01:30:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
creampie、末代で度々見るから多分なんかの隠語なんだろうけど意味を知らない
01:30:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 01:12:16 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:30:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:37:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:38:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに競プロ興味ないんだけど、シューンで有利になるっぽいというのは身近の例を見ているとわかってきた
11:39:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえば Python をやるとシューンに有利ですよみたいなことがわかったとして、じゃあ自分の時間でやるかと言われると、まあやらない
13:17:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
解釈に重要な意味のあるゲームで解釈を捨てて字幕を音読する実況者、一体その存在意義はどこにあるの……
13:19:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
The Stanley Parable ネタバレ含み気味?
しかもそれが The Stanley Parable ともなれば、 Narrator の言葉を読み上げるだけの実況者はまさに Confusion Ending における Narrator のようなものではないだろうか
13:21:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
The Stanley Parable ネタバレ含み気味?
何が起きたのじゃあないんだ、何が起きたと解釈したのかを聞きたくて実況を見ているんだ。状況の説明をできない実況は実況じゃなくてただの伝言ゲームに過ぎない
13:24:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあでも確かに唯一「公式」と言える存在が""信頼性""とかいうおよそインターネットに似つかわしくないものを要求し始めたのは危惧すべき事態ではある。これがマストドンの青い鳥化の第一歩ではないと誰が断言できる?
13:24:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ハブの存在が矛盾するのは構造上仕方ないので、Not Evilになるよう監視し続けるしかない
13:25:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「公式」が「何かを推奨」すること自体が危ないのですが……
これは今既にいる人たちはそういうものに流されにくいというバイアスがあるのであって、例えば何かの拍子にマストドンの総人口の10倍の新規登録者が押し寄せたとき、その入り口にジョイマスが立っていたら、理念としてはともかく実用としてのマストドンは崩壊するでしょ
13:25:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
別にジョイマスに載る条件であってみんなが守る必要はないなんてことは当然わかっているが、そういうものに惑わされにくい人間が今マストドンで生存しているというバイアスは認識したほうがいいと思いますよ。
13:26:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Mastodon 、事あるごとに分散ではなく脱中央集権をしているだけだぞというスタンスを見せつけてくるので、まあそれはそれで徹底しているのかなぁという気がしてきた
13:27:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 13:26:31 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:27:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういうのは Mastodon としての公式でなく個人としてやればいいのにみたいな気持ちはある
13:29:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
つまり、脱中央集権を謳う開発者陣自身があれをするべきだったのかというのにちょっとまだ納得がいってない。何か他に手があっただろうかという
13:30:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
一方、まあ個人でそんなことやっても登録してくれと言いにくる鯖管も少なかろうというのはある
13:32:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそも、バージョンとか以外の要素で選別したインスタンスの部分集合の一覧を作る作業自体が本質的に主観的かもしれなくて、であればこういったリストやポータル的なものは「誰かがその視界やコネの範囲で集めた」ことが明示されていてほしくて、公式の看板を掲げてやるメリットをそこまで感じないかも
13:33:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:34:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Eugen Rochko (@Gargron@mastodon.social)
13:34:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
joinmastodon.org(Mastodonの本家サイト)には、その名の通り、Mastodonサーバに登録しよう!という入口の役割があるのですが、
この度、サーバーピッカー(紹介+リンク)がリニューアルされた模様です。一度、見ておくといいですよ。
https://joinmastodon.org/
で、ここからが重要なんですが、今回、ここに登録・紹介するサーバーの掲載基準(ガイドライン)が明確化されています。
利用者が安心して利用できるよう、以下のことを約束します、という宣言になります。
https://joinmastodon.org/covenant
ざっくり言うと、差別からの解放、毎日のバックアップ、複数人の管理者、閉鎖3ヶ月前の予告です。
良いガイドラインですね。
サーバー管理者がjoinmastodon.orgのサーバーピッカーに掲載してもらうには、自分のサーバーがこの要件を満たしていることを伝えるため、メールを送信することが必要です。 #mastodon #mastodev
13:35:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あ、 join\. じゃなかったか。まあいいや ()
13:35:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 13:33:51 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:37:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:39:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 13:39:24 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:41:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アプデ、ローカルでコマンド1回とリモートでコマンド1回なので、モチベも何もないですね。やるだけ。個人鯖だからガチの安定性も必要ないし (そもそもそんなにクリティカルに壊れたことないけど)
13:41:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
気楽には違いないが、鯖管の勉強になっているかは疑問かも。今までのデスクトップの UNIX コマンドレベルの知識で十分やっていけてしまうので
13:42:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:42:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
一応公式であるのであれば「もちろんここに掲載しているサーバー以外にもたくさんあるよ! ここ以外からも探して見てね!」
と『『でっかく』』書いておけばそれで良さそう><
逆に言うとそういう配慮がなければGPL系のライセンスに反するし、オレンジはAGPLにするのやめろとつっこむ><
13:42:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:44:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
サーバのリストってそれ自体は自由に変更できるデータに過ぎなそうだしアプリケーションとは分離されてそうなので、 GPL 系ライセンスの効力の及ぶ範囲にあるとは思えない #IANAL #TINLA
13:45:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 13:42:57 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:49:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:54:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:56:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:58:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
特に distributed sns の概念を知らない人にとってはこの事実は意識すらされていない可能性が高いわけで、その状況で「一覧」を提示しようとするなら、せめてその辺り明示するくらいの気遣いというかリテラシーは持ってほしいかなという気持ちはある
14:10:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 13:46:33 いくしー🎨🔞の投稿
ixy@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:10:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
> サイバー攻撃に使われているサーバーに大量のデータを送ってサーバーを使えなくしたり、
う〜んまだわからんでもない
> 機密情報を盗まれた際、不正アクセスをして奪い返したりできるよう法整備の検討も促した。
??????????????????????????
14:15:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
joinmastodon、言われてみるとjoinfediverseではないんだよな
14:19:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
個人的には Mastodon に join するという意味がよくわからなかったんだけど、これは参入する対象はコミュニティであって実装ではないという観念があったからっぽいな
14:19:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあそう考えると joinmastodon でいうところの mastodon というのは あるサーバーによって形成されるコミュニティを指しているのかもしれないね
14:21:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
メタレベルでの分散が十分に機能しているならば、マストドン「ごとき」がサーバーの選別を始めたところで、Fediverseを実体として掌握したり切り分けたりすることは出来なくなっているはず。これは観測者によって見え方が変わるから推測でしかないが、もしかすると一連の動きが承認されたということはそれだけメタレベル分散が機能していると感じる人間が増えているということかもしれない(が、私の観測ではそうではないので文句を言っている)。
14:22:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
個人的には「不特定多数に大々的にアピールしてユーザ数を増やそう」という行為自体がそもそもありがたくなさそうと思うんだけど、これはあまり賛同してもらえなそう
14:23:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ユーザ数を増やさないといけないというのがそもそも集権的に見えるところさえある
14:26:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 14:24:13 神楽坂しえるの投稿
Clworld@md.ggtea.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:26:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 14:25:47 神楽坂しえるの投稿
Clworld@md.ggtea.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:30:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:25:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 15:25:09 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:19:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 15:17:43 チャノさんの投稿
JapanAnon@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:33:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
nvidia のプロプライエタリドライバがクラッシュする、ほんまクソ
18:45:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:09:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:35:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 21:11:43 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:35:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 21:14:00 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:35:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 21:15:08 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:35:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 21:17:58 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:36:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-05-14 21:16:52 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:05:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:05:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:25:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たかが同窓会、そう思ってないですか?それやったら明日も俺は行きませんよ。
23:26:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:27:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:29:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red