17:04:18

死語というよりはあの一瞬だけ認知された和製英語感ある

17:01:52

トランスルーセントが好きなのもトランスルーセントをスケルトンって言っちゃうのも平成初期のおじさん・おばさんなだけでオタク性関係ないんだよなあ

16:59:56

ハジケリスト P おるね

16:43:32

which of which

16:01:43
2024-08-04 05:53:12 Bryan Steele :flan_beard:の投稿 brynet@bsd.network

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:09

今気付いたけど自動車会社のグローバル HQ の建物って日産しか行ったことない

15:58:51

うんうんかうだね

15:58:42
2024-08-04 15:56:09 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:54

15:53:40

ここにあるんだ、しらなかった

15:52:31

のむ・うつ・かう、の「かう」がアバターになってる皆様

15:52:08
2024-08-04 15:41:17 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:33

日産グローバル本社の2Fがオタクの通り道になってるのいつみてもおもしろい(今日のKアリーナはラブライブ!の Liella! の日)

15:22:36

15:22:04

15:20:03