00:00:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-08 23:59:08 B̅の投稿
cmplstofB@mathtod.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:01:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
grub でも (起動時には) kernel commandline を (systemd-boot などと同じように) 設定ファイルから持ってきて利用しているはずだし、その自動的というやつは設定ファイル生成時の違いでしかないのでは……?
00:02:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ワイは systemd-boot の設定ファイルをカーネルビルドと同時に自動生成しているので、少なくとも grub 並には “自動” で環境が整備されている
00:02:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:00:49 スケボン/薄味


の投稿
scarecrowbone@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:03:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
泥酔して車両の壁に立ったまま背中からもたれかかって吐いていた人を見たことがある、まじでこいつ窒息して死ぬんじゃねえかと思った
00:04:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あと「人間って下を向かなくても嘔吐できるんだな」と思った (?)
00:05:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:08:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あと普通はあまりやらないと思うけど、 linux kernel は vmlinuz に kernel commandline を埋め込めるはずなので、バイナリ生成時に環境が完全に既知ならオプション全省略して起動することはできる
00:10:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:04:17 にこらの投稿
nicola@otogamer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:10:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
フューチャーフォン警察「フィーチャーフォンです」
Ocaml 警察「OCaml です」
00:11:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-08 19:15:43 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:11:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-08 19:18:23 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:15:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:11:36 あかぴ~💩クソエイター🔞🍱☕🍦の投稿
red_p@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:16:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
よく知りもしない人間が踏み入ってきて罪を告げる様子、まあそりゃ表面的な状況だけ見れば警察に喩えられるのもわからない話でもない
00:17:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
抵抗すると面倒ごとになりそうとか、そもそも巻き込まれた時点で面倒ごとだとか
00:33:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:33:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それは人間の遵法意識や道徳の低さを甘くみすぎじゃない?
00:34:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いわゆる「○○警察」が警察ほどの正当性をもっていないという言説には完全に同意するけど、それは何かしらの表面的あるいは部分的に警察に似ている何かが「警察」とたとえられることとは別の話
00:35:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
自治会に入る人が少なくなってきている昨今、想像できる取り締まり組織の末端が自警団から警察になっている説。
00:35:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:32:19 まかなえ1号の投稿
cftrb@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:37:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:36:51 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:37:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
付喪神も HENTAI なので近年ではオナホの付喪神などがよく薄い本に出てくる (???)
00:38:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:38:10 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:38:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
さまざまなものが擬人化される一方、ソビエトなろうでは人間がさまざまなモノに転生している
00:39:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
スライムに転生したり、植物に転生したり、剣に転生したり、トイレに転生したり、温泉や自販機に転生したり……
00:39:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:34:24 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:39:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:39:32 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:40:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
船を女性に例えるのは船首に女神像を据えたりする文化があったことからも歴史としては長いけれど、だからといって欧州語で女性名詞なのが通例なわけではなく、普通に男性名詞の「船」もあるので、べつに世界的に女性に例えるのが共通かというとそれはそれで難しい。
00:40:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:40:33 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:40:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
人間が人間に擬人化 (???) された例、織田信長 (美少女) の他にも Haskell (美少女) などがある
00:43:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
この冬はSKIで遊ぼう! 新λ生に差をつける 関数型言語λ門
00:44:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
00:47:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:44:35 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:47:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 00:44:49 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:47:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
刀 to イケメンに噛んでる Nitro+、そもそも 10 年ぐらい前に甲冑をヒロインにした前科がある
00:49:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
しかもその作品の甲冑は劍冑(つるぎ)という、仕手が着込んで使うけれど武器にもなるちょっとロボットモノエッセンス入ったガジェットで、みんな名前や設定が名刀から来てて、でヒロインは妖刀村正という
00:50:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ライターが古流剣術師範代なせいで無駄に古流武術の駆け引き描写に凝ってた
01:12:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:18:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえば wine で 32-bit のバイナリを動かしたいとかの場合に multilib は欲しくなるよ
01:20:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Steam を portage で管理したいなどの場合も、 Steam client だか launcher だかは 32-bit なので一連のパッケージは x86 用と x64 用のバイナリが両方欲しくなるし
01:21:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそもの話をすると、 multilib にしたところで特別に複雑さが増すようなものではないので、 nomultilib にしたい正当な理由ってそうそうない気はしている
01:24:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ「使わない気がする」とかでなく「信念として」32-bit バイナリを徹底的に排除したいという気持ちがあるなら、もちろんそうすべきだと思うけど。一般 Gentoo ユーザとしては、明示的に 32-bit でインスコしろと言わなかったものは 32-bit でインスコされないので、べつに multilib でよくない……? とは思う
01:35:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ping の応答があるのに X も ssh も固まっているという最悪の状態になった
ファンスピードが変化しているので裏でビルドは続いてそうだし、強制リセットもまずい……
01:50:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ x64 はまだよくて、MIPS の ABI はもっとたくさんあるのだけれど、昔 MIPS64 の router を Gentoo で使ってたとき、ある日 OpenRC から systemd にしたくなって、multilib/n64 が必要だったけど prebuild な multilib 環境は o32 と n32 の multilib で、頑張って n64 にしようとしたら最終的に何もかもが崩壊したことがあった
01:50:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあそもそも router なのにたまに Linux kernel を self build してるあの環境おかしかったからべつにいいけれど
01:50:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
当然 crossbuild で修復するのを試すんだけど、x64 で MIPS64 の multilib 用 crossbuild すると、o32/n64 しかやってくれなくて n32 のバイナリ吐いてくれなくて詰んだんだよね
01:50:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあメモリの貧弱な router 上なのに n64 を使おうとしているのが間違ってるんだけど
01:50:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
諦めて Gentoo 環境凍結して EdgeOS に戻したら何もかもが便利で感動した
01:50:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
nomultilib にしたくなる気持ちは IPv6 only にして IPv4 をあえて振らない環境にしてみるのと同じで、legacy を捨ててみたいという冒険心からのみ行なうけどだいたいの場合は結局まだ legacy も必要だねってところに落ち着いて終わる
03:37:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 03:12:45 するすすの投稿
su_rususu@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:47:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
未完成の建物なのにウンコだと言われているよ 。なぜかな?
14:49:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
こたえ: UNder COnstruction だから
14:50:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 13:50:40 sksatの投稿
sksat@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:50:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 14:50:18 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:50:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:52:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 14:52:11 sksatの投稿
sksat@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:52:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
3万だと人権のある部屋を1ヶ月借りるのも難しいと思う
14:54:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
参考までに、23区内8.x畳1Kで月9万弱くらい (今はもうちょっと安いのたくさんありそうだけど) (ヤード・ポンド法は滅びるべし)
14:56:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
VR Ready な部屋にすることを想定してこの広さにしたので、布団とかを畳んで棚をちゃんと用意すればその余裕はある
15:12:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:16:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 15:07:21 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:58:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:04:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-09 15:53:45 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:04:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
masterからmainに変更になったの、何がツライって、master追従とか、今のmasterでは、って使ってた言い回しが使えなくて、mainに置き換えるとピンと来ないことなんだよな……。
Mastodonのインスタンスをサーバに置き換えたような喪失感がある。
23:55:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:57:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
トラブルシューティングが少なくすむというのは、システムによる自動化が広い範囲に渡っており自動化範囲外の操作が必要ないということで、これはすなわちシステムが十分に柔軟で幅広い用途や運用方法をサポートしているということで、すなわち Gentoo なんですね (?)
23:58:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
世に言われる「簡単で便利」は、簡単で便利に見えるように作られた特定の領域の中では真だけど、そのユートピアの外に出ようとしたときに例外なくつらい目をみがち
23:59:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
多少冗長に見えても、一貫したモデルや操作体系でできるだけ広い用途に対応できる自動化の方が結果的にはトラブルになりづらいし対処もしやすい