#ICカードこれひとつ
βテスト2の予定
今日を予定していましたが、難しそうなので延期します
今週はもう時間が取れないため、次回リリースチャンスは週明けの月曜日以降です
Suica判定については、弊社としては可能な範囲で調整しますが、無理そうなら機能自体を削除ということで検討しています。
#ICカードこれひとつ
βテスト2の予定
今日を予定していましたが、難しそうなので延期します
今週はもう時間が取れないため、次回リリースチャンスは週明けの月曜日以降です
Suica判定については、弊社としては可能な範囲で調整しますが、無理そうなら機能自体を削除ということで検討しています。
#ICカードこれひとつ
18日に、「JR京都駅4・5番線ホーム」の自動販売機を報告された方
このホームは、東京方、中央、神戸方と3ヶ所に自動販売機があります。特定ができないと登録することができません。お手数ですが場所を含めて再報告をいただければ幸いです。
また時間が許しましたら、「JR 京都駅 64号機」「管理番号 148064」というような、自販機を特定する情報もお書き添えいただければ幸いです。
This account is not set to public on notestock.
#ICカードこれひとつ
登録済みの屋号から選択する機能
端末の分類(店の分類)から、選ばれる店を抽出する機能を付けてみました。
これにより、屋号選択後にタブが再構成され全般に戻る動作がなくなります。
なお、イオン銀行やセブン銀行など従来一覧にあったものは不要なので削除となります。全般にある一覧から選んでください。
屋号を選択ボタンは、
「商店など」
「タクシー/ハイヤー」
が選ばれている時のみ表示され、該当する屋号のみが一覧に出ます。
ちなみに自動販売機やコピー機などの場合、店名として入力する欄は実際は支店名欄なので、今のところボタンはなく、従来と同様に手入力になります。
Suicaの種類判定の件
こちらで保有するSuicaやPASMOなどを直接読ませながらテストしていますが、やはり再現いたしません。
弊社としては、今のところはそのような不具合はないものと判断し、様子を見るしか対応はできなさそうです。ご了承願います。
Suicaの種類判定の件ですが、どうやらダンプデータを通すだけだと正常に動作するようです
直接カードを読ませると何かしらの問題が生じてカード判定にミスが出るようです
この手の問題は解決に時間が掛かると思いますので、今しばらくお待ちください。