19:49:50
icon


マクドナルド 新大阪駅店 が今月末で閉店するそうです
map.mcdonalds.co.jp/map/27582

レジは2年前の時点で4台あり、02、03、04は交通系で報告があり登録され、01(左端)も連番で推定対応しています。

WAONは6年前に報告がありましたがレジ番号の報告がありませんでした。

もし閉店までにご利用の機会がありましたら全レジにおいてWAONの報告、あるいは01の交通系の報告をいただければ幸いです。

新大阪駅店 | 店舗検索 | お店をさがす | McDonald''s
19:46:37
icon

@yukipsn 一つ目、1/15閉店のセブンイレブン ハートインJR大阪駅桜橋口内店[412783]については、同年4月27日に同名で[515649]として再開店しているもようです
e-map.ne.jp/p/711map/dtl/51564
位置が同じかどうかは現時点で未確認および報告もないため不明ですが、一時的に閉店して店番も変わるような何かはあったもようです。電話番号は変わっていないようです。

19:20:26
icon


年月日が未詳の場合の格納方法メモ

日は01〜最大31が有効値
これに、
開始が月頭っぽい場合は日を00
終了が月末っぽい場合は日を99
としている

更に、終了が月の途中で未詳の場合、これまで特に定義をしていなかったものの、これも必要そう。
とりあえず中央が50なので数字を重ねて、日を55としておく。
大小の比較においては、31より大きいので99と同様に月末扱いとして処理される(はず)。

19:04:29
icon


次のバージョンから、交通系SPRWIDまわりに微調整が入ります

ただ、処理自体は暫定的なもので、まだ予定されている仕様にはなっていません。

データベース自体、現在は互換性を維持したまま情報追加中で、進捗は概ね50%程度となっており、網羅には、取れる時間次第ですがあと1〜2ヶ月程度は必要かなという所感です。
これが完成するとデータベースに保管される交通系の番号が16進数で5桁(現4桁)となり、同じカード内での重複は当面はほぼなくなり(あと5年や10年もすると恐らく重複が出始めるとは思いますが)、使い勝手がかなり向上するだろうと期待をしています。

履歴タブからの詳細画面は少し工夫して5桁表示していますが実際は内部では1桁+4桁で暫定処理されています。近くの店を探す機能などでの詳細画面は従来通り4桁しか出ません。

完成をご期待下さい

18:57:55
icon


遅くなっていますが、何とか少し時間が取れたので、リリース準備を進めています
今からだと今日中はちょっと難しいかもしれないので、遅くなっていますが明日リリース予定とさせてください