22:51:26
icon


ローソンの店番について

レシートに印字されているものがハイフンなしの店コードなので、報告者に入力をしてもらうためには店コードとするのが妥当ではないかと考えています

従って、現在使用しているハイフンありの店舗コードから、ハイフンなしの店コードに変えようかと考えています。
ただその時は、店コード;123456 のような表現方法になるので、入力しやすいような仕組みを用意しないといけない気がしますね

21:16:17
2021-05-06 21:10:05 酒井 崚님의 게시물 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:13:01
icon


自動販売機を報告される方へ

店名が空欄の報告が目立っています。

駅の自販機などの場合は、支店名蘭に駅名を、その次に駅内の場所を、お手数ですが熟慮いただいた上でお書きください。
それが原則としてその自販機の店名として登録されます。

手作業で登録している現在は調査し不足項目を埋めて登録をしていますが、非常に時間が掛かっており、登録作業に支障が生じております。
ご協力をいただければ幸いです。

19:29:55
icon


条件により、アプリが落ちてしまう現象が生じることが分かりました
次のバージョンで修正します

早ければ次は今夜リリース予定です。

12:54:51
icon

ちなみにセブンイレブンとローソンの店番の下一桁は乱数です
ファミリーマートの店番は乱数が付いていません

12:02:19
icon


開発中の新物販について
3大コンビニについては、「店のふりがな」「座標」が概ね欠落しますが、ほぼ全店で店情報を追加できそうです。店名検索機能が使えば、住所と電番が(セブンイレブンは更に郵便番号も)自動入力されます。

問題は、時間がなくてこのDBを随時維持することが難しいという点ですが

11:58:45
icon


セブンイレブンの一覧を作成しました

昨年は800000台の確認をしていなかったので単純比較できませんが、昨年より店数は増えているようです。

昨年は491512が最大だったところ、最近は509241までできたようで、また何か特殊な店と思われる800000台は868883まであるようです

11:47:54
icon

@yukipsn 修正いたしました

11:45:18
icon

@NagisaTakayama 修正いたしました