用下さいませ