02:55:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:00:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:10:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
100 万年ぶりにごちうさ 1 期 1 羽見てるんだけど未だに次のセリフ全部思い出せて頭抱えてる
03:14:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
03:47:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 03:44:41 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:51:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
むう、 Caddy は ACME で管理している証明書が切れても reload では renew をリトライしてくれないのか (restart する必要があった)
03:53:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
失効であればまだ削除からの再起動で良いのだが (どうせ失効していたら接続できないから)、失効前だが Caddy の retry が信用できない/停止しているらしいというときにサービスを停止せず force renew をしたいわけよ
04:04:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
どうしようもなさそうなので restart するか……
04:06:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:09:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
オリンピックの政治利用はダメらしいが自国代表という概念があるスポーツが国威発揚にならないわけがないので矛盾を抱えた建前
05:09:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 04:50:21 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:10:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ殺し合いよりマシという話でやってるなら、殺し合いに発展しそうな対立をほどほどに持ち込んでもらわないと困るでしょう。
ちゃんとガスが溜まっているところに針をささないと。
05:12:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:35:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:54:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:55:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
夢でミステリーっぽいの見せられても絶対ネタバレまでいかないから説明できない理不尽現象の描写を押し付けられるだけになるの、本当に勘弁してほしい
12:56:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
視点持ってるキャラがビザンチン故障してたらもう何も信じられないじゃん、ひぐらしかよ
12:59:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 12:58:13 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:59:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:13:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:11:23 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:13:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:11:41 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:16:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
情報埋め込みのみの「漏洩したら誰だかわかる」 DRM (いわゆるソーシャル DRM) と、強制アクセス制限つきの「閲覧に業者の特殊な許可が必要な」 DRM が同じ「DRM」という言葉で呼ばれるの、かなり人々の認識を混乱させているというか後者 (強制アクセス制御型) の推進を利する形になっている気がしており、とても良くないと感じている
13:23:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:22:17 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:23:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:24:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:25:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ダークファイバー使い放題 (ベストエフォート) とかだったら面白いけど、普通に事業化されてるから無理だわなw
13:26:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ソーシャルDRMは結局のところ電子透かしなのだけれども、DRMがないと不安という出版社内部の層にアピールするためにソーシャルDRMという呼び名をつけたんじゃないかと思っている
13:30:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:28:21 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿
tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:31:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ブレーカーというと険呑だが、 circuit を break して回路でなくすのだからこれほど適切な名前はなかなかないような気もする
13:33:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:30:52 はーしぇる。

の投稿
herschel@raptol.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:34:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
この気持ちはあるが、一方で「そこの (統一された品質基準のない) ばらつきの安寧を保障するのも UGC のひとつの方向性としてはアリなのかな」という気持ちもある。すべてがそうであれとは言わないが、そういうプラットフォームが存在すること自体は大事
13:35:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
方言なのか個体差なのか明確な勘違いなのかは知識のない人が的確に判別することはまずできないし
13:35:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:33:24 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:36:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ボイロもボイロで漢字の読みが明らかに変なのは勘弁してくれよという気持ちはありつつ、ボイロの味として「わざと」そうしているのなら表現として尊重されるべきではあるという気持ちもあり (わざとじゃないなら直せ、まじで (←気付いてないのに直せるわけなし))
13:38:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに人間の肉声で堂々と間違ってるやつも多数あるし、本質的には大差ないのかもわからないが……
「わざとそうしている」と「気付いているが無頓着なので放置している」と「気付いていない」の3パターンがあって、肉声だと放置パターンは基本ありえないはずだがボイロではかなり多そうな気がしており、これは有害ではという気持ちが。
13:39:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
俺は「きじゃくせい」と「シュミレーション」を認めないぞ (?)
13:41:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
歌詞とかこれをやるのをやめてください (両方とも具体例を思い浮かべている)
13:42:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:40:41 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:44:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
グラウンド (地面) をグランドと発音するのは口頭でありがちな短縮として受け手で展開すればいいかなの気持ちがあるが、逆に grand をグラウンドと発音する hypercorrect のパターンも稀に見るので、お前それはもう少し考えて喋れやと
13:44:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:43:19 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:44:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
檀家がいないと寺はやっていけないのだから当然ダンケしてるでしょw
13:45:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:44:59 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:45:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:45:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:42:46 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:47:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
気持ちはわかるし私もそちら寄りだが、一方で、本質が接待による感情操作であって言葉を使う必要が必ずしもないならばいずれ脱・言葉する方向で言語スキルを上げない選択肢もあるのか……? みたいな余計なことを考えたりもする
13:47:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
不適切な日本語を修正しながら読み上げて当該部分を強調する Vtuber、いたら面白いが引火性が高すぎる
13:47:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:46:41 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:47:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:47:07 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:48:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
社長の顔写真はないがウェブサイトのスクショがあるので DMCA で消えますね (悪いオタク)
13:50:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
トランスルーセントが好きなのもトランスルーセントをスケルトンって言っちゃうのも平成初期のおじさん・おばさんなだけでオタク性関係ないんだよなあ
13:50:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
トランスルーセントをスケルトンと呼んでしまうの、「透ける」との類似性から頭に刻まれやすいのかも
13:51:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たしかに心当たりはある気がするけど具体例は出てこない
13:52:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:52:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:53:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Transparency and translucency
13:55:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:55:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:56:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
transparent の parent は羅 parere(appearaece と同根)からきてるけど translucent の lucent は光を意味したり輝度の単位になってるあのルーセントなので、単に透けて見えるのと、クリスタルとかみたいに透けた上で輝いてるようにみえる感じのやつなのとで違うんだとおもう
13:57:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
テレビ石(ジジイ)みたいなのは translucent でテールランプカバーみたいなのは transparent なのかな
13:57:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:58:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:57:18 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:58:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
sponsor drink
pair rental control
13:59:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
kb10uy (@kb10uy@mstdn.maud.io)
13:59:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ゲーム大会で提供されるエナドリはまごうことなき sponsor drink なんだよな
13:59:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ヒューマノイドが骨格晒してメカバレとかしてるのすき
14:00:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 13:59:56 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:00:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:01:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:03:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
多くの場合スポンサーという語をご覧のスポンサーで知るから sponsored に活用されるという発想がないことに起因してそう。それでいうと parental に曲用(でいいのかな) しうるという発想がないとペアとレンタルに分割するのも同じ構造だな
14:04:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
sponsor から sponsored が出てこないのと encounter から encount を生やしてしまう / register から regist を生やしてしまうのはかなり近い気がしている
14:07:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
スケルトンもチャージもキャッシュレスも和製英語って意識しないと意味がわからないのつらいよね
14:07:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:08:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
日本のインフォームドコンセントは4極プラグの形をしている
14:23:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
淫キュベーターくらげ (@Rage_of_Otaku@fedibird.com)
Masanori Ogino 𓀁 (@omasanori@mstdn.maud.io)
14:23:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:24:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
新規プロジェクトを始めるにあたってブランチ運用規則とコミットメッセージの規約を作り直そうとしており、考え込んでいます
14:25:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:25:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:26:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:26:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 14:26:00 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:26:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ポートフォリオの見直しを1年に1回以下でしかしていない皆様におかれましては
14:28:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 14:27:52 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:28:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ポートフォリオの見直しは「希望のリスクレベルになるように {国内,国外}{株式,債券} の割合を (勝手に変化してしまうから) 適宜 “元に戻す” メンテナンスをしろ (あとついでに希望のリスクレベル自体も考え直せ)」という話であって、「利益が出るようにしろ」みたいな話ではない
14:33:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
利益は、出ることになっているんですよ。資本主義だから。そこを疑っても仕方がない (じゃあなんでやっているんですかと)
14:33:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
とはいえまあリスクを最低限に設定することはできる。利益ももちろん期待できないが。
ビットコとか <del>NFC</del><ins>NFT</ins> とかで騒いでいる人結構多かったのを見ると、なんだかんだで人々は短期的な視点しか持てないから投機が好きだし向いているのだろうなと思う (向いているからといって得意だとは言ってない)
14:39:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私は生活とかログボみたいな毎日ちまちまノルマをこなす系のタスクの積み方が本当に苦手なのでそういうの向いてない
14:40:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 14:39:33 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:40:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:41:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
14:42:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ2週間強を備蓄物資だけで食ってる身ですので…… (既に野菜が尽きている)
14:42:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ2日や3日くらいビタミンがなくても問題ないでしょう (ほんまか?)
14:43:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:47:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:48:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:51:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
14:51:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 14:51:05 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:52:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あんな人権侵害コンテンツ満載のサイトが復活すんの!? となって円が下がっている可能性は? (?)
14:54:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
FSF の associate membership 更新があともう少し遅ければなぁ…… (120 USD)
14:56:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
キーボードでも CPU でもオカズでも何でも良いが、長期間使えるものは今すぐ買え
14:57:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
オカズが長期間使えるかは賭けかもしれん (???)
15:02:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:02:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 15:02:40 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:03:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:37:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
let mut former;
let mut latter;
に対して
(former, latter) = s.split_at(position);
みたいなことをしたいのだが、1行でできない気がしている……
15:37:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:39:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
let (mut former, mut latter) = s.split_at(pos);
みたいな話ではなく?
15:39:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:42:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
もう少し文脈を明示すると
```
fn parse_and_store(&mut self, mut line: &str) {
// ...
while !line.is_empty() {
let Some(eqpos) = line.find('=') else {
// log and return
}
// ここで keyeq には行頭の "[^=]*="、 line には残りを入れたい。
// たとえば line="foo=\"bar\" baz=\"qux\"" に対して
// keyeq="foo=", line="\"bar\" baz=\"qux\""。
// line.split_at(eqpos+1) を活用したいが……
}
}
```
15:43:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
let は新規の名前を導入してしまうしシャドーイングで既存の mut 変数を隠してしまうので駄目です
15:44:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「行頭から少しずつ “食べていく” パーサ」みたいなのはしばしばこういう rest: &mut str みたいなのをループ超えて使い回すような事案が発生するので多値代入ができないと悲しい
15:44:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
一時変数を使ってループを持ち越すときだけ代入しても良いのだが、そういう書き方をするとどこかで代入を忘れたりするものなので避けたい
15:46:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
結局
```
let keyeq = {
let (keyeq, rest) = line.split_at(eqpos + 1);
line = rest;
keyeq
};
```
にした
15:46:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに
```
let keyeq = &line[..=eqpos];
line = &line[(eqpos+1)..];
```
としても良いのだが、これはこれでキモいし……
15:46:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 15:46:10 Masaki Haraの投稿
qnighy@qnmd.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:47:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それって let で新規のバインディングを導入する場合限定だったりしません? (←🤖<自分で試せばいいのに……)
15:48:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:48:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 15:47:59 Masaki Haraの投稿
qnighy@qnmd.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:48:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:49:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:50:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:50:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
とりあえず書いてみることが大事ということがわかりました。いかがでしたか?
15:52:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 15:51:26 Masaki Haraの投稿
qnighy@qnmd.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:52:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
NLL まわりとかだと無駄に rustc より厳しく判定してしまう人けっこういる気がしている
15:53:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:55:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 15:55:15 Masaki Haraの投稿
qnighy@qnmd.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:56:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
C++ の template まわりで typename つけたら「その typename いらんで」みたいなこと言われたりしたことはあったような (もう忘れた)
15:56:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
結局コンパイラをシミュレートしきれずヒューリスティックにやってるのでたまに外すんだよな (わかってるなら実験しろ、それはそう)
15:57:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:57:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
C++ は最近労役でしか書いていないがバージョンを反復横飛びしがちなのでそこもシミュレーションが狂いがちポイント
15:58:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえば static_assert の第2引数の省略が許されるのは C++20 からではなく C++17 からとか
16:00:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
C だと _Static_assert だけど <assert.h> に static_assert マクロがあって、でも C23 からはマクロではなくなりしかも _Static_assert は非推奨になるとか……
16:15:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:29:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 16:28:07 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:29:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:44:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いま鉄のおたくとVCしてて「あっきぃさんって田園都市線のあっきぃさんじゃん」って言われてそうなんだってなってる
16:44:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 16:24:56 がせちゃの投稿
gasecha_@misskey.04.si
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:44:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
MAD動画作って遊んでたのももう15年前の話なんじゃ…
16:44:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Akkieとは (アッキィとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
16:44:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 16:43:34 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:45:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-08-05 16:26:02 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:45:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ARuFa がニコニコではかつてボカロ P として認識されてたみたいな話だ……
17:05:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Tracking Issue for `remainder` methods for `str` split iterators · Issue #77998 · rust-lang/rust
https://github.com/rust-lang/rust/issues/77998
ほしい
Tracking Issue for `remainder` methods for `str` split iterators · Issue #77998 · rust-lang/rust
17:21:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あああ /(concat "あああ\073あああ")/
を辞書に入れたら fcitx5-skk がクラッシュするようになって泣いてる
17:22:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:22:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
F2024-08-05 17:21:06.498896 event_sdevent.cpp:256] Invalid utf8 string
うーん?
17:25:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
concat で \073 するのはセミコロンを変換候補に入れたい場合の常套手段なので、これで落ちるはずはないのだが……
17:27:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそも fcitx5-skk がどのタイミングで辞書をリロードしてくれるのかさえよくわからん
17:30:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
肩書とかいうやつ、なんだかんだで維持費がかかるので必要なさそうならむやみに欲しがらない方が豊かになれそう
17:30:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:36:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あああ /(concat "he\073llo");(concat "wor\073ld")/
いけそうでよかった
17:41:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私はクソ素人なので完全に無視してもらって構わないんですが、特殊相対論のU説く時間の遅れが云々とかは「異なる場所における『同時性』という概念は一般に成り立たない」みたいな解釈をすると直観を納得させやすいという話を聞きました
17:42:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
一般でない状況で成り立つのかは……知りません。なんもわからん。
17:45:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
<&[T]>::pop() があると嬉しかったが、ないらしい。仕方ない
18:17:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「一方がもう一方から遅れている」という言葉は暗黙に「同じ主観時点において」という前提を含むので、これはそもそも同一の地点においてしか比較しえない (同時性はないので)
18:18:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いや、時間の「進み方」は別の地点同士でも比較可能なのだけれど、それはあくまで「進み方が遅れる」という話であって、「そこにある時計の針の指す値が」という話ではない
「東京に安置した時計が12時を指した瞬間に、木星に置いてある時計は〜」みたいな言説は「異なる地点における “同時”」を使っているからそもそもナンセンスな主張になっている、ということ (時計あるいはその情報がある1地点に到達・合流して比較可能になってからでないと何も言えない)
18:34:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
特殊相対論の文脈でよく疑問に思われる「Aから見てBが高速で動いているからBの時計は遅れておりAが先行するが、Bから見ると逆に〜」みたいなのは、暗黙に「あらゆる地点の時計を “同時に” 確認できる神の視点」を仮定しているわけで、しかしそんなものはないということで問がそもそも不成立、みたいな話
18:35:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
18:40:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
この構図 (でもちょっと違う) で面白かったのはこれ。
「戦車が光速近くで戦車の長さと同じ奥行の穴を乗り越えようとしている。戦車から見ると穴は高速で移動しており縮んでいるので乗り越えられるが、穴から見ると戦車は高速で移動しており縮んでいるので余裕で穴に落ちる。どういうこと?」
18:41:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ちゃんとした理屈を思い出すので解答編はちょっと待ってて
18:46:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:05:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
19:10:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
株やってないワイ高みの見物 (と言いながら持株会で貯めている株を確認する)
19:12:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
がくっと落ちてるけどべつに5月くらいもこんな感じだったし、損したかというとべつに損はしてなさそう
19:45:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
--abort-on-error を --abort-on-exit と打ったら unknown option つって怒られた
20:33:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
```
$ echo 'S h o b o n SPC' | skk --user-dict=mydict2.skkdict
**
ERROR:skk.c:789:string_replace: code should not be reached
Bail out! ERROR:skk.c:789:string_replace: code should not be reached
zsh: done echo 'S h o b o n SPC' |
zsh: IOT instruction (core dumped) skk --user-dict=mydict2.skkdict
$
```
(concat "\050´・ω・`\051")
20:33:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
しょぼん /(concat "\050´・ω・`\051")/
で libskk がクラッシュするのでこんな表情にならざるをえない
20:35:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これは難儀しそうだな……
まずは vala 側の対応するソースを見付けるところからか
20:37:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
string_replace でクラッシュしているらしいのだが、そんなごくごく普通の関数っぽいやつ誰が呼んだか絞りきれなくないか?
20:38:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-08 01:08:27 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:38:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
libskk/tools/skk.vala at d7c3293ac6770b92f671d501cc8c3fd83eef783d ?? ueno/libskk
20:39:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:41:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いや早計か? これ static 関数でないから別のところから呼ばれる可能性はあるかもしれんな
ワイ「あ /(concat "\050あ")/」
skk「▼(\xff\xbf\xbf\xbf\xbf\xbf」
!?
21:07:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そりゃクラッシュするわ、不正な UTF-8 シーケンスなんだから……
21:07:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:20:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
(concat "\050-") とかだと大丈夫なので UTF-8 が悪さをしているのは間違いないのだが、はてさて。
念の為
;; -*- mode: fundamental; coding: utf-8 -*-
を入れても結果は変わらなかった。 (そもそも読みの「あ」が認識されている時点でそこではないのはわかっていたが)
21:40:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
日経平均株価 一時4700円以上”暴落” ブラックマンデー翌日超え 過去最大 TOPIX サーキットブレーカー措置 | NHK | 株価・為替
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240805/k10014537281000.html
> きっかけとなったのは先月31日に日銀が追加の利上げに踏み切り、植田総裁が会見でさらなる利上げの可能性に言及したことです。
>
> 日本時間の翌日1日にはアメリカのFRB・連邦準備制度理事会のパウエル議長が会見で、早ければ9月の会合で利下げが決定される可能性があると発言。
そんなことになってたんだ
株価 一時3300円以上値下がり 1987年ブラックマンデー翌日以来 | NHK
22:10:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:10:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:22:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
libskk/libskk/expr.vala at d7c3293ac6770b92f671d501cc8c3fd83eef783d ?? ueno/libskk
22:31:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:41:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:41:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
vala の開発環境なんて整備していないので漢の printf デバッグで全てを薙ぎ払いました
22:43:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:46:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
vala、おおむね「人々が本当に欲しかったC言語」という感じですね
22:47:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
vala 、 libskk で初見だったのにいくつもパッチ書けたし、実質 C with classes であることがよくわかる
22:47:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
vala は「本物の better C」という感想
22:47:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Vala 、人々が本当に欲しかった better C という感じですよね
22:47:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
vala 、マジで「順当に進化した better C」という感じ。 C++ で消耗している場合ではない
22:51:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
valaってlibkkc書くのに使う言語だよね(という認識
22:51:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
IME は vala で書く決まりでもあるのか (?)
22:52:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
パッチは書けたもののテストをどこに置けば良いのだったか……
22:52:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:58:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:58:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
両方ともDaiki UenoがRed Hatで書いていた、であってた
22:58:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:16:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんかテスト書こうとしたらまた別の不具合踏んでそうな雰囲気あるんだけど、流石にもう嫌です