00:07:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 00:03:18 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:07:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 00:05:59 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:08:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:08:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:23:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 00:19:10 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:24:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
イースポョーツ、「ゲームはキモ・オタがやるもの」みたいなアレで女性には尚更風当たりが強いんだろうなぁ (文化的に男ばかりで配慮がないみたいな要素もありそうだけど、それは観測範囲外なので知らん)
00:25:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「女が理系に行っても〜」みたいなアレとか「理系はオタクばかりなので配慮が〜」みたいなのとかを想像すればだいたいイースポョーツにも似たようなことが言えるのだろうなと根拠もなく思っている
00:29:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@noellabo 「公開を (一定条件で) とりやめる」というの、いわゆる「忘れられる権利」の “正しい” 抽象化にかなり近い気がしていて、応援したいところです (ActivityPub 的には公開範囲も宛先情報として投稿データの一部な気がするので、プロトコルとの相性的には普及させるのに苦労するかもですが……)
00:32:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
instrumental ってどんなメンタル? #適当
00:32:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 00:23:40 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:32:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 00:31:16 こだての投稿
onekodate@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:32:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
affirmative action の話はややこしくなるぞ
00:32:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
00:34:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 00:33:06 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:34:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:37:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 00:37:07 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:52:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-03 19:19:52 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:52:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-03 18:00:13 ドライソの投稿
doraiso@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:56:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 00:55:58 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:56:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
バレエとかどうなんだろう (観測バイアスの可能性も十分ある)
00:57:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそもニュースか何かでもない限りバレエ競技者とか見ないし、「絵になる」女性ばかりが取り上げられている可能性は現実的に高い
01:01:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
『日本のバレエ人口は世界一 数生徒は推計40万人で98%は女性(男性ダンサーは約8,000人)』
01:01:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 00:59:39 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:01:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 01:00:32 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:30:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:33:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
図書館の文献が図書館炎上で失われたりする事例もあるし、とにかく長期的には「複製できる、複製される」で生き延びるしかないと思うのよね。
で、現行の web はその辺りがとにかく弱い。著作権保護然り、動的ページ然り
02:35:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そこで IPFS のような多人数による (特に「必要としている人」による) 複製を前提としたシステムだったり、 Creative Commons ライセンスや自由ソフトウェアライセンスのように無断での複製と改変と再頒布を認めるようなものだったりを利用すべしとなる
02:37:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
学術的には図書館にコールドなアーカイブがあるだけで十分かもしれないが、大衆がアクセスしてリンクできないような再利用性の低い情報なんていずれ忘れ去られてしまうわけで、むしろインターネットにおいては大事な情報は閉じ込めて守るよりも広く浸透させることで絶滅を防ぐ戦略の方が (少なくとも大衆にとっては) 正しいのではないかと思っている
02:38:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
無論、そのためにはユーザが手元での複製、改変、再頒布を簡単かつ合法的に行えるような技術・文化インフラの整備が必要なわけだけど
02:39:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
十分に理想的とは限らないにせよ、その観点で IPFS と Creative Commons をおすすめしていくのはかなりお手頃でコスパが良いとは思う (でも IPFS は実装が好きじゃないんだけど……)
02:42:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
技術というか思想だけで言うなら、昔は SAFE Network (旧 MaidSafe) あたりが結構気になってた。最近は動向を追ってないのでどうなってるのか知らんが
02:51:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 02:51:45 skiaphorusの投稿
skia@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:52:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それ IP (internet protocol) で前世紀に実用化されて完全に普及しきってない?
02:53:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それとももっと原理主義的な P2P とかメッシュネットワークの話?
02:54:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
P2P とかメッシュネットワークによる物理層、原理的には動くはずなんだけど、とにかく回線が遅くなるのと犯罪を阻止できなくなるのは受け入れないといけなくて、現代社会 (とその構成員の大多数) はそれを受け入れられないだろうなと
02:54:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 02:53:21 skiaphorusの投稿
skia@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:55:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ギガがどうたらとか YouTube がうんたらとかで悩んでる人々は一生乗り換えられないでしょうね……
02:55:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 02:55:50 skiaphorusの投稿
skia@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:56:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
技術的興味はあるんだけど、とにかくシャカイとの相性が悪くて残念ね……
03:02:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
IP 警察です! IP アドレスを IP と略すのは以下略
03:08:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「v6プラス」固定IPサービス | 日本ネットワークイネイブラー株式会社
03:08:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 02:50:28 Asmodeus

の投稿
shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:33:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:08:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
CapsLock に萎えて notepad.exe を使っていたところ、2日前に入れた WSL 環境のパスワードを忘れて apt get できなかった、泣いてる
14:15:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 14:02:23 なかやばしの投稿
eniehack@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:31:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 14:21:23 まめもの投稿
mamemomonga@momo.mame.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:31:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:32:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
FBX ファイルに PC のユーザ名が入ってるのとか見たことあるので、ソースの絶対パスが埋め込まれる系のものはあまり素敵ではない (少なくとも無効化の選択肢を用意するべき) というお気持ちがある
14:34:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 14:25:44 まおーの投稿
yakumo@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:34:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:42:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
全然関係ないけど
> Go の日時書式のベースはアメリカ時刻表記順の連番
これ見るたびに最悪だろおと思ってしまう
14:46:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:47:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:59:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Infrequent, Pragmatic, Lambda Blog - Maybe Overuse, Stories About Error Information Loss
https://rpeszek.github.io/posts/2021-01-17-maybe-overuse.html
最近は一般に認知されてきたMaybe的な型は便利だけど「なぜJust aの値が得られなかったのか」という情報を欠くので使いすぎには注意しようという話。
Infrequent, Pragmatic, Lambda Blog - Maybe Overuse, Stories About Error Information Loss
16:00:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Maybe を知ってて Either を知らない人とかおるんか……?
16:00:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
†null安全† とかの文脈でちょっと聞き齧っただけとかの人だとそうなるのかな。
あるいはエラー型の定義が面倒だから誤魔化したい需要とかもありえるのか
16:03:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 15:52:26 あるみちゃんの投稿
alumi@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:04:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 15:43:02 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:04:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 15:55:36 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:04:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 15:55:12 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:04:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:05:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:06:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
短剣符(dagger)は本当は脚注とかで使う記号なんですが、MMORPG でいわゆる厨房的な人が†漆黒の堕天使†みたいに中二病的に格好良い記号だと思って名前をこれで囲うやつやる、という話があって、インターネット上でこのような用法を揶揄した用法が一般化している
16:06:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
反語とか皮肉とかわかりやすい大嘘に使われやすい印象。
†いい話† とか †完全に理解した† とか
16:09:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:11:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:15:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 16:02:54 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:15:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 16:14:50 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:15:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:16:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:18:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:19:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ところで例の†記号(ダガー,短剣符)はイタリア語でobeloとかobeliscoと言って,ギリシア語のὀβελός(原意は《串》で,特に文献学・本文批判において《疑句標》の意味)に由来する.
この記号を人物名に添えてその人が故人であることを表す用法はおそらく†が十字架に見えることに由来するのだろうけども,そういえばこの記号をcroce《十字架》と呼んでいる人もいた.
16:19:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 16:19:36 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:20:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:20:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:09:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 16:44:38 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:43:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 21:25:44 不良教師(ぱう)の投稿
k_774@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:43:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 21:26:27 不良教師(ぱう)の投稿
k_774@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:43:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 21:27:18 不良教師(ぱう)の投稿
k_774@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:43:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
フィルタリングサービスに出すカネをケチったのか……
21:44:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いや好意的に考えれば、時間がなくて入札やデプロイまで行かなかっただけかもね…… (知らんが)
21:46:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「これは引用ですよ」という neutral な意味での引用を表す括弧と,「これはひとまとまりの概念です」を示す括弧と,「この用法には疑問が持たれるが」という留保を表す括弧と,「一般的な意味とは違うニュアンスを込めている」ことを示す括弧とでそれぞれ別々のものがほしい.
21:46:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
日本の広告やカタログ界隈が変なところで強調のかぎかっこを使うせいで、自虐にしか見えなくて困る
21:47:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
当社の「世界最速」の回線をお楽しみください
みたいな。
21:48:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-04 21:36:20 不良教師(ぱう)の投稿
k_774@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:16:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:31:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
右シフトは「_」と「?」を打つときだけ使ってるな。
22:31:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:32:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私の場合はむしろ逆で、 Shift でただでさえホームポジションから崩れるのに同じ手で別のキーを押したくないので、左の文字を打つときは右 Shift で、右のキーを打つときは左 Shift 使ってる
ところで JIS 配列は右 Shift がやたら短くて押しづらいので左手に異様な負荷がかかるし駄目