🗓1月6日
🗒旧暦12月15日・甲子・きのえね
🌨暦の道標、二十四節気の23番目・小寒(しょうかん)。ここからが寒の入り。
寒さまだ極まらずという意があるそうですが、すでに相当寒いです!
七十二候ひとつめは芹乃栄、春の七草のひとつでもある、冬の味覚のセリの季節ですね。
🗓1月6日
🗒旧暦12月15日・甲子・きのえね
🌨暦の道標、二十四節気の23番目・小寒(しょうかん)。ここからが寒の入り。
寒さまだ極まらずという意があるそうですが、すでに相当寒いです!
七十二候ひとつめは芹乃栄、春の七草のひとつでもある、冬の味覚のセリの季節ですね。
個人サイトいいよね
今年は地味に毎日暦のお知らせを変えている
誰が見てるかわかんないけど誰かが「オッ毎日変わっとるやん」て気付いたら嬉しいなとおもって仕込んでる…🤗
https://koyomi.online/
@oyster なんとありがとうございます〜!!一年間、お役に立てれば幸いです!
(ということはすみません…お知らせメールが行っているかと思うのですが私の手違いで入れたかったものを入れておらず…本当に申し訳ないです…!!)
@kamima_iruka 自創作紹介のサイトいいですよね〜!私もしばらくお仕事サイトと共存させてたんですが、やっぱり別で扱いたいなと思ってドメイン取っちゃいました…😋
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@superKaryuu ありがとうございます〜!!ガチで寒い時期なので雪の女王みたいな綺麗さと厳しさを表現できたらと思って…!
いやほんと寒いですわね……
#fedibird #fedibird_info Fedibirdには、本文中の絵文字を大きく表示する機能がありますが、単純にサイズを変えることはしていません。絵文字を含む文章のレイアウトが崩れるためです。
単独行に一つ
単独行に複数個
文章中の
というように、影響範囲を考慮してサイズを調整しています。(実際の表示イメージは添付画像を参照してください)
Fedibirdの人は、自分限定で投稿して具合を確認してから、下書きに戻して再投稿するといいですよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。