20:57:53 @miraicorp@matitodon.com
icon

九州のドラッグストア「ドラッグイレブン」

昨年5月28日にツルハホールディングス傘下入り

今年5月16日に運営会社の社名がJR九州ドラッグイレブン株式会社から株式会社ドラッグイレブンに変更

ツルハ入りした頃から社名変更までの間、今年の3月頃の可能性が高いですが、交通系SPRWIDが変更になっているようです

古い報告が多数登録されていますが、現在では無効になっている可能性が高そうです

19:59:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

「交通」に関連する、興味深い研究結果があるようです

・移動距離が長い人間ほど、日々の生活でより高い幸福度を感じている傾向がある
・同じ移動距離でも通勤や通学とは違い、多様性や新規性がある移動ほど、感じている幸福感がより高い

nazology.net/archives/60575

そうだとすると、MaaS(サービスとしての移動)は、人々の移動を促すことで幸福度を向上させられると考えられますね。
は人々の幸福度向上のお手伝いができるアプリになれると考えます

Web site image
幸せの鍵は新しい場所!人の脳は「移動」を快楽と捉えていた - ナゾロジー
19:45:42 @miraicorp@matitodon.com
icon

@momasaaki 追加で調べたところ、映像の記録されたDVDやBDは別の番号があるようです

6099 他に分類されないその他の小売業
※CD、DVD、ブルーレイディスク小売業(記録済みで音楽用以外のもの)

全店と、登録済み店名DBを、6061;6072;6073;6099 の4業態で更新します。

19:43:09 @miraicorp@matitodon.com
2021-05-29 19:42:03 Masaakiの投稿 momasaaki@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:42:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

@momasaaki 分かりました。そのように登録いたします

別件で、以前セルフレジが6台で報告されておりますが、これはそのままでしょうか

19:14:38 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 C7/C8等の差違と端末は直接の関係はないと思います

ポプラや生活彩家はC8ですがヤマザキはC7です

18:26:16 @miraicorp@matitodon.com
icon


アニメイト

渋谷店が3業態

6061 書籍・雑誌小売業(古本を除く)
6072 がん具・娯楽用品小売業
6073 楽器小売業

で報告されております

この店は良く分からないのですが、全店で「本・CD・玩具」は揃っていると考えて良いのでしょうか?

そうであれば登録済み情報をそのように変更します

17:17:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。いずれ使わせていただきます。

吉野家などで確かに000101などはよく見かけて違和感がありますが、吉野家の店番はどうやら5桁あるらしいので4桁にできないことが理由なのかもしれません

17:03:28 @miraicorp@matitodon.com
icon


昨年9月に、イオンスタイル新浦安の3Fのチャージ機らしきものが「イオンスタイル新浦安」として、通常の決済用レジのように報告されています

チャージ機はチャージ機で店名を与えたいと考えておりますが、「WAON現金チャージ機」か「WAONチャージャー」かが不明で、登録が困難となっております

レジ0153とあるので他店との比較でWAONチャージャーの可能性が高そうには思えますがJT-R700CRと報告されているのでWAON現金チャージ機なのかもしれません

ご記憶であればお知らせいただければ幸いです。

13:25:22 @miraicorp@matitodon.com
icon

「餃子の王将」
レシート/レジ番号の1〜4桁が店番、5〜6桁がレジ番

と報告されております

もししわになっていないレシートがあれば、画像をいただければ案内画像として使いたいと思います

13:11:45 @miraicorp@matitodon.com
icon


以下が、同じ項目から報告されているようです

ローソン 道の駅たがみ店 (新潟県田上町)
クスリのアオキ 豊栄木崎店 (新潟市北区)

C8ということでローソンの可能性が高いように思われますので、ご確認の上で再報告をいただければ幸いです。

12:14:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


イオン 綾川店 (香川県綾川町)

イオン薬局 綾川店(レジ0504)と別に、ドラッグストアとして?イオン綾川店 1F 医薬品売り場(レジ502、503)が報告されております
現場の状況は分かりませんが、表示上の店名としては「イオン薬局のドラッグストアレジ」等ではなく「イオンの医薬品売り場」とした方が良いのでしょうか?
販売の会社はどちらもイオンリテール株式会社のようなので明確な区別は難しい可能性はありますが

また今月下旬からセミセルフレジが導入され有人レジが削減されたと報告されております
有人レジの残存数が不明のため、有人レジ全台について有効期限を設定し無効化します。

11:07:56 @miraicorp@matitodon.com
2021-05-28 22:06:58 Masaakiの投稿 momasaaki@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。