🗓1月10日
🗒旧暦12月19日・戊辰・つちのえたつ
十日戎(えびす)、通称「えべっさん」。主に関西で盛んで、商売繁盛を願って福笹を求める人々で賑わいます。
関東で盛んな酉の市と似ているけど、発祥は別なのだとか。
1/9を宵えびす・1/10を本えびす・1/11を残りえびすや残り福と言うそうです。どの日に行っても縁起良さそう!
🗓1月10日
🗒旧暦12月19日・戊辰・つちのえたつ
十日戎(えびす)、通称「えべっさん」。主に関西で盛んで、商売繁盛を願って福笹を求める人々で賑わいます。
関東で盛んな酉の市と似ているけど、発祥は別なのだとか。
1/9を宵えびす・1/10を本えびす・1/11を残りえびすや残り福と言うそうです。どの日に行っても縁起良さそう!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
涙腺が弱いのでクラファンのあたりの話で泣いちゃうのよ
「面白いマンガが読みたい」一心で歩んだ38年 プロ作家も多数輩出「コミティア」の歴史とこれから https://www.j-cast.com/2023/01/08453688.html
みんながみんな商業でやんなくったっていいんだよ〜てずっと思ってるのでコミティアは大事にしたい場所
無理に商業に行こうとしなくても、タイミングが来れば商業でっていう時は来るし、無理に商業に挑戦しようとすると心が折れたり自分が辛いだけなので、行けるぞ!ってときに挑戦するのがいいと思う
行けるぞ!って人はどんどん行くと出版社も賑わって読者も楽しく素敵だと思う
でもわかんないな 没をくらいまくった先にそれでも立ち上がる姿は、物語なら私は美しさも感じてしまうけど、「自分の好きってなんだったっけ?」てなる作家志望の方ちょいちょい見かけるので、結局は自分との戦いなんだよねえ…
せめてコミティアではおだやかに好きなものを描いてほしいなとおもうばかり
くげ村のHP、見たら絶対後悔することがわかっているので(ホラーが苦手)見れないんだけど、ジョルダン検索のギミックが興味深くて検索ボタンを押す直前まで行っては引き返している…ウギギ…
https://dcam.disney.co.jp/disneyplus_jp/gannibal/kugemura/index.html
@kamima_iruka 気になりますよねえ…ッ😂😂😂😂
引用RTなどでどんなことが起こるのか調べては「ヒョエエエエ」となっていますw
@kamima_iruka そうなんですよー!コラボでこんな面白そうなことやってるんだ!?て興味があって、でもやっぱり怖すぎると引きずっちゃうので😂😂😂エーン
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🗓1月10日
🗒旧暦12月19日・戊辰・つちのえたつ
十日戎(えびす)、通称「えべっさん」。主に関西で盛んで、商売繁盛を願って福笹を求める人々で賑わいます。
関東で盛んな酉の市と似ているけど、発祥は別なのだとか。
1/9を宵えびす・1/10を本えびす・1/11を残りえびすや残り福と言うそうです。どの日に行っても縁起良さそう!
インスタってこの真四角ならびが楽しいってだけでやってるとこある☺️
今年は何かしら毎日投稿されるよてい!