00:01:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-16 23:56:40 Posting コロコロコロ助
naota344@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
00:01:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-16 23:56:50 Posting コロコロコロ助
naota344@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
00:01:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
複数の処理 (トランザクション) をひとつにまとめること?
00:02:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:02:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:02:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:20:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 01:16:17 Posting かるばぶ
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
01:20:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 01:16:24 Posting かるばぶ
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
01:20:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:21:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
INSTALL - make.git - make
01:22:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 01:21:46 Posting かるばぶ
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
01:23:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
コンパイラと同様、別プラットフォームに持っていくときはクロスコンパイルでなんとかするということなんですかね
01:23:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
freebsd-src/Makefile at master · freebsd/freebsd-src
01:24:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
BSD make も GNU make もセルフホスティングしてるんですね (まあこんな便利なツールあれば使うわな……)
01:27:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:29:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そうか、そもそも実用上の問題で、マルチプラットフォーム対応したくば autotools とかを使わないと面倒すぎるか
01:30:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
bmake はともかく Guile なんてブチ込む gmake を Makefile 使わずにビルドするの発狂しそう
01:30:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういえば GNU Make はそうだったなwww
01:30:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
何が楽しくて Guile 仕込んだんだ?autotools 要らず CMake 要らずにしたかったのか?
01:31:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Make のシェル展開の闇テクニックみたいなのをマシにしたかったとか? (知らんが)
01:32:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:39:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:41:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
プレーンテキストの文字列置換したいよねー、正規表現じゃなくて固定文字列で……みたいな文脈で m4 を挙げたら老人みたいな扱いされたの納得いってない
01:41:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:42:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
autotools 、一時期ちゃんと勉強してたことあるけど、まあ普通につらいので本当に必要でもなければやめたほうが良いのではという感想です
01:47:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:47:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:52:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
大雑把には、コンパイラやリンカを必要に応じて駆動するためのルールと設定集が Makefile で、それを実行するのが Make。
或いは最近だと ninja とかもその部類。
ただし、 Makefile 中で使いたい定数やファイルパス (特にシステムにインストールされているライブラリなど) 、ヘッダ、ソースコードの一部や define 定数などは、システムやシステムにインストールされているライブラリのバージョンなどによって変える必要があるかもしれない。
そこで、こういったシステム情報を集めたり、そこから Makefile やソースコードを生成するテンプレートシステムがあり、これが autotools (autoconf, automake) や CMake などのメタビルドシステム。
01:55:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
autotools で生成されがちなもの、典型的な頻出のものだと Makefile.am から Makefile が生成されたり、 config.h.in から config.h が生成されたりなどがある
02:08:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:23:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 02:10:51 Posting かるばぶ
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
02:23:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
emerge -e @world もあるけど emerge -e @system も忘れずに
02:43:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 02:40:39 Posting unarist
unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
02:43:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 02:38:31 Posting かるばぶ
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
02:44:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いまパッチ当たってるかわからないけど、 systemd が gcc-9 でビルド失敗するから気を付けて
02:46:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
685090 – sys-apps/systemd-242 needs a patch for gcc-9.1
https://bugs.gentoo.org/685090
もうパッチ当たってるみたいね、心配なさそう
685090 – sys-apps/systemd-242 needs a patch for gcc-9.1
02:48:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
gcc が gentoo repo に降ってきた直後にそっちをシステムで使うよう切り替えるの、 gentoo ならではの楽しみ方のひとつ (?)
10:28:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 10:23:10 Posting Masaki Hara
qnighy@qnmd.info
This account is not set to public on notestock.
11:38:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 11:27:37 Posting かるばぶ
babukaru@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
11:38:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ローリングリリースなディストリ使う前は「バージョンないの…?ええ…🤔」って感じだったんですが使ってからは「バージョン分けるとか労力の無駄じゃない?」になっています…
11:38:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ウッブントゥーとか バージョンごとにカーネルも何も違うので保守とかすごく人手がいりそうなイメージがあります
ただDEまで含んだ巨大なディストリですし、頑張って最新に追従する(ことで問題を起こさせなくする)よりもバージョンを分けて保守するほうが手間が少ないということなのかもしれませんが…
11:39:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
リリース打つと構成が固まりやすいので、大人数の初心者とかへのサポートはやりやすいのだろうなと
11:40:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
対して gentoo とかは手元での対処が楽なので、問題あるバージョンを避けたり機能を落としたりとやりたい放題できる
11:40:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:41:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 10:35:16 Posting 午後の珈琲☕
pm_coffee@qiitadon.com
This account is not set to public on notestock.
11:41:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
雑談も相談もSlackとかGoogle Meetとかでやってるよー (タイムゾーンの壁は越えづらいのがちょっとたいへん)
11:44:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
結局私が gentoo をおすすめするのも「(distro の枠組みから外れずに) なんとかできるから」というのは大きい
12:43:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに男性器切断シチュが好きだと公言する女性がたくさんいてもいいのではという感想しかない
12:44:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
問題なのは実際にそれを行動に移すアホがいるか否かそれだけであって、性癖の攻撃性は最初から論点でない
12:50:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:51:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあそれは事実でしょうけど、そもそも性別で人の価値観を雑に分けて不快に感じる感じないを論じてしまう時点で「お前ん中ではな」の画像が脳裏を過るのでもうハイという
12:52:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:54:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそも不快感のあるがままの形を他人と共有することの難しさを過小評価しているのでは。私の目には「生理の苦痛は男がキンタマ蹴られたときの痛みと同じ」みたいな妄想をドヤ顔で語っている連中の同類にしか見えない
12:55:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
過度に一般化された「男性」に言及しているという点は本当にそうなんだけど、それはそれとして、広範囲攻撃するには過度に一般化したほうが都合がいい。本人の意図としては、「この不快な感覚を多くの人に伝えて自覚してほしい」なので
12:58:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
大きな不快感が存在することを知ってほしいという考えはまったく妥当だと思いますが、それが雑だったり誤った例示を正当化するとは考えないので……
誤った仮定から導かれる正しい結論は、議論丸ごとおかしいとして無視されるべき
12:58:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
もちろんそう簡単に、意図も、感覚も伝わらないし、だから反発されているし、思いを伝えるのは難しいねというのが総括
12:59:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:00:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
正しい結論を支持するのが誤った仮定なら、そうですねと受け入れるわけにはいかない
13:01:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
思い出すシリーズ: 男性としての尊厳を失わせるために女子生徒の前で屋外公開射精
13:01:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:01:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:03:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ性的消費やら性格差を批判しようとして架空の例を挙げた結果ニッチな性癖になってしまうパターンは無限回繰り返されていそうなので、メタ的観点ではそれ自体が悪筋ということなんだろうな
13:06:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
何か声を上げたいけどうまく言葉にできない人を、ばっさり切り捨てるのは悲しいねという気持ち
13:06:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあそれは悲しいけど人間なのでどうにか言葉を捻り出すしかないねとしか
13:07:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
規制とは必ず他の誰かの行動を抑制することなので、こればかりは
13:08:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
というか法律も rationale 併記してほしいよなぁ
13:12:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 13:11:31 Posting SHIMADA Hirofumi
shimada@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
15:04:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 15:00:18 Posting Satoshi Kojima (小嶋智)
skoji@sandbox.skoji.jp
This account is not set to public on notestock.
15:43:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:50:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:05:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:05:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 16:00:47 Posting 眠くなったら走る
nacika@oransns.com
This account is not set to public on notestock.
16:56:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019年になってもひぐらしのイラストを描いてる人がいて感動する (いいぞ)
16:56:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 16:56:31 Posting ほた
hota@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
16:56:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Kyash始めたばっかだしどこまで使えるのかわからんのでしばらく受け取り専用で貯金してこ(???)
16:57:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Kyash 、リアルカードを作っといて損はない (手数料とかもない) ので、とにかく真っ先にリアルカード請求するといいです
16:58:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
唯一の欠点は、リアルカードを有効化するとそれまでのバーチャルカードの番号が無効化されること (出口がリアルカードの番号に変更される) と、カードが届くまでにちょっと時間がかかることなんだけど、とにかく最初にやっておくべきです
どうせ切り替えても残高は引き継がれるので一円の損もないし
16:58:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Kyash、いろんなサイトに登録してからリアルカード発行しちゃうと全部いれなおすのだるいだけだからな(
16:58:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これなので、本格的に使うようになる前にとにかくリアルカードを作っておくのが良いです
16:59:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつにリアルカードを作ったからといって、発行しなかった場合よりも機能が制限されるわけでもないので
16:59:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
(まあ100万円ごとか5年ごとくらいでカード再発行の必要があるけど、そんなん実用上気にならない……)
17:00:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
カードで払うか〜して先に出てきたリアルカードが目に入ってそっちで払っとこして結局決済に時間がかかる回
17:00:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ言うて2%はデカいので、あれば使う (決済時間も現金漁るのに比べれば全く気にならない
17:00:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2%キャンペーン、あくまでキャンペーンなのでいつまでやってるかはわからないよ的な話は聞いた (使えるうちに使っておきたいね)
17:01:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:01:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
カード交換のプロセスは知っておきたい (勝手に届くのか請求ボタンが出現するのか手動問い合わせなのか)
17:03:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Kyashのリアルカードを請求するときに、なんで番号変わっちゃうんだろうな。
17:03:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
他の誰かが使っている番号について後から物理カードを発行できないようにするため、とか?
17:04:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アプリからリアルカードをアクティベートする仕組みといい、まあセキュアで良いと思います
17:04:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あれ別にリアルカードとユーザーはアクティベートされるまで紐付いてないのでは
17:04:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:07:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
LINE Payはアプリ内で発行した番号で送られてくるんだっけ
17:08:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
一方でKyashは仮に在庫に余裕があったらすぐに届くことあるんだっけ
17:08:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:08:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 17:08:45 Posting きーすと
keasti@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
17:09:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:17:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
クレカとETCカードは番号違うけど同じ請求書に載るので、複数番号は発行できそう。
17:17:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 17:10:56 Posting きーすと
keasti@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
17:18:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Kyash、リアルカードなぁ。2万円の上限は大きいが、申請という言葉に全て面倒さを感じてしまう。
17:18:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 17:13:22 Posting うづき
uzuky@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
17:18:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あれクレカ使えん人相手に儲けるサービスだと思ってたけど
17:18:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
バンドルカード、ポチっとチャージとかがある辺りどういう人を対象としているのか薄っすらと見える
17:40:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 17:37:52 Posting ゼロフタ@G.Pure1F
GPure@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
17:40:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 17:39:13 Posting Alberto Coleman
i_sparkling@rainyman.jp
This account is not set to public on notestock.
17:40:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-17 17:35:53 Posting blew@新刊感想お待ちしてます🎨 🐞🍋🔞
blew@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
17:41:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
織田信長とかの戦国時代あたりなら似たようなやつ沢山あるし、あってもおかしくない
17:47:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Twitterのオタク構文、こんな感じの文章だというツイートが先日弊Twitterアカウントまで回ってきて非常にツラいになった(倒置法で言いたいことが何って示したあとにこうやって括弧書きで補足書く文体めちゃくちゃ楽なんだよな)
17:47:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
こういう文体がTwitterのオタク構文らしいです
17:47:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:47:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
『主題、説明 (本質でない補足)」みたいな構文多い
20:54:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:15:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red