00:20:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Googleの中国向け検閲入り検索アプリ、反対派従業員が社内で共有したメモで詳細がさらに明らかになる | スラド IT
it.srad.jp/story/18/09/27/0519

ワォ

Web site image
Googleの中国向け検閲入り検索アプリ、反対派従業員が社内で共有したメモで詳細がさらに明らかになる | スラド IT
00:46:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

異世界セマフォに感想を書いてもらってしまった、続きを書かねば……

00:47:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

1話が投稿されたきり2ヶ月更新なしの作品に感想を投げられる人、徳が高すぎない?

07:58:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

目を開けたその瞬間から の運命を定められた星の下に生まれてきた

07:58:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ほんま1限授業は人間らしい生活を阻害する悪弊やで

08:22:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 08:20:46 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:23:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「高度に発達した休暇は無職と区別がつかない」

12:00:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

pseudo 学生気分

Attach image
12:37:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 10:20:36 妖怪名取( ・´ー・`)🎨の投稿 youkai_natori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:39:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 12:27:01 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:39:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 12:28:40 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@mot systemd の仕業っぽい。。。(/tmp をサービスごとに分離するやつ)

12:39:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 12:29:24 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:39:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 12:37:05 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:01:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

zsh が起動に 0.18 秒くらいかかるようになって嫌だったので高速化を試みているのだが、source される全ファイル (.zshrc 含む)を zcompile する等してみても相変わらず 0.16 秒くらいにしかならないので、 zshrc 分割行為そのものか外部コマンド呼び出しが致命的っぽい。つらい。

18:04:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 06:38:48 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

source を全てインラインに展開してみたが、時間は変わらず。つらい。

18:20:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なお zprof の結果:

num calls time self name
-----------------------------------------------------------------------------------
1) 19 136.13 7.16 92.07% 129.08 6.79 87.30% (anon)
2) 1 7.86 7.86 5.32% 7.86 7.86 5.32% compinit

18:21:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

この (anon) というのがどうも匿名関数の即時実行っぽくて、名前を付けてしまうと即時実行されないから構文が変わるし、面倒すぎる

18:22:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

zshrc の中でやってるの、 $PATH に追加するためのコマンド出力の取得とか、 TERM を見て設定 (キーバインドとか) を調整したりとか、エイリアス設定とか zsh のスタイル設定とかそんな感じなので、うーん

18:32:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

早くなったと思ったら、文法エラーで中断されていただけだった (投稿消した)

18:33:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんだろう、 && { foo } 形式も anon でカウントされてるのかな

num calls time self name
-----------------------------------------------------------------------------------
1) 4 137.59 34.40 91.44% 130.48 32.62 86.72% (anon)

18:37:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

anon 相当のものをほとんど消したら、やっと compinit が 41.86 % を占めるまでになった (というか結局 compinit -C が 0.1 秒近く使ってるのか……)

18:56:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

や、 compinit は 7.79 ms だぞ、やっぱり何かおかしい……

19:00:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だいぶわかってきた、 ruby -e 'puts Gem.bindir' が 45.4 ms 食ってるのに、関数内に表示されないからコストが見えなくなっているだけだった

19:01:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ということはつまり、今まで匿名関数を使っていたところに全て名前を付けてやれば、格段にプロファイルが正確になりそうだ

19:01:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

discourse.mstdn.jp があったじゃないですか

19:02:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むしろ閉鎖的なプラットフォームである discord よりも discourse の方が参加はしやすかったはずだと思いますね

19:05:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:05:15 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:05:29 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私は「参加せずに中身が見えない」というのは嫌ですね。特にオープンなソフトウェアについてのフォーラムやらだったりすると尚更

19:07:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

discord とか slack 、「お試しで中身を覗き見る」もできないし、「参加すると『参加しました!!!!』と全員に知らされる」とかも嫌だし、個人的には嫌いですね(まあ人々が使ってるし邪悪とまでは思わないので使うんですが)

19:07:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

雰囲気がどうとかでなく、機能というか仕様が嫌いなので、コミュニティの問題ではない

19:08:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私は「私、登場!!!」みたいなことしたくないんですよ

19:09:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だから、ああいったものは「構成員であるかどうかは明確である」ようなコミュニティに対して作られているツールだと思っていて、もっと緩やかな繋がりとか、消極的な人も呼びたいとか、そういう場合に使うものではないと思うんですよ

19:09:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:09:02 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:10:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GitHub の issue を読んだとき「○○さんが読みました!」とか知りたくもないし知らされたくもないじゃないですか、だからそういうオープンで緩やかな集団にはそれに適したツールを使うべきだと思うんですよ(そして discord は少なくともそういうツールではなさそう)

19:11:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

や、鯖立て支援における秘匿情報の扱いについて言えば、そういう「参加者が明確で限定されている」という性質は有用なんでしょうけど。それは作業のグループについて要求される特性であって、コミュニティや「Mastodon などに関心のある鯖缶」を集めるために使うツールとしては微妙だと思っている

19:13:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言うて discourse も js でかなりチャットに近くなってません?(実際どのくらいなのか知らんけど)

19:15:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

質問サイトなど見ていると、初心者が的を外した質問をして、それに対して知ったかぶりが頓珍漢な回答をしていてベストアンサーになっていて、まともな回答は埋もれている、というパターンを際限なく目にするし、「人に物を聞く」というのは聞く側にも相応のレベルが必要

19:16:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:16:14 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:16:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあつらぽよを吐き出しているだけなので

19:17:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

有機物がウンコしかなかったら食うしかないんですよ(不適切なたとえ)

19:19:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

鯖缶工場についてはまだクローズドなものを使う妥当性もあるのでまあという感じだけど、 OSS の開発とかで discord による意思決定とかがあるとウゲゲという気持ちです

19:19:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何らかの特殊なプラットフォームに登録して「参加しました!!」しないと意思決定プロセスを見たり参加できないプロジェクト、定義ではそれでもオープンかもしれないけど、普通に嫌じゃないですか(いや大規模ならそれも仕方ないのかもしれないが)

19:20:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

や、意思決定に参加するのはまだ仕方ないとしても、建前では誰もが見られるはずの情報を見るのに何故か登録が必要なの、妥当性がない

19:20:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:18:44 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:25:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:25:29 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

誰でも入れるSlackでのMTGって比較的閉じた場なのか

19:26:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

メールアドレスを明け渡したうえで「○○さんが参加しました!」と参加者全員にアナウンスされる、しかも参加するまで中に誰がいてどういう雰囲気なのか全くわからない、という障壁があらゆる人間にとって全く抵抗のない行為なのであれば、 Slack も十分にオープンだと思います

19:27:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

簡潔に言えば、「大学のサークルは誰でも入れるからオープンでしょ」は嘘だろみたいな気持ちです

19:27:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:27:06 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Linux のメーリスは、公開されているから良いということか。。。🤔

19:27:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:27:35 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

ログが誰でも見れるようになってるIRCってどうなんだ

19:28:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまり痕跡を残さず閲覧できるか、というのは一番基礎的な部分だと思っていて、匿名でアーカイブを読める ML であればそれは(少なくとも最低限度以上には)オープンだと私は考えています

19:29:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:28:49 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

30人規模ていどならまだしも1000人規模のSlackだともうJoinのとか気にならないでしょ(

19:29:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アクティブメンバーが1000人いることは確証持てないですよ、参加してみないと

19:29:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:28:00 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:30:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

脆弱性対応とか秘匿情報あたりのあれこれとかを考えると、この辺りが仕様としては良さげな感じなんですよね

19:30:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:27:50 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

そもそも閉じた場かどうかって発言権だと思ってるけど(

19:30:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

発言権については、発言の責任とか荒らし防止あたりの話があるので、匿名で閲覧できるその次のレベルだと思っていて、それが必要かどうかは状況によるのかなと思います

19:32:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:32:01 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

邪悪さに問題がないのであれば、より適切なツールを使ってほしいなぁという感想です

19:33:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:32:46 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:34:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば「この仕様/実装はオープンに開発が行われています」と称しつつ、意思決定プロセスは見えなくて結果だけ提示されていたりすると、「???」ってなりません? 自然言語的には成果物だけ公開していても「オープンな開発」になるのかもしれませんが。

19:35:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

成果物のみでなく開発がオープンであることを謳うなら、意思決定が(多少の遅延があったとしても)有象無象にも見えるようになっているべきだ、みたいな気持ちがあります

19:36:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:35:27 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:36:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:36:01 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:36:40 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ちょっと違うかな

19:38:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「誰にでも全裸見せます!」があったとして、「全裸を見るには名前をここに書いてください!」を受け入れられるか、みたいな話ですね(そして後者スタイルを選択しているコミュニティで本当にそれは必要なのか?)

19:38:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「全裸を見るには名前をここに書いてください!」があっても確かに「オープン」かもしれないけど、それって本当に「自由に全裸を見られる」と言えるのか? みたいなお気持ちです

19:40:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これはちょっと文脈が変わるんだけど、「誰でも投票できます!名前を書いてください!」は自由な投票だろうか、みたいな(文脈が違いすぎる)

19:41:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに匿名であることが重要なのではなくて、「『オープン』を謳うにも関わらず必要のない匿名性喪失を要求するのは、一貫性が感じられない」とでも表現すればいいんですか

19:42:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

秘匿されるべき情報やアイデンティティを結び付けるべき行動ももちろんあるし、そこに認証や広報を要求することを否定しているわけではないです

19:42:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:41:55 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

オープンってなんなの

19:42:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

結局これなんでしょうね

19:42:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「オープン」という言葉に暗黙に自由ソフトウェアの文脈を見出してしまうのが、いけないといえばいけないのかもしれない

19:43:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:40:56 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

「誰でも見せます」というよりも「誰でも見ていいよ」「名前書いたら見ていいよ」みたいな感覚だけども

19:43:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば「ソースコードを公開していれば『オープンソース』になるわけではない」に近いアレかもしれないけど

19:45:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんでしょう、オープンであることの意義って、任意の第三者による検証を許すとか情報を人類に共有することによる知的資産の目的とかいろいろあると思うんですが、「名前を書いたら……」ってその目的のために必要だとは到底思えないし、任意の第三者やすべて人類との情報共有を否定しているようにしか見えないんですよ

19:46:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576
mastodon.cardina1.red/@lo48576

思想的には、だいたいそんな感じの考えを経て「オープンと『名前を書いたら』が一貫して見えない」と言っています

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
19:47:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

無論、深い意味も理想もなく「なんとなくオープンソース」なものも沢山あるんだろうし、それらを否定するつもりもないけど、そういったプロジェクトで雑にツール選びをしたりすると、結果として「???」と感じてしまうということなのかも

19:48:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:47:30 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:47:56 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

極端だけどまあ程度を無視して構図的にはそんな感じです

19:50:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:47:23 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp
icon

Content-Security-Policy 完全に理解した

19:50:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

はいプロ
世界一セキュリティが堅固
インターネット界のtourist
XSS時代の終焉を告げる者
実質同一オリジン
HTTPヘッダを書くために生まれてきた男

19:58:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:54:44 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんで、(その話で言う所の例えば)OSSなソフトウェアの決定にかかわる人々にどのゲームを遊んでるか教えなきゃいけないの?><
(逆に言うと、なぜその人々に隠すために、ゲームで一緒に遊ぶ人々にゲームなに遊んでるか伝える機能を放棄しなきゃいけないの?><)

19:58:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

簡潔に言うと、 discord はゲーマー用のチャットを謳っている

19:59:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ仕様がクソなのは単に仕様がクソなだけで、設計思想とかとはまた別の話だけど、それはそれとしてそういう問題もあるのか……

20:00:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 19:58:07 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Android で Google Pay は、リセット良くするオタクには現実的ではないという考えに至った。

20:04:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:03:50 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:02:13 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Discord のゲーム通知欄、エロゲの宣伝するための枠では?(おかしい)

20:09:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:02:26 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:09:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:06:28 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:09:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:08:21 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:10:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それは承知のうえでの話ですが、まあハイ

20:11:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

今日も一日、型安全に!

20:11:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

20:21:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

冗長化とバックアップの区別がつかない人なんて実在するのか……

20:23:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

C が書けても習得が簡単ではない(かもしれない)もの、関数型とかリアクティブとかそっち系のパラダイムごと違うやつなどがありそう(適当)

20:24:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:13:59 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:24:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:18:01 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:24:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:22:39 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:24:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:23:23 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:25:18 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそれはそうなので、お気持ちとか意図の問題です

20:27:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:26:45 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:28:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そこで「誰でも乗り越えられる障壁」を嫌うかどうでもいいか、というのが主題です

20:30:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば「実名を叫ぶと我々に参加できます」も定義上は「オープン」でしょうけど、これが障壁でないと考える人は多くないのではと思います

20:32:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私が言っているのは実利とかそういうレベルの話ではなく、「障壁や(本人にとっての)コストになるかもしれない不要な行為をなぜ要求できるのか」という話です

20:33:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実利があるなら、嫌いだがそれも仕方ねえか、で終わる話

20:39:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

完全バックアップ、差分バックアップ、増分バックアップ等の概念があり、一般にスナップショットは完全バックアップ相当では。(ただし内部実装としては差分や増分でありうる(たとえば CoW))

20:42:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

相当というのは「展開できるデータ、理屈上保持しているデータは(完全バックアップ相当)」という意味であって、内部実装は別の話なので文脈によるのでは

20:44:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
20:45:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:43:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CoWな最近のファイルシステム何あったっけ、Btrfsぐらいしかわからん

20:45:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ZFS も CoW だったはず

20:48:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:46:49 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえばなんだけどBtrfs自体もDockerの仮想化で使えるような機能があるんだっけ

20:48:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たしか aufs の overlay の代わりに btrfs の snapshot を使えるとかじゃなかったか(詳しくは知らん)

20:49:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ZFS の snapshot は read only なので、まあそれはそうという感じなのだが、 btrfs の snapshot は書き込み可能にできるし通常のサブボリュームを CoW で作っただけみたいな感じなので力強い

20:50:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:48:34 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:52:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:51:43 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:53:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「(適当)」の方がいいよ(適当)

20:53:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:51:33 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:52:51 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そうして人々は Python 2.7 を使い続ける(違う)

20:55:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エクスペリア好きだよ、 UI がカスタマイズされたクソでないのがまた良い

20:55:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:54:32 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

オッ人脈 (この話はよくない)

20:58:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:55:40 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

日本語訳は大事、それはそうなんだけど、一次文献を読めないものにコストをかけるなら相応の覚悟と支払いをするべきという気持ちがある

21:01:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば気になるソフトウェアでドキュメントの非公式日本語訳や日本語解説があったとしても、 README その他諸々が公式でアラビア語(ここはあなたの読めない言語)しか用意されていなかったとして、私はそれを使う気になれませんね

21:02:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに一次ソースが読めないものを使うのも好きにすればいいんだけど、それがリスクであることは意識しておくべきなんだよね

21:03:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いざというとき「困った!」と叫ぶようでは覚悟か準備が足りてないし、「いつかこうなると思ってた」と思えるくらいでないといつか痛い目見る

21:03:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:02:36 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

英語である必然性はないんだけど、翻訳のコストが高い割に「読める人に翻訳はあまり必要ない」という需要と供給のアンバランスも難しい

21:05:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:02:23 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、変化しまくりというか、現状ガラクタの寄せ集めであってちゃんとひとつのソフトウェアと言えるようになってないのが何より悪いし、そういうの当たり前だと思ってるUNIXの文化が悪い><(開発者からのみのシンプル志向主義のせい><)

21:05:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:03:18 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アーキテクチャやソフトウェアを統一された規格でトップダウンにパッケージング……

21:05:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もしかして……

21:05:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いや言うまい

21:06:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私が生きている時代の話ではないので

21:07:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:05:53 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そこはまあ習得コストの問題もありそう

21:07:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そこで Lojban ですよ

21:08:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:03:59 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

マストドンを構成する部品でガラクタなのってsidekiqだけではw

21:09:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rails (で作ったアプリケーション) がガラクタの寄せ集めだと言う人いそう(知らんが)

21:09:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

leftpad の話は……

21:11:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:08:56 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:11:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

iBus は知らないけど fcitx は多分そう

21:14:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:09:36 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:14:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:11:36 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:14:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:13:11 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:15:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:14:41 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:15:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:14:07 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:16:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに英語賛美とかしてないし、英語よりマシなものがあるなら是非普及させてくれというお気持ちですね

21:16:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Lojban はいいぞ

21:18:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ理由がないなら自由なライセンスにせよというのはそういう状況で人類の資産を増やす手助けになるので、デフォルトの選択肢として推奨する価値はある

21:18:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

理由がないなら CC や PD 、理由がないなら MIT や PD 、そんな気楽さでやっていけばいいと思います

21:19:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:17:19 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Python 2.7 が残り続ける理由ですね

21:19:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:18:20 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:20:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:16:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ソフトウェアは微妙だけど、電子部品は技術資料が中国語しかないやつって結構ちらほらあるかも?><(あれ偶然にも英語圏の人よりも漢字文化圏である日本人の方が有利だよね><)

21:20:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

電子部品はデータシートが一番大事(ほんまか?)なドキュメントなので、まあ……

21:21:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:19:25 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GFDL とかじゃないんだ

21:22:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

AGPL 、一応文書にも使えるということ? 単にソフトウェアの一部として提供されているということ?

21:22:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 20:19:39 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:22:50 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまり最初そうだったけど変更できていないという惰性か……

21:26:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:26:11 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:25:11 もちゃ(あと-16.33Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Lojban

21:27:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:23:15 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:27:31 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:27:36 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:27:49 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:28:08 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:29:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:29:02 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:30:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

うまい翻訳システム、今に至るまで未解決の難題なので、まあ険しいが仕方がない

21:31:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:28:00 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ソフトウェアのガラクタの寄せ集め云々のオレンジの文脈、依存するソフトウェアを複数手動でインストールさせるのであれば、ガラクタの寄せ集めって言っていいと思う><
(あと、別の文脈で、依存ソフトウェア(/ライブラリ)が依存するソフトウェアが依存(以下略)みたいに依存構造がものすごく誇大化してスパゲティなやつもガラクタの寄せ集めと言えるかも><)

21:31:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:30:02 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"別の文脈で"の方の文脈はこういうの><
依存関係をなくそう : Rubyアプリ・Gemの開発者への提言 | POSTD postd.cc/kill-your-dependencie

Web site image
依存関係をなくそう : Rubyアプリ・Gemの開発者への提言 | POSTD
21:32:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

依存を複数手動で……というのは、パッケージマネージャによる自動化と機械可読化で解決されようとしている問題なので、まあ筋は通っていると思います

21:33:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

依存については、まあ「ユーザが不要と判断した機能を切り捨てられる」という性質を持たないソフトウェアが駄目なのではという感想がある (gentoo / Rust 並感)

21:34:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

C/C++ はマクロとビルドシステムで機能と依存のオプトイン・オプトアウト・切り替えに対応しているし、 portage はそれをパッケージマネージャのインターフェースから提供できているし、 Rust はもっと綺麗にそれを実装している

21:36:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも動的型付きスクリプト言語なんて実行時依存追加だって可能なはずなので、それができないように見えるならソフトウェアの設計が悪いの一言で終わりなのでは

21:36:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:32:12 tacostea🍵の投稿 tacostea@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:32:35 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:36:17 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:37:02 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あとさっきの POSTD の記事、まとめが強調のためか雑過ぎてアカン

21:52:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

教訓を引き出すなら

・標準ライブラリを使え
・標準にある機能を敢えて外部に頼りたいならオプトインにしろ
・必要性を確認せず雑に機能や依存を増やすな

という感じになると思うんだけど……

21:53:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 21:40:55 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

OSSなもののドキュメントの著作権(あえてライセンスとは書かない)、わりと書く側も適当だと思う(想像)し、適当でいいんじゃないのかなって気がしなくもない><

21:54:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

明示されているものには明確に、曖昧なものには適当に、というのが自然な流れだし、実際そうなってると思うので、「今まで曖昧にしていて今困っている」は Seyana... という感じ

21:59:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私も OSS に「この依存要らんやろ」と「この機能は optional にすべきやろ」でプルリコ出したことある (両方 merge された)ので、件の記事の主旨には賛同する (まあ言語ごとの哲学みたいなのは尊重されるべきだろうけど)

22:00:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「この依存要らんやろ」は、 m×n の配列を管理するのに任意次元の多次元配列演算ライブラリみたいなのを使っていたので、自分で小さな型を作って依存排除した

22:01:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

その経験からすると、「適当な道具を使え」「適当な道具がないなら、(たとえ多少の重複があっても)自分で作ることを検討する」という感じ

22:02:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

結局バランス感覚の問題と言ってしまえばそうなるのかもしれない

22:08:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 22:08:06 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

強み、「テキスト」

22:08:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

軽いだけなら、 non-copying でバッファからデータ持ってこられるバイナリ表現の方がいいです(割と本気)

22:09:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば数値を文字列で送るのと、バイナリで送ってエンディアン変換を噛ますのは、後者の方が圧倒的に軽い

22:09:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 22:08:55 辺境領主(マストドン)の投稿 glorificatio@mstdn.glorificatio.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

json と同様にスキーマレスなデータを表現できるものとして CBOR や messagepack が有名だが

22:10:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

テキストであること、(バイナリに比べ)非効率ではあるが圧倒的にデバッグが楽なので、結局流されてテキストを使ってしまいがち

22:10:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 22:08:56 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:10:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> HTTP/2 <

22:11:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HTTP 、 CR+LF をどうにかすればいいのにと思ってたらいきなりバイナリプロトコルになったので爆笑した

22:11:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実際のところ、透過的圧縮で deflate とかかけてたりするので、たかが CR+LF が CR になる程度ではクソの役にも立たないんだろうなと思った(実験してないので実際どの程度効果が薄いのかは知らん)

22:12:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 22:11:31 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

や、 XML はスキーマを知らなくても共通の文法知識である程度処理できるという性質 (つまり json が持っている性質) とか、名前空間による外部データの混乱なき合成とかが重要なのであって、テキストかどうかは二の次なのではみたいな気持ちがある(いや知らんけど)

22:13:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 22:11:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

スキーマが静的に確定してるとむしろ交換形式としてはバイナリのほうが多そう

22:13:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

共通の文法を持ったスキーマ可変(後付け可能)なバイナリフォーマットがあまりなかったというだけでは

22:17:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

RIFF みたいなコンテナフォーマットは存在したけど、それも単に「配列として振る舞う」程度のものでしかない

22:18:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 22:17:57 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

テキストでのデータフォーマットは色々あれだけどバイナリの汎用フォーマットみたいなのが現れないのがアレ><(64bit版RIFFみたいなのが規格化したら便利だと思うんだけど><)

22:18:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ZIP の 64-bit 拡張がひどい話……

22:18:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも ZIP の仕様がひどい (完)

22:19:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「どこぞで独自拡張に使われていたヘッダなので導入しました」「この機能とこの機能は競合します」

は???

22:19:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いや、あの……

22:20:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば 64-bit 拡張とストリーミング拡張はヘッダの仕様が競合するので共存できない。
つまり 4GB 以上のファイルを持つ ZIP は作成できるし、ストリーミングしながら ZIP は作成できるが、 4GB 以上のファイルを持つ ZIP をストリーミングで作れない (なんじゃそりゃ)

22:21:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ZIP そんなに難しくないし、日本語訳とかもあるので、規格眺めてみるといいと思います

22:21:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

互換性ェ……という気持ちになる

22:22:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

他には、たとえば ZIP の内部圧縮形式として deflate 以外にも bzip2 やら XZ やら jpeg やら wavpack やらいろいろ用意されてるんだけど、 pkzip 以外誰が対応してるの……

22:23:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

音は微妙だが意味が近いので評価に値する

22:24:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと、 ZIP のファイル・ディレクトリのエントリのメタデータの形式はプラットフォーム依存とされているので、「このエントリがディレクトリであるか」を判定するのは環境依存 (は????)

22:24:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もちろんファイル名などのエンコーディングも環境依存

22:24:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ZIP 、読めば読むほどすごい

22:27:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ところで 64-bit で思い出しましたが、ファイル内アドレスの表現が 32 bit だったのに、マイナーバージョンアップで唐突に 64 bit になった有名ファイルフォーマットがあります。

FBX 7.4 と FBX 7.5 です

22:34:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 22:29:48 音無おでっち🎨 🔞 🐄@の投稿 audio_oekaki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 22:59:40 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 23:01:28 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

23:05:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GPU ブン回し機械学習界隈「All you need is bill」

23:05:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

読む価値のない文章を読むほど不毛なこともない

23:06:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ブロックしたのでまた私の HTL の価値が上がった(???)

23:09:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

FTL なんか最初から掃き溜めみたいなもんでしょ、個人インスタンスなら FTL も HTL も大差ないし

23:14:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

オンデマンドでちょっとお下品なことを思い付いたとは言わない

23:16:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 23:16:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Elasticsperm

23:17:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エラ・スティック……

23:21:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-24 05:53:30 あたげもげもげ🔞の投稿 atage@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

無名関数群に名前を付けて即時呼び出しにしまくった結果、

ruby (PATH): 53.61 ms
rust (LD_LIBRARY_PATH of nightly): 48.10 ms
compinit: 8.70 ms
tmux window title: 7.09 ms
rustup toolchain (rust の LD_LIBRARY_PATH と重複): 6.60ms / 2
dircolors: 6.29 ms
promptinit: 1.98 ms / 2

なのがわかった、こいつはまた……

23:37:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いくつかいえるのが、

・$PATH や $LD_LIBRARY_PATH を設定するために rustup を繰り返し起動するのは結構コストかかる
・$PATH を設定するために ruby コマンドで gem の bindir を取得するのはとてもコストがかかる
・tmux によるウィンドウタイトル変更や dircolors が実はそれなり

23:40:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

対策が難しいけど、

・$PATH に設定すべきパスはコマンドから得るべきではない
 →うまくキャッシュするか、ハードコードするか、手動生成にするか……
・個々のコマンドは許容範囲だが、シェルスクリプトの特性のせいで直列に実行せざるを得ず、これが起動時間増大に大きく貢献している
 →外部バイナリで並列実行して、出力を高速に処理したうえで zsh 側に返して eval させる等の手がある?

ふーぬ

23:54:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-09-28 23:46:31 もりゃき@フォロー停止の投稿 moriyaki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。