01:13:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
インターネットとかクソ野郎が集まりクソ発言する場としか思ってないので、ノーガード戦法しかしてない
01:14:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
実名使ってない時点でノーガードではない (いいえ)
03:25:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:22:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
04:24:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
おかしい、ライブラリで書いてたコードの致命的欠陥に思いを馳せていたらいつのまにか数時間経ってた
13:40:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 13:30:16 わおの投稿
nao@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:40:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 13:30:34 わおの投稿
nao@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:40:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 13:31:37 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:40:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:26:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
独房で労役を課されない政治犯は、教養のあるニートであるといえる #知見
14:26:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
教養のあるニートになりたい。
ところで古代ヨーロッパでは奴隷に家事を任せて趣味の議論に興じる人々がいたそうだが、彼らこそリベラルアーツの先駆者たちであり、元祖哲学博士 Doctor of Philosophy である。
すなわち、ドクター、研究者、教授とは彼らの後を継ぐものであり、現代における「教養あるニート」そのものであるといえるのではないか?
#適当
18:49:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
18:49:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
スエイエヂドオノ
クツパブヱ
ウユヴ
イリヱクイエヂ
↑全部好き
18:49:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
みんなもワ行とRTLを活用して自分だけの大正ロマンWeb開発をしよう!!
18:49:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 18:48:02 しおりの投稿
kozue@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:49:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
18:49:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 18:48:58 しおりの投稿
kozue@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:15:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Qiita 、気付いたらミュート機能が付いてたのでオッいいじゃんと思って早速使った
21:21:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ソフトウェアエンジニアとかシステムエンジニアは ∃x∈守備範囲 なんだけど、「フルスタック」エンジニアは ∀x∈スタック だからね
21:28:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
日本の通勤は本当に罰ゲームだ。
どう考えても9時に出社しなくていいような業態でさえ、なんとかの一つ覚えみたいに同じ時間帯に出社させるものだから、そりゃ電車が混まない方がおかしい。
しかしなぜ、どこもかしこも同じ時間帯に出勤させるんだろうな。
21:32:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 21:31:51 眠くなったら走るの投稿
nacika@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:34:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:36:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
SSHのポート変更したところで、認証ユルユルだとポートスキャンで一発なので、先にパスワード使うのやめた方がいい
21:37:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
SSHにTOTPを導入してみたみたいな話ないの(シェル利用以外で死にそう)
21:37:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそも SSH の秘密鍵は possession factor なので、実質的に TOTP 認証と変わらないのでは (名推理)
21:37:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 21:36:44 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:38:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
TOTP ちゃんと把握してないけど、あれ秘密鍵か何か共有してますよねたぶん
21:38:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
しかも軽率に 2FA 無効化できるのはパスワードによる knowledge factor が残っているからだし、それってむしろ SSH の公開鍵認証(パスワード無効化)よりも危険では
21:41:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
SSH のクライアント秘密鍵漏洩リスク、 2FA の認証アプリのエクスポート機能に相当するリスクなので、スマヒョでの 2FA が SSH より安全に見えるのは、今のところそういった機能を持ったアプリが少ないというだけではという気がする (逆にエクスポートや共有ができない限りにおいて、多少は安全性が高くなるはず)
22:38:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 22:20:35 Asmodeus

の投稿
shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:47:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 22:46:58 Alberto Colemanの投稿
i_sparkling@rainyman.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:48:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
天上天下唯我独尊、フルスタック唯我独尊じゃん (???)
23:04:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 23:02:23 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:04:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ニポンジンはマイナス評価されると文句言いそうだからな
23:06:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 23:06:05 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:07:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
キータのあれは特にマイナスモデがない弊害 (あるいはクソ記事が目立ちやすいシステムのせい) ではみたいな気持ちがある
23:08:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
表示がマイナス何十何百にもなるのだと逆に大変なおもちゃに・・・><;事になるだろうけど、スラドみたく表示上のマイナスは-1までってしたら少しマシ・・・?><
23:10:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いや人々は目を背けがちだけど、有害な情報というのはやっぱり存在するし、こと技術の情報についてマイナス評価はよくないなどというお気持ちなんかで初心者がクソ記事を盲信して汚染されていくのを放置するのはあまりにあんまり
23:13:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
でもキータはトラックバックがあるから少しはマシなんだよな…… (ほんまか?????)
23:14:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 23:14:03 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:17:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私に影響のないところで一生レガシージャヴァ書いてろという感想はまああるよね (というか最近できた言語の存在すら知らなそう)
23:17:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
テラテーラも使ってないけど、まあ日本の Q&A サービスだし日本クオリティなんでしょうねという偏見があり使っていない
23:18:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
StackOverflow も日本語版で役に立つ記事を見付けたことがない。
これは普段英語で検索しているせいもあるだろうけど、関数名とか諸々はアルファベットだし、結局そういうことよね
23:24:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういえば最近プログラミング関連で検索してると、StackOverflowの英語ページの内容を勝手に(?)機械翻訳しただけっぽいサイトが出てくる事多いけどあれなんだろう?><;
23:25:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
忘れた頃に引っ掛かったりして大変鬱陶しい >機械翻訳SO
23:25:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:25:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそもなんでプラスの記号が ✙ なんだ…これそんな簡単に出せるか?
23:25:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:27:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
教わる前からできていたこと、いつからできるようになったか覚えてないしいつ教わったかも覚えていないので、「習っただろうし知ってるでしょ」的なことを言えない
23:27:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:28:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:28:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:29:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これ自分で書いてても小説とは思えねえな……という気持ちになった (たぶんギジュツ力があったらちゃんと映像にする方が映えるんだと思う)
23:29:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
もともと SS 畑の人ではないのでああいった文章に馴染めないし書けない
23:30:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
小説とは一体何なのだろう、ということについては『独創短編シリーズ 野崎まど劇場』などを読むとその疑念が一層深まるのでおすすめです(めちゃくちゃ笑える)
23:31:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
CppQuiz.org - Question #14
23:33:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 23:32:36 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:44:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 23:43:19 柞刈湯葉の投稿
yubais@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:45:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:45:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:46:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
日本語句読点もクラスとしては英語のコンマピリオドと同類と考えていて、「英単語の前後に空白を入れる」というルールは句読点の後ろでも適用されるものと捉えています (少なくとも私は最近の文章はそのように書いている)
23:47:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
句読点直前の英単語についてはちょっと悩むんだけど、結局いつも入れてますね。これは英単語云々というより、「言語が違うもの(特に分かち書きとそうでないもの)を混ぜるときは分離したい」という考えです
23:47:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 23:47:17 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:48:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
IE にはセキュリティやデータを破壊されたり web サイトのレイアウトを破壊されたりした人がさぞ沢山いることと思います
23:48:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 23:48:08 Asmodeus

の投稿
shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:49:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そんなあなたも firefox を使うと恋人ができますよ (ほんまか)
23:50:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:50:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ところで英語と日本語の間に空白入れるの、それなりに体裁を整えて書こうという意識がないと、たぶん空白を入れようなどと考えもしない人が多いのではと思う
23:51:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-06 23:50:19 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:54:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつにどんなクソブラウザを使おうが能動的である分には個人の自由だし勝手なんだけど、標準準拠度の低いセキュリティガバガバブラウザを「インターネット」と称して無知な大衆に使わせた挙句アンインストールも不可能で、となればそりゃもう叩くしかないでしょ
23:55:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Edge については使ったことないし使うつもりもないので何もという感じだけど、オーエスから削除できないというのは流石20年前から変わってねえなという感じなので安心感があります (ない)
23:56:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いやアンヨヨイヨのブラウザエンジンとかも交換可能にしてほしいんですけどね (Mozilla には期待している)
23:56:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
PC も端末も、 webkit への依存をなくしたい気持ちが強い
23:57:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
交換可能なのは知っている、非 webkit な選択肢の登場を待ち望んでいるという話