#ICカードこれひとつ
自動販売機 ビビット南船橋 1階 エスカレータ横 を報告された方
問題点1
何度か再送信があるようですが、最終的に機番が二つに割れています
008062758
009062758
どちらが正解でしょうか
問題点2
サントリービバレッジソリューション株式会社の番号が割れています
02081112
02081122
どちらが正解でしょうか
#ICカードこれひとつ
自動販売機 ビビット南船橋 1階 エスカレータ横 を報告された方
問題点1
何度か再送信があるようですが、最終的に機番が二つに割れています
008062758
009062758
どちらが正解でしょうか
問題点2
サントリービバレッジソリューション株式会社の番号が割れています
02081112
02081122
どちらが正解でしょうか
自動販売機 新宿ピカデリー シアター1
が報告されておりますが、これは事実でしょうか
シアター内に自販機があるとは思えず、フロアマップ
https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/facility.html
を確認した範囲では、シアター1がある4Fにも自販機は書かれておらず、3Fメインロビーに設置されている旨、記載がありました。
実際はどうなのでしょうか?
#ICカードこれひとつ
新物販における自販機のID作成処理 メモ
自販機ごとの内部用IDを振るためには、事業者名は手入力ではなく選択式にし、そこから事業者番号を得る必要がある
内部用IDは必ずしも正確な法人番号ではなく、コカ・コーラなら地域会社を問わず共通の法人番号+自販機番号で作成する。自販機番号はグループ内で一意になるはずなので問題はない。
この目的のためには事業者名を得る必要がある
コカ・コーラ、伊藤園、アサヒ、サントリーなど主要大手ならブランド名からでも問題ないが、それ以外だと法人番号を別途得る必要があり、全自動で実現させるための手法を何とかして考えねばならない。
最悪、法人番号システム Web-API
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/webapi/
の契約をして組み込んで、ここで法人名と法人番号を検索してもらう方法もないことはないが、かなり大変そうなのであまりやりたくない。