00:08:36
2021-10-16 00:03:45 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

アクリル板に恋愛ゲームっぽく「字幕表示するシステム」京セラが開発 飛沫を防ぎつつ会話を分かりやすく表示 - nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
アクリル板に恋愛ゲームっぽく「字幕表示するシステム」京セラが開発 飛沫を防ぎつつ会話を分かりやすく表示
00:56:58
2021-10-16 00:53:48 シャポコ🌵🔞の投稿 shapoco@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:40:59
2021-10-16 01:28:40 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:41:01
2021-10-16 01:36:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

キャッシュラインに乗るデータ構造を考えよう!

01:41:23
icon

バイナリのホットスポットがL2キャッシュに乗るように実装しよう! (?)

01:41:39
icon

コンパイラ氏、たのむ〜

05:24:52
icon

Steam:Turing Complete
store.steampowered.com/app/144

めっちゃ楽しそうやん!!!!

15:24:14
2021-10-16 15:18:06 有末有子🈶の投稿 arisue_neetsha@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:48:39
icon

ぽきた

19:56:45
icon

Ubuntu に docker をインストールするの、なんでみんな独自のリポジトリ突っ込んでるんですか? distro 提供の docker .io (<packages.ubuntu.com/hirsute/do>) じゃ駄目な理由あるんですか?

Ubuntu – Details of package docker.io in hirsute
19:58:19
2021-10-16 19:58:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あるいは compose v2 使いたいとかならわからんでもない

19:58:55
icon

Ubuntu – hirsute の docker.io パッケージに関する詳細
packages.ubuntu.com/hirsute/do

あーそうか、 docker-compose はまだ v1.25 なのか

Ubuntu – Details of package docker.io in hirsute
19:59:06
icon

それだけ……?

19:59:16
2021-10-16 19:59:06 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

docker から docker.io になったあたりでライセンスの何かが発生したとかなかったっけ

20:02:39
icon

ubuntu - What is docker.io in relation to docker-ce and docker-ee? - Stack Overflow
stackoverflow.com/a/57678382

ふーむ?

20:04:08
icon

依存ライブラリまわりの話だったらオレオレを許容するよりシステムの哲学に従う方が好みなので docker .io 使うわ

20:17:16
2021-10-16 20:16:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

風呂で使い倒してる XZ の容態が悪化している

Attach image
20:17:23
icon

熱のせいなのかな

20:18:15
2021-10-16 20:18:09 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:18:31
2021-10-16 20:18:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これは前風呂場で落としちゃったときにヒビかなにか入ってそっから水が入ってるんだと思う

20:21:53
2021-10-16 20:21:49 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

風呂用、京セラあたりの端末を格安で調達したほうが壊れても気楽というか。

20:24:54
icon

docker-compose が Ubuntu の repo になかった頃は GitHub からバイナリ落としてきたりしてたなぁ。 Windows かよ。

20:47:49
2021-10-16 20:46:11 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

普通に生活してるとあんまり防塵とは?となるけど建築現場とか粉物の工場とかだと防水ぐらい価値があるのかねえ

20:48:07
icon

砂浜とか園芸/農業とか?

20:48:18
icon

あるいは粉物の料理とか?

22:35:11
icon

docker コンテナに IPv6 アドレス割り振るところまではできたが、 connectivity が皆無なので完全に無意味になっている (なぜ……)

23:37:45
icon

勝ち申した