2018-11-25 00:17:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 00:13:18 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-25 00:17:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 00:14:06 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

折れてない?

2018-11-25 00:17:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 00:14:45 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

アーマードコアでもここまで逆関節してないでしょ

2018-11-25 19:11:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やばい、締切間近の仕事が積まれてきてストレスが大変なことになってきた

2018-11-25 19:18:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-21 06:02:06 天然炭酸水🔞の投稿 atte793@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-25 22:51:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 22:51:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

UCS と UTF の違いをちゃんと勉強してない

2018-11-25 22:52:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

周辺の概念が無数にあってややこしい

2018-11-25 22:53:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

スカラ値とかコードポイントコードユニットとか書記素とか

2018-11-25 22:53:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 22:51:21 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

実質的にUTF-16であるものを"Unicode"という文字列で表すのそろそろやめろ感がある

2018-11-25 22:53:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 22:50:22 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-25 22:53:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 22:52:16 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ユニコード「LINEの倒し方、知ってますよ」

2018-11-25 22:54:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 22:54:13 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

17 年ごとに記憶が消えるの不便すぎひん

2018-11-25 22:54:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

17年間フレンズ

2018-11-25 23:04:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

インドーズに向いてないこと、開発とかかな?

2018-11-25 23:04:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ実際インドッズで開発してる人は沢山いるはずなんだけど、尊敬しかないわ私には無理

2018-11-25 23:06:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

WM も仮想ターミナルもシェルも IME も、何もかも設定ガシガシ弄ったりパッチ当てたりマイナーなの使ったりしていて、とにかく軽率にカスタマイズしていく習性があるので、インドッズの融通のきかない環境が無理

2018-11-25 23:06:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「なんだよこれ設定で弄れねえのかよクソじゃん」と言いながらパッチ書いたりしてるのでな

2018-11-25 23:09:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マックはまともに使ったことないので全くわからず

2018-11-25 23:15:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 23:13:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

どんなにアプリが悪くてもたいてい OS が悪者にされがちl

2018-11-25 23:15:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 23:13:42 xaus 茶臼の投稿 RaftXaus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-25 23:22:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 23:18:11 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

公開鍵の多くが意図せず 他のサイトと秘密鍵を共有している問題 - JNSA jnsa.org/seminar/pki-day/2012/

2018-11-26 03:40:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

タイマー有効化すると右下のフローティングボタンが詳細設定ボタンと被る仕組み、使ってて誰も疑問に思わないのか?

Attach image
2018-11-26 03:41:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 03:34:19 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 03:41:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 03:34:33 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 03:41:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おすすめは無限にある

2018-11-26 03:41:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そのうちどこかにまとめるか

2018-11-26 03:44:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

[妹エクスプロイト] ペイロードについての説明 · Issue #4 · lo48576/short-stories
github.com/lo48576/short-stori

アホなので、締め切り間近の授業発表資料作ってて「ペイロード……ペイロードといえば妹エクスプロイト……」ってなってこの時間にアホな issue を立ててしまった

Web site image
[妹エクスプロイト] ペイロードについての説明 · Issue #4 · lo48576/short-stories
2018-11-26 03:45:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アホやめてえなぁ

2018-11-26 03:46:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 22:28:24 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 03:49:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

issue からリンク張っといていいですか

2018-11-26 03:51:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

下ネタの文脈なので issue と tissue をかけて何か言えそう (最悪)

2018-11-26 03:52:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 03:52:15 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

アップデートをイン

Attach image
2018-11-26 03:53:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

/dev/neru

2018-11-26 03:53:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

イシューだけに

2018-11-26 03:54:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

俺は寝るぞ

2018-11-26 11:43:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 11:51:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

6年勤めたNTTを退職しました - Software Transactional Mem
kumagi.hatenablog.com/entry/ex

2018-11-26 11:52:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 23:20:13 MayoToya@m6n.onsen.techの投稿 MayoToya@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 11:52:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 23:26:59 MayoToya@m6n.onsen.techの投稿 MayoToya@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 11:52:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 11:47:33 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 11:52:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 11:47:41 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 12:02:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

本の虫: ワンナイト人狼とボードゲームの知的財産権について
cpplover.blogspot.com/2018/11/

ワンナイト人狼とボードゲームの知的財産権について
2018-11-26 12:38:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと3時間は寝たい……

2018-11-26 13:08:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@kb10uy extern crate (自分のcrate名); で参照できると思いますけど

2018-11-26 13:09:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

crate 中の example や bin が(モジュール関係的には) lib の外にあるの、妥当といえば妥当だけど初見だと多少の驚きはある

2018-11-26 13:19:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

無職には副業禁止の規程がある

2018-11-26 13:19:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:15:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

私も退職エントリ書くかー→職が無なのに退職しようとすると null pointer dereference でオワる

2018-11-26 13:19:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:17:05 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:20:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:17:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

(無職を)退職エントリいいな

2018-11-26 13:20:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

卒業したとき「退院しました」エントリ書くか(書かない)

2018-11-26 13:20:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:20:27 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:22:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:21:55 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:22:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

最上川、フラクタルじゃん (?)

2018-11-26 13:28:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:27:49 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> 第百八十四条 配偶者のある者が重ねて婚姻をしたときは、二年以下の懲役に処する。その相手方となって婚姻をした者も、同様とする。

これ何?役所がバグったときの受け皿?

2018-11-26 13:29:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ「不正な状態への遷移だけ禁じればええやろ」みたいな実装するとゲームの壁抜けみたいなことが起きるし、不正な状態そのものを禁じるルールは冗長に見えてもなんだかんだで使えるのでは

2018-11-26 13:29:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あとは海外で婚姻していてそれが確認できず云々みたいなケースもありそう?

2018-11-26 13:30:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

IANAL

2018-11-26 13:31:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:28:29 パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究の投稿 ikr7@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:31:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:28:35 パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究の投稿 ikr7@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:33:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:31:17 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

なんで婚姻と縁の遠そうな人が詳しかったりするのか

2018-11-26 13:33:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-25 02:46:43 いくしー🎨🔞の投稿 ixy@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:42:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:36:10 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:42:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:36:46 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:43:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:38:48 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:43:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:39:04 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:43:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:42:45 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:43:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:43:08 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:45:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

『彼女と二人で「C」体験!』の話はよせ!

2018-11-26 13:46:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

[読書]彼女と二人で「C」体験!にあえてツッコむ: 発火後忘失
feather.cocolog-nifty.com/webl

Web site image
[読書]彼女と二人で「C」体験!にあえてツッコむ - 発火後忘失
2018-11-26 13:49:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:47:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今気づいたんだけどRustの型推論って束縛の宣言より後のコードからも推測されてる?

2018-11-26 13:49:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ HM 型推論ベースらしいし

2018-11-26 13:50:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

大雑把に言うと、「この演算子や関数ならアレとコレの型は合ってないといけないよね」という “制約” を集めてからまとめて解くみたいなことしてるはず(たぶん)

2018-11-26 13:52:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:56:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:52:41 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:56:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:53:20 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:56:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:53:41 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:56:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:54:18 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 13:56:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ドラマを求める物語とコンテンツを求める物語だとだいぶ趣が違うわかる

2018-11-26 13:57:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういう研究室に入れば嫌でも気になるようになるよ

2018-11-26 13:57:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

型推論ラボ、どのくらいあるのか知らないけど

2018-11-26 13:57:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

型推論というか論理?

2018-11-26 13:59:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:59:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

OCamlやって初めてHM型推論という概念を知ったんだけど、世の中にはこんな気の効いた型推論があるのかとちょっと感動した

2018-11-26 14:00:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あれを知ると C++ の auto なんか型推論じゃねえよ(暴論)みたいな気持ちにちょっとなる

2018-11-26 14:00:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というかついスルーしたけど、 Java6 やってるの……

2018-11-26 14:01:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

C の方も C89 やらされてそう(適当)

2018-11-26 14:01:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 14:01:41 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

開発環境の都合でJava6ですね

2018-11-26 14:02:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エクリプスか何かか(まあ弊学科も7だったので人のことは言えない)

2018-11-26 14:02:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 13:59:46 金木犀 :kusa:の投稿 kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

Androidのバージョン、10月末の時点で、4.4以上で96.5%にもなっていた
developer.android.com/about/da

80%以上としても5.1以上なので、もう4.3以前は粗大ゴミとしてくれた方が世界が平和になる。

4.4ですらまだシェアが7.6%もあるけど、そろそろ逝って頂いた方がTLS 1.0/1.1未対応の古すぎるOSという意味でも都合が良い気がする。

Web site image
配信ダッシュボード | Android デベロッパー | Android Developers
2018-11-26 14:02:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 14:02:17 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

C++の講義も存在するがお察しのとおりC++03

2018-11-26 14:03:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ C++11 は学生側に基礎知識がないと教えるの難しそうだし仕方ない……(ほんまか?)

2018-11-26 14:03:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 14:03:47 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これがなんとEclipseだと8が書ける(CentOS6に導入されているOpenJDKが6なので致し方なし)

2018-11-26 14:04:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そっちかー

2018-11-26 14:04:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

普段 gentoo を使っているので、環境に引きずられて古いものを使うという発想がなかった

2018-11-26 14:06:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 14:04:38 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 14:06:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 14:04:59 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 14:08:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 14:03:38 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 14:09:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも C++ は better C として使ってしまう時点で習得には程遠いわけで、妥協点をどこに定めたものかよくわからん

2018-11-26 14:09:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

C++ as better C するくらいなら、それこそ Java でもやった方が教育には使えそう (知らんが)

2018-11-26 14:14:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 14:12:54 いかろちゃんの投稿 ikaro1192@shimaidon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 14:15:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

書くには楽だけど、理解するのは 03 の方が(小さいので)楽そう

2018-11-26 14:16:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば無名関数辺りとか?

2018-11-26 14:17:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 14:17:28 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 14:30:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

我々は常に性器と戦争をしてきた – We’ve always been at war with genitalia | Dan Kanemitsu's Paper Trail
dankanemitsu.wordpress.com/201

Web site image
我々は常に性器と戦争をしてきた – We’ve always been at war with genitalia
2018-11-26 14:43:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ソビエト社会主義共和国連邦、略してソ国



2018-11-26 14:48:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 14:50:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

関数プヨの課題、 WASM バックエンドとか書いたら面白そうかもしれないな

2018-11-26 14:51:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ところで WASM の詳細な仕様を把握したいないのでそこからやる必要がある

2018-11-26 15:48:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

弊学ネットワークから savannah.gnu.org の名前解決しようとすると Temporary failure in name resolution になるんだが

2018-11-26 17:02:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 00:26:23 フカの投稿 suming@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 17:02:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

さて、そろそろ帰りま〜す! 誰か〜誰か氏〜wアキバなのか〜(空リプ)誰か夕飯でもどうですか?w おっ◯◯さん お腹空いたな〜アキバなうw とりあえず喫茶店入りましたw 誰かいないかな〜? 誰かいないかな〜w

2018-11-26 17:02:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こうですか

2018-11-26 17:07:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

[妹エクスプロイト] ペイロードについての説明 · Issue #4 · lo48576/short-stories
github.com/lo48576/short-stori

やっぱり脆弱性を突いて注入されるコード全体(前準備含む)がペイロードっぽいので、これ修正せにゃな……

Web site image
[妹エクスプロイト] ペイロードについての説明 · Issue #4 · lo48576/short-stories
2018-11-26 17:49:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DNSSEC の問題であることが判明した orz

Attach image
2018-11-26 18:03:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-19 08:18:34 処女膜破りのたまかけ🐣の投稿 kekamata@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 18:17:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Twitter で炎上を楽しんでいるオタクが「本を焼く人はいずれ人を焼く」とか言ってて笑ってしまう、オタクは本を焼かずに人を燃やしてるだろ

2018-11-26 18:20:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 18:18:22 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【三菱自工 臨時取締役会でゴーン会長解任を決議】
三菱自動車工業は26日、臨時の取締役会を開き、カルロス・ゴーン会長の会長と代表取締役の職を解くことを決議しました。ゴーン会長は、日産自動車に続いて経営トップから解任されることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

2018-11-26 18:20:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 18:18:35 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ビシもかあ

2018-11-26 18:21:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ビシがヒジに見えた

Attach image
2018-11-26 18:22:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 18:29:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

shssoichiro/oxipng: Multithreaded PNG optimizer written in Rust
github.com/shssoichiro/oxipng

Web site image
GitHub - shssoichiro/oxipng: Multithreaded PNG optimizer written in Rust
2018-11-26 18:29:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 18:27:56 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

テーマ制限ない小論文って何書けばいいんだ

2018-11-26 18:29:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

短編小説 (適当)

2018-11-26 18:37:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Add media-gfx/oxipng-2.1.6 · lo48576/lo48576-portage-overlay@33ca5b0
github.com/lo48576/lo48576-por

Web site image
Add media-gfx/oxipng-2.1.6 · lo48576/lo48576-portage-overlay@33ca5b0
2018-11-26 18:41:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 18:36:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 18:41:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 18:40:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 18:41:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 18:38:07 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

sedする前にちょっとMATE

2018-11-26 18:43:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 18:42:18 炎上妖精焼風の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 18:43:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

焼かれてるアヒルさんだ

2018-11-26 18:43:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

焼けばいいというものではないのでは(適当)

2018-11-26 19:06:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 19:03:51 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-26 19:07:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

高卒向けの方が簡単な枠があったということか

2018-11-26 19:15:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ヒャクトリョだ

2018-11-26 20:54:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-26 20:25:08 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io
icon

通知で1カラム必要な理由
日本が核を持たない理由

Attach image
2018-11-26 21:13:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

lo48576/fbxcel: Excellent FBX library for Rust
github.com/lo48576/fbxcel

今週の忙しいのが落ち着いたらちょっと弄って cargo publish したい

Web site image
GitHub - lo48576/fbxcel: Excellent FBX library for Rust
2018-11-27 14:17:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

メンテナンス中 - 小説家になろうグループ
syosetu.com/user/top/

およ

2018-11-27 18:27:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-27 18:06:35 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Opera/Vivaldi方式のタブ管理ならば、履歴が階層に鳴っていてある意味キャッシュみたいな感じ(?)のデータ構造になってるから、整理できない人でも読み終わったらどんどんタブ閉じてっても『アンドゥできるので』、より効率的にハードウェアリソースを使用できるよ><
mstdn.nere9.help/users/orange_

2018-11-27 18:28:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

タブが何の概念をモデル化しているかによる云々みたいな話、以前もした覚えがある

2018-11-27 18:29:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-22 00:15:33 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

タブ、遅延ロードとかするとオンメモリとは限らないけど、遅延ロードしたとしてもスクロール位置は再現されたりするし、やはりある種のコンテキスト(スクロール位置、フォーム状態、履歴、etc.) を保持していると考えるのが一番自然では

2018-11-27 18:29:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-22 00:18:58 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たしか firefox か Servo か忘れましたが、履歴の fork (戻って別サイトへ行くルート)をうまく扱いたいみたいな実験をしていたはずです

2018-11-27 18:29:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-22 00:21:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Servo上で動作する実験的ブラウザUIのBrowser.htmlでは、タブに代えてトレイルというコンセプトを試す予定だ。タブのようにユーザーの意識的な開閉処理を必要とせず、ブラウジング履歴に応じたトレイルが形成される。 - Rockridgeのコメント / はてなブックマーク - b.hatena.ne.jp/entry/318038245

これですね

Web site image
Servo上で動作する実験的ブラウザUIのBrowser.htmlでは、タブに代えてトレイルというコンセプトを試す予定だ。タブのようにユーザーの意識的な開閉処理を必要とせず、ブラウジング履歴に応じたトレイルが形成される。 - Rockridge のブックマーク / はてなブックマーク
2018-11-27 18:29:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-10-22 00:22:51 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-27 18:42:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ソフトウェアがメモリを食うのはユーザのせいではないことが多いからな

2018-11-27 18:42:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

厄介

2018-11-27 18:42:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あとたぶん現代的な OS はファイルのキャッシュとかを空きメモリ上とかに置くようになっているので、メモリはあればあるだけ早くなるのでは (知らんけどたぶんそう)

2018-11-27 19:20:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
2018-11-27 20:41:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-27 20:38:28 もりゃき@フォロー停止の投稿 moriyaki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-27 23:15:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-27 23:14:35 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-27 23:16:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だ/である とは言うけど、「〜だ」という語尾は(特に自分が書く文章だと)なんか乱暴というか幼稚っぽい印象を受けてしまうので、「〜である」の方が使うかなぁ

2018-11-27 23:17:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあもちろん繰り返し回避とか雰囲気とかいろいろ要因を考慮して意図して使ったりはするんだけど

2018-11-27 23:24:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-27 23:23:23 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io
icon

Please change here for 東京臨海高速鉄道りんかい線、って面白くありません…?ないですか(´・_・`)

2018-11-27 23:28:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ほた氏が青っぽいアイコンでないの、違和感が強い (色相環のほぼ反対だし)

2018-11-27 23:28:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-27 23:27:48 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io
icon

てかPlease change here for 東京臨海高速鉄道りんかい lineですねはずかしい…

2018-11-27 23:33:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-27 23:34:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

IoT (Integrated-circuit on Things)

2018-11-27 23:36:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-27 23:35:43 -の投稿 nakanod@pleroma.nakanod.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-27 23:37:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

文脈がわからないけど、 RDB エンジンのカリカリにチューニングされたコードベースとかはパフォーマンス的に強そうだし、早さを求めるなら正規化を諦めて RDB をストレージに使いたくなるケースとかあるのかな

2018-11-27 23:46:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/_/status/106680517
『童貞精液 あわや 体外へ』
『オカズ検査 甘さ露呈』
『貴重な資源 流出は快感』

(下品)

2018-11-27 23:48:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

『ラルク』が『オラクル』に見えたので今日が終わった

2018-11-27 23:50:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-27 23:59:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

㉅㊛の🈗然㊌飲みたい

2018-11-28 01:06:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-28 00:55:25 やっさんの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-28 11:34:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

睡眠時無意識症候群

2018-11-28 20:11:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 00:03:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-28 23:59:13 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

git、一人でしか使っていないことをいいことに、歴史改変しがち

2018-11-29 00:04:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

git で盆栽したくなる、わかる

2018-11-29 00:04:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 00:18:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-28 23:17:35 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

新装版と旧装版があるとき、シリーズの識別は別にして欲しいんだよなぁ。旧装版で読んだからポチポチ登録していたら、いつの間にか新装版にチェックを付けていたということがどの管理システムでも発生する。

2018-11-29 00:18:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-28 22:53:46 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

うーむ、やっぱり読書メーターは使いやすいなぁ。やっぱりここになるか。

2018-11-29 11:13:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 10:42:47 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 12:03:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 11:57:26 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 12:03:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 12:00:10 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

おまるとゲーミングチェアを合体させればいいのでは。

2018-11-29 12:03:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 12:01:10 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 12:03:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ゲーミングおまる、青とか虹色に輝いてそうだな

2018-11-29 17:07:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 17:03:01 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Linux上のSteam、multilibをやめろ2018

2018-11-29 17:07:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Linux での Steam 、 flatpak を使って幸せになった

2018-11-29 17:07:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Flathub—An app store and build service for Linux
2018-11-29 17:07:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 17:07:04 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

スティームいい加減64bitになってほしい

2018-11-29 17:08:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

スッチムランチョーの開発、「ランチャーはフットプリントが小さい方がええで〜」とか「64-bit のゲームも動くしええやろ〜」とかアなことを言っているので、 Steam を使う者は一切の希望を捨てよ

2018-11-29 17:17:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 17:15:52 ㅤの投稿 sushimochi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 18:36:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:35:20 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 18:36:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:36:03 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 18:37:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

hg 、履歴が神聖なやつだっけ

2018-11-29 18:37:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

git 以外使ったことないけど、 BONSAI できるシステムがいい

2018-11-29 18:38:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:37:32 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 18:38:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:38:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ極めて個人的な観点で言うなら、パイヨョンで実装されたアプリケーションは嫌なので git の方がいいです ()

2018-11-29 18:39:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

pijul には期待している

2018-11-29 18:39:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:39:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> Pijul is a free and open source (GPL2) distributed version control system. Its distinctive feature is to be based on a sound theory of patches, which makes it easy to learn and use, and really distributed.

2018-11-29 18:39:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> Since April 2017, Pijul is bootstrapped, meaning that we use it for its own development. See its repository there:
>
> nest.pijul.com/pijul_org/pijul

2018-11-29 18:40:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:39:37 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

hg、Python3に移植されたら使うかも

2018-11-29 18:40:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エーーーーーッまだ Python2 なんか使ってるんですか!

2018-11-29 18:40:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ゴミじゃん

2018-11-29 18:40:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

絶対使わないことを決意した

2018-11-29 18:40:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういうアホなことがあるからスクリプト言語でまともなアプリケッション作ってほしくない

2018-11-29 18:43:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:43:00 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
2018-11-29 18:43:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

うわ……

2018-11-29 18:43:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Python 2 、あと何年経ったら滅ぶんだ?

2018-11-29 18:44:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Python 2.7 Countdown
pythonclock.org/

Python 2.7 Countdown
2018-11-29 18:47:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:46:47 炎上妖精焼風の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 18:47:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば現代で C89 で書かれたアプリケーションがあっても gcc でコンパイルされたバイナリが配布されるし、コンパイルも単に gcc で済むんですが、 python 2 のアプリケーションをシステムにインストールしようとするとどうなるかという話ですよ

2018-11-29 18:48:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言語のバージョン周辺の事情での処理系負担を全てユーザ側に押し付けてるわけですからね

2018-11-29 18:48:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:46:36 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 18:49:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 18:49:05 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 18:49:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそうなんですけど

2018-11-29 18:50:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

rust も edition 跨いで同じコンパイラ使えるし

2018-11-29 18:50:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

javac はどうだったっけ (後方互換性が強いから関係ないのか)

2018-11-29 18:54:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんかクラクラするなぁと思ったんだけど、昼飯を食ってないことに気がついた

2018-11-29 19:04:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 19:04:00 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

言語仕様の互換性の連続性(?)を切るなら、切った瞬間から『古い方を』『永久に』サポートする必要性が発生するって考えないとダメだよね>< マジで><(互換性を捨てるということはそれほど重大なことだよねって言いたい><)
ていうか、言語仕様とVMの仕様がうまく分離されてないのがマズいよね><(という話だよね?><)

2018-11-29 19:04:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だいたいそんな感じ、「処理系が無限にユーザに付き纏うのがクソ」という感じ

2018-11-29 19:05:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに python 2 と 3 が両方ともひとつの処理系で実装できる (そしてライブラリも 2 と 3 用に共有できた)ならそこまで文句はなかった

2018-11-29 19:05:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

コンパイラならビルドした後に削除することだってできますからね

2018-11-29 19:06:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言語処理系がずっとアプリケーションと共に残り続ける必要があるの、実質言語処理系をバンドルしているようなものではみたいな気持ちになるし、勘弁してほしさを感じてしまう

2018-11-29 19:06:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 19:05:59 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 19:07:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そのそれなりの理由のある非互換な変更をガン無視してレガシーなコードでエコシステムやユーザ環境を汚染していく人が沢山いるわけで、ほんまさっさと切り捨てられてほしい

2018-11-29 19:07:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

非互換な変更の数だけ処理系をインストールしなきゃならないのは、ユーザの方なんですよ

2018-11-29 19:07:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

スクリプト言語では。

2018-11-29 19:28:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
Attach image
2018-11-29 19:29:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 19:21:29 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には逆に古いコードが動かない環境の方が重大な問題があるって考えるけど><;
毎年/毎週/毎日仕様が変わったら毎年/毎週/毎日全てのコードを更新するの?><;
仕様/デザイン/挙動/そしてブランド、それらはユーザーとしてしまった約束なんだよ?><
非互換を作るということは、過去に自分がしてしまった約束を反故にし、過去の自分が誤りであったと認め、そしてユーザーに土下座で謝らないといけない事態なんだよ?><

2018-11-29 19:29:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 19:28:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

デザイン!><# (><;)を新しい古いでは無く、正しいか正しくないかで考えろって言うのもそういう事で、正しいかどうかで考えずに新しいかどうかで考えたら、すぐに破る約束を気軽にしまくるのと同じ事になるよって言いたい><

2018-11-29 19:29:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まずデザインは「改善」されるものだという前提で物を話しているので (改悪されたら言語そのものがクソだということで廃れればいいと思う)

2018-11-29 19:30:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

両方ともまともで両方ともしっかりメンテナンスされるなら、それらはバージョンの変化でなく別々のものであった方がいい

2018-11-29 19:34:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 19:31:52 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

土下座要求というか、自分が仕様変更する時にはそのつもりで、もっと重要な事としては、何らかの仕様やデザイン等を決定する時には「将来もそれを使えるか?」をしっかりと考えるべきって言いたい・・・><;

2018-11-29 19:35:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも(設計時点での知識で)将来に渡って使えることを考えていないはずがないのではという気持ちがある (そうでない設計は最初から持続を意図していないか、純粋にクソであるかのどちらか)

2018-11-29 22:13:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 22:05:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-29 22:23:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-29 22:19:39 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io
icon

ラノベで思い出したんですが、こちらで見かけたナルキッソスという本が気になって古書店によるたび探しています。まだ見つかりそうにありませんが…

2018-11-29 22:28:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

漫画とラノベがあります >ナルキッソス

Attach image
2018-11-29 22:29:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どちらかが PC 版のシナリオでもう一方が PSP 版だとか聞いたような (記憶が曖昧)

2018-11-29 23:02:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

自宅マシンはデータ用だけで実質 3TB くらいストレージ積んでるけど、インターネッツには公開していない

2018-11-29 23:02:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

物理的には 5TB 以上だけど、 RAID しているので

2018-11-30 00:35:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-30 00:34:05 パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究の投稿 ikr7@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-30 00:35:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-30 00:26:02 もりゃき@フォロー停止の投稿 moriyaki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-30 00:35:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-30 00:26:59 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-30 00:36:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「○○すれば報酬」制度、評価する側の人間がまともでないと成立しないし、 †技術立国† の栄光を置き去りにして没落をキメつつある日本では無理でしょ

2018-11-30 00:45:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-30 00:44:35 🐟パワー 🔞👩‍❤️‍💋‍👩💉の投稿 Chihuri_Sakana@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-30 00:57:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ザ・スニーカー、『時載りリンネ!』の短編が載っていたという数刊だけは欲しい

2018-11-30 00:57:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

漫画も小説も、私は定期刊行物を読まないからなぁ (単行本オンリー)

2018-11-30 01:16:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-30 13:07:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-30 12:42:47 神楽坂 凪の投稿 Nadja_tirol@oransns.com
icon

フランス鯖もきぼうソフトに行くのか
なんか中央集権なってきてない…?
mastodon.cloudの運営、きぼうソフトへ - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/18

2018-11-30 13:07:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-30 13:04:48 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-30 13:08:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

分散が中央集権でないとも限らない定期

2018-11-30 15:22:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

脱中央集権の中途半端な状態を「分散」と呼びたくない勢です (定義の問題)

2018-11-30 15:22:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-30 14:59:56 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

のちのちのスケールアップを度外視するならconohaの512MBが最安だと思う

2018-11-30 15:23:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-30 15:20:28 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-11-30 15:23:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あれ HDD も 20 GB だしほんまにカツカツになりそう

2018-11-30 15:23:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

s/HDD/SSD/

2018-11-30 15:23:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ConoHa の 1 GB プランでは動くという報告は各所で見るけど、 512 MB はな…… (インスタンスのバージョンにもよるのかもしれない)

2018-11-30 21:22:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
2018-11-30 22:18:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アイドルマスター シンギュラリティガールズ