🗓1月5日
🗒旧暦12月14日・癸亥・みずのとい
気になる行事は魚河岸初競り。マグロのご祝儀相場が話題です。
新年宴会は明治〜昭和初期まで祝日として宮中で祝われたそうです(国史大辞典)。
週末は七草ということで、そろそろ七草パックもチェックしたい!
🗓1月5日
🗒旧暦12月14日・癸亥・みずのとい
気になる行事は魚河岸初競り。マグロのご祝儀相場が話題です。
新年宴会は明治〜昭和初期まで祝日として宮中で祝われたそうです(国史大辞典)。
週末は七草ということで、そろそろ七草パックもチェックしたい!
@yamako 経費圧迫しすぎずいい感じに見えるものを模索してるので嬉しいです…!
小規模サークルだからできるクラフトです😋
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
書店委託、ジャンルによって虎とメロン全然違って面白いよね
虎は女性向け特化になっていくのかな〜そうなると我のようなサークルはどっちにするか悩むんですが一本化した方が楽だけどどこでも買える利点も欲しく…
🗓1月5日
🗒旧暦12月14日・癸亥・みずのとい
気になる行事は魚河岸初競り。マグロのご祝儀相場が話題です。
新年宴会は明治〜昭和初期まで祝日として宮中で祝われたそうです(国史大辞典)。
週末は七草ということで、そろそろ七草パックもチェックしたい!
七草パックは当日の夕方とかに買おうとおもうと売り切れてることがほとんど
生産農家も少なく、作れるパック数に限界があるそうです
七草がなかったら大根とかセリとかカブで作るのもオツ!若菜ではないけど、栄養価は期待できるし!
マツコのSUGIZO回みてる
天一にご飯入れるのおいしいよねえ〜私はほぼカプ麺しか食べないけど…家だとご飯入れられるのが好きなんだけどお店でもできるのね
去年の秋くらいからこの新パッケージにリニューアルしたらしい、控え目に言って神アプデですわ
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6890
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/818581c32a1f5a29caba6048
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うさぎかわいいなあ〜昔ちょっとだけうさぎが家にいてそして看取ったんだけどモフモフでかわいくて毛がときどきちょっとしたかたまり?で抜けるのかわいかった