12:03:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

AP 鯖書きたいが、(不必要に) JSON-LD 対応したさがあり、そこがきつい

12:04:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というか、署名とかが実質 JSON-LD による拡張の上で書かれてるから、ちゃんとやろうとするとやっぱりあれ必要なんですよね

12:11:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 12:07:33 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

私がフォローした際、あなたがフォローバックするのは自由だけど、本当にあなたのホームタイムラインに私のトゥートを毎回表示したいですか? というのがある。

Mastodonのホームタイムラインは、自分の理想とする状態を作り込んで欲しい。これはMastodonでもっとも重要な原則なのではないだろうか。

12:14:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

[ factorio ソーラーパネル 蓄電池 ] [検索]

#575

13:10:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 13:04:45 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:11:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

皆さん運が良いと動くコードを書いているなか私は運が良いと停止するコードを書く、そういう(ry

13:12:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんでも停止性の話に持っていけばいいってもんじゃねえぞ

13:12:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 13:12:15 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:17:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 13:16:53 monacaの投稿 mimoo@omochi.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:17:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういうのコメントで書いてほしさあるよね

13:19:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「何故これで動くのか」とかは(良いコードなら)大抵はコードを読めばわかるので、「何故同じように動く他の書き方をしなかったのか」を積極的に書いてほしい

13:20:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 13:09:33 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:20:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 13:12:22 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:20:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういうの、始めはその名前で適切だったのかもしれないし、「変数名を適当に変更するリファクタリング」が許されない現場なんだなぁという気持ちになる

13:21:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
13:23:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人類ははやく Rust の恩恵に与るべき

13:23:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 13:22:58 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

今日もいじょうなし

13:27:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
13:37:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 13:25:22 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:38:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
13:38:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

穴熊《アナグマ》
WW2でのドイツの暗号機械エニグマのように堅固な守りを実現する。

16:13:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 16:12:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

そもそも本物のプログラマネタはジョークなので(ちなみに私はキッシュを食べるので自明に本物のプログラマではない)

16:14:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

キャッシュを食べるプログラマ、「本物」じゃんと思ったけど空目だった

16:14:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

本物のプログラマはキャッシュを食べる

16:19:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

†チーム開発†

16:19:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ミスった、こっち deck じゃねえ

17:50:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-15 16:51:43 炎上妖精焼風の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:51:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

social.mikutter.hachune.net/@a
メス(端子)の穴が沢山あって大量の電子をその穴に注ぎ込むものなので、完全にアダルト製品

Web site image
燃焼組 (@ahiru@social.mikutter.hachune.net)
17:55:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
23:18:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

めっちゃ脆弱性ありそうなパソコンじゃん

Attach image