00:04:07
icon

timsong-cpp.github.io/cppwp/n4
[dcl.enum]/8:
> For an enumeration whose underlying type is fixed, the values of the enumeration are the values of the underlying type.

> The resulting value is the same as converting the original value to the underlying type of the enumeration ([conv.fpint]), and subsequently to the enumeration type.

timsong-cpp.github.io/cppwp/n4
[expr.static.cast]/10:
> If the enumeration type has a fixed underlying type, the value is first converted to that type by integral conversion, if necessary, and then to the enumeration type.

timsong-cpp.github.io/cppwp/n4
[conv.bool]/1:
> A prvalue of arithmetic, unscoped enumeration, pointer, or pointer-to-member type can be converted to a prvalue of type bool.
A zero value, null pointer value, or null member pointer value is converted to false; any other value is converted to true.

だよなぁ……

00:08:06
icon

timsong-cpp.github.io/cppwp/n4
[dcl.init.list]/3.8:
> Otherwise, if T is an enumeration with a fixed underlying type ([dcl.enum]) U, the initializer-list has a single element v, v can be implicitly converted to U, and the initialization is direct-list-initialization, the object is initialized with the value T(v) ([expr.type.conv]); if a narrowing conversion is required to convert v to U, the program is ill-formed.

00:12:05
icon

これは braced initializer の話で、実際 Bit{-2} したら ill-formed なのでエラーになる:

wandbox.org/permlink/FJcw7RxBB

[C++] gcc HEAD 12.0.0 20210721 (experimental) - Wandbox
00:14:37
icon

timsong-cpp.github.io/cppwp/n4
[basic.fundamental]/10:
> Type bool is a distinct type that has the same object representation, value representation, and alignment requirements as an implementation-defined unsigned integer type.
The values of type bool are true and false.

これもしかして関係あるのでは

00:24:05
icon

timsong-cpp.github.io/cppwp/n4
[expr.type.conv]/2:
> If the initializer is a parenthesized single expression, the type conversion expression is equivalent to the corresponding cast expression.

00:28:33
icon

timsong-cpp.github.io/cppwp/n4
[expr.cast]/4
> If a conversion can be interpreted in more than one of the ways listed above, the interpretation that appears first in the list is used, even if a cast resulting from that interpretation is ill-formed.

で、 Bit(-2) は、 [expr.cast]/4.1 の const_cast ([expr.const.cast], §7.6.1.11) が該当しないから [expr.cast]/4.2 の static_cast として扱われることになるはず

00:31:02
icon

うん、たぶん謎は解けました

00:33:21
icon

いやまて、もうちょっと謎が残ってる

01:00:19
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

この最後の "The resulting value is ..." という文は直前の "floating-point type can be also ..." にかかっていて整数から enum への場合には関係ないと考えるべきだな

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
01:24:26
2021-10-31 01:21:24 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

昔はSuica上限付近までチャージしてたけど家からあまり出なくなったからSuicaのチャージが2000円単位になった

01:24:30
2021-10-31 01:22:32 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

2万

01:24:31
2021-10-31 01:24:15 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

今2011円だった

01:24:40
icon

TOKYO 2011

02:19:29
icon

mstdn.anqou.net/@anqou/1071909

まだこれのことを考えているのですが、規格追いまくってるけど implementation-defined なやつかコンパイラのバグか確定しきれずにいます (少なくとも UB ではなさそう)

Web site image
艮 鮟鱇 (@anqou@mstdn.anqou.net)
02:24:25
icon

久々に面白いネタに遭遇した

02:56:03
icon

軽率な気持ちで gcc を読み始めた

03:03:58
icon

これは gcc のバグ説が濃厚になってきたな

06:53:44
icon

@anqou 全ての謎を解いた結果、 gcc のバグであることが判明したのでおしらせします。

基底型が bool であるような scoped enum の型変換の異常動作を追い掛けた話 - Qiita
qiita.com/lo48576/items/d02828

Web site image
基底型が bool であるような scoped enum の型変換の異常動作を追い掛けた話 - Qiita
06:53:50
2021-10-31 06:53:44 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@anqou 全ての謎を解いた結果、 gcc のバグであることが判明したのでおしらせします。

基底型が bool であるような scoped enum の型変換の異常動作を追い掛けた話 - Qiita
qiita.com/lo48576/items/d02828

Web site image
基底型が bool であるような scoped enum の型変換の異常動作を追い掛けた話 - Qiita
07:03:46
icon

qiita.com/lo48576/items/d02828

今日のできごと:

未定義動作っぽい C++ コードがある
→規格を追っても未定義動作ではなさそう
→gcc の挙動がおかしいようなので作業ログをまとめつつソースを追う
→gcc のバグっぽいので GCC Bugzilla を探したら一発で報告が見付かった (ここまで7時間)

Web site image
基底型が bool であるような scoped enum の型変換の異常動作を追い掛けた話 - Qiita
07:08:13
icon

gcc まあまあ読みづらかったけど、これが C (だったが今では C++ ということになっている) コードだと考えるとまあまあ読みやすい部類じゃないかな、という感想

07:12:13
icon

笑いどころとしては、バグを疑ってソース読む前にバグ報告を探せよというのと、クソデカコードベースを grep だけで読もうとしたのかよというところです

07:13:48
icon

なんで休日にまでコンパイラのバグ追ってるんですか?

07:50:23
2021-10-31 07:40:02 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

引き落しに耐えれない図

Attach image
07:50:27
icon

見覚えのある光景だ

07:50:36
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
07:59:20
2021-10-31 07:57:55 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

でかでかと表示される銀行残高

Attach image
07:59:24
2021-10-31 07:58:52 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

口座残高表示するのがやりたかったので、ローカルネットワーク内にサーバー建てた

08:00:46
08:01:35
icon

SMBC で個人利用できそうな API なさげなのでかなしい

08:02:25
icon

さらに言うとクレカの残高も API があると Prometheus や Grafana で監視できたりして面白いんだけど (???)

08:03:49
icon

@mzp naruhodo

08:03:55
2021-10-31 08:03:21 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

@lo48576 いやーUFJも個人利用は厳しくて、これはMoneyForwardをスクレイピングしてます

08:04:53
icon

moneytree なり MoneyForward なりのスクレイピングができるなら、むしろやりやすくなったと言えるのか

08:08:15
icon

試す価値はありそうだ

08:08:37
icon

残債と預金残高と給与がせめぎあう様子を眺められるぞ (白目)

11:42:14
icon

20時までやっている投票所に感謝して寝ます

11:46:08
2021-10-31 11:44:38 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

DuckDuckGoが本当にプライバシーを重視しているのかという点については疑問視する見方もあるという点は押さえておきたい。

lemmy.cat/post/261

Web site image
DuckDuckGo''s privacy abuses-- current, historic, and by proxy - Lemmy CAT
11:56:35
2021-10-31 11:54:21 44+✅🎨🚸🔞の投稿 44yoooo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:00:49
icon

ぽきた

18:39:32
icon

R18 な権利行使 done

18:41:11
icon

i3 にパッチあてるか……

18:52:51
icon

パッチ当てる (ソースを読んで変更を考える)

18:55:02
icon

でも、どうも xev -event expose を見た感じだとちゃんとウィンドウ作成時に resize 相当のメッセージ送られてそうな気がするんだよなぁ

18:56:06
icon

Con て何やねんと思ったら Container か

19:04:17
2021-10-31 19:00:39 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

Attach image
19:05:33
icon

old gear 食ってる (賞味期限か消費期限を3日過ぎたサーターアンダーギー)

19:05:56
icon

揚げ物は油の劣化がね……

19:23:41
icon

686747 - Firefox doesn't resize in xmonad on launch in a smaller window.
bugzilla.mozilla.org/show_bug.

発狂した、マジで10年モノのバグやんけ

686747 - Firefox doesn''t resize in xmonad on launch in a smaller window.
19:37:32
2021-10-31 19:34:57 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:33
2021-10-31 19:33:47 督佐尉志(アビス)の投稿 kamisuke@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:47:55
2021-10-31 19:34:39 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

衆議院選挙期日前投票でミス 12歳に投票用紙交付し投票|NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20
ガバい とはいえ顔写真でチェックとかもないしまあそうもなるか

Web site image
衆議院選挙期日前投票でミス 12歳に投票用紙交付し投票|NHK 北海道のニュース
19:47:56
2021-10-31 19:41:23 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:32
2021-10-31 19:35:58 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:00
2021-10-31 19:57:25 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:24
icon

うろ覚えの記憶で大嘘書いてしまったので消した

20:00:40
icon

USB 2.0 Type-C to Type-C ケーブルなら4mまで許されていますよ (?)

20:00:48
2021-04-20 20:38:54 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
20:01:05
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
20:01:40
icon

選挙は「過半数を超える」などという頭の悪い言葉遣いをする大人を観察する良い機会

20:14:29
2021-10-31 20:13:51 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

出口調査でみんな嘘ついてて番狂わせになってほしい

20:23:03
icon

@hadsn あー、じゃあ「このケーブルは特性がいいから5mだけど Type-C やで!」みたいなぁゃιぃ製品を即座に規格違反と断じることはできなそうですね……
ありがとうございます

20:24:09
2021-10-31 20:22:53 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

京王線の地下区間の国領駅で車両火災、ドアコック扱えばドアが開くことを知ってる乗客がいなくて窓から脱出してる

twitter.com/siz33/status/14547

20:24:51
icon

これホームドア開いてないし位置もズレてるので、ドア開けてホームドア乗り越えるよりも座席を足場にして窓から抜ける方が実は楽みたいなのありえない?
(まあそれにしても開いてないのはアレだと思うけど)

20:31:10
2021-10-31 20:29:12 藤敷菰八の投稿 FS5@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:56:42
icon

ホームドアと窓の上半分下端の高さがだいたい同じくらいっぽいので、やっぱり車内の座席を足場にした方が楽そう

20:57:45
2021-10-31 20:54:56 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

ホームドアのドア間には脱出口はなんらかの形である程度あったはず
[「開かないホーム柵」想定し訓練 JR山手線: 日本経済新聞](nikkei.com/article/DGXNASFK240)

Web site image
「開かないホーム柵」想定し訓練 JR山手線(写真=共同)
20:57:47
2021-10-31 20:53:44 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

緊急脱出口のサンプル
pixta.jp/photo/64279217

Web site image
鉄道のホームドアの緊急脱出口の写真素材 [64279217] - PIXTA
20:58:36
2021-10-31 20:58:03 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ホームの非常用通報ボタンも、あとたしか踏切の非常ボタンも特定の事故によって、周知してなくてマズいってなって、周知の強化とか見つけやすさの工夫が大規模に改善された(マスコミも大々的に取り上げてくれた)のがあるので、今回のこれもこれでかなり改善されるんでは?><

20:58:51
icon

マニュアルは血で書かれているみたいなやつだ

21:59:25
icon

ドアコックマイクロビキニ部

22:02:06
2021-10-31 22:01:20 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:03:24
2021-10-31 21:55:16 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:03:27
2021-10-31 22:03:04 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:05
2021-10-31 22:01:48 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:52
2021-10-31 22:08:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

布田駅にとまらなかった理由と思われるものもうひとつあります!><;
布田駅はトンネル換気設備が省略されてる!><;
だから全密閉型ホームドアを採用した><

ソース: 鉄道ピクトリアル2014年8月増刊 【特集】京王電鉄
調布駅付近連続立体交差事業の概要 - 京王電鉄(株) 工務部調布工事事務所
P.98

22:16:08
2021-10-31 22:05:45 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:55
icon

お前ら自分が投票したかどうかも覚えていないボケ老人が……とかなんとか言ってるけどな、ワイだって昨日の昼食聞かれたら答えられないぞ

22:37:38
2021-10-31 22:24:56 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:08:28
icon

雑パッチを書くのは、人間だけ。

23:13:51
2021-10-31 23:12:00 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:13:52
2021-10-31 23:12:32 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:14:43
icon

雷に打たれそうな名前だと思ったけどあれは藤原じゃなくて菅原だったしそもそも祟じゃなかった

23:32:46
2021-10-31 23:28:22 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 23:28】
衆院選 自民の単独過半数獲得が確実

23:32:47
2021-10-31 23:28:36 督佐尉志(アビス)の投稿 kamisuke@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:49
2021-10-31 23:28:58 督佐尉志(アビス)の投稿 kamisuke@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:42:01
icon

塩酸散布の情報は未確認と警視庁(共同通信) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cc9c

はい塩酸情報を信じた人は恥じてください

Web site image
塩酸散布の情報は未確認と警視庁(共同通信) - Yahoo!ニュース
23:42:32
icon

まあべつに嘘とも限らんけどね。未確認なだけで。

23:43:31
icon

まあ素朴な疑念として、そこらの人々に突然散布された液体が塩酸であるかどうかの区別なんてつくものかよという気持ちは実際あります

23:44:35
icon

突然ですがアペの時間です