23:08:55
2021-10-16 21:28:29 Masaakiの投稿 momasaaki@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:13
icon

MIFARE DESfireはファイルシステムがあるなど色々複雑で、何の資料もないままで手を付けるのは難しいようです。
3オクテットのアプリケーションIDなるもので複数のファイルを一つのカード内に収めることができるそうで

DESfireはかなり厳しそうなので、まずはPlusを何とか読めるようにして海外進出を果たし継続資金を得たいところではあります。

18:53:25
icon

@NagisaTakayama どうやら実際のアプリはこれのようですね
play.google.com/store/apps/det

試しに入れてみましたが、まっさらのカードであるためか、特に何も気になる表示はでないようです。

何らかのファイルシステムがありKeyが必要らしいので、その辺りをなんとかする必要があるのかもしれません。まだ良くは分かりませんが

18:20:13
icon

@NagisaTakayama 情報ありがとうございます。
ビルドが通らないのでどういったアプリなのか全く不明ですが、少し眺めてみようかとは思います。

16:53:14
icon

ゆる募 AndroidからMIFARE PlusやDESFireを読み取るためのサンプルコード

11:56:05
2021-10-16 11:52:41 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:53:05
icon

@NagisaTakayama バス停DBとしては令和2年4月1日から有効に設定しました

系統情報については10月改正より前の運行形態がよく分からないため手を付けないでおきます。

11:49:32
icon

@NagisaTakayama 修正しました