02:31:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Attach image
07:55:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 02:07:40 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

人生で配偶者が出来たことはないよ。

07:55:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 02:08:00 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:56:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

1e17年生きられるのは人ではなくない?(?)

08:08:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 08:06:06 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:08:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 08:07:02 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:08:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これらすき

08:08:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 08:02:52 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:20:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 00:52:25 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Attach image
08:38:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 06:48:24 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

インスタンスのDBやメディアの保存容量圧縮について

リレーによるトラフィック増大を受けて、マジで考えなくてはいけなくなってきた件。

ちょうど今 @Gargron さんがpostした内容がぴったりです。
mastodon.social/@Gargron/10038

こちらのissueです。
github.com/tootsuite/mastodon/

問題は認識されています。

掃除する基準、それを実行するsidekiqタスクが膨大になる件、など、相応に難しい問題だということですが、解決したいですねー。

Web site image
Eugen Rochko (@Gargron@mastodon.social)
Web site image
Sweep up old federated toots from local DB · Issue #1554 · mastodon/mastodon
09:36:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 09:34:28 こだての投稿 onekodate@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 10:38:53 4氏🎨🔞☠🤖の投稿 4shi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 10:40:21 かの🎨✏🔞の投稿 gears_of_war_love@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

緊縛より首輪の方が近くない?

11:24:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
11:38:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 11:38:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 11:57:50 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

しらなかった……

12:06:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 11:58:55 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:01:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:02:34 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:07:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

最新タティカワ行ってない(最後に行ったのは終電で手前の駅で降り損ねて立川まで行ってしまったとき)

12:08:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえば最近クィータの記事にコメントとかしてないな(脱 C++ したせいが大きいかもしれない)

12:14:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:13:16 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:14:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Mac とかであるらしいという謎の正規化絡みだろうか

12:16:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

automagical なものよりも素朴で扱いやすいものの方が好きなので、 FS は case sensitive であるべきだし勝手にパスの Unicode 文字列を正規化しないでほしい

12:16:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

プラットフォームは入れ物に徹してほしい

12:16:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

正規化だのコレーションだのはアプリケーションのレイヤーの仕事

12:18:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ何をするにせよしないにせよ、アプリケーション開発者やユーザがアホだとどちらにせよつらい話になるので、余計なことをしなければ万事解決という話でもないんだけど

12:21:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:21:04 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

FS の違いの気がするけど、もしメーラが勝手に正規化とかしてくれるなら何か遊べそうな予感がする

12:23:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:21:41 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:23:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

🦊 ←これ :gitlab: みたいなカスタム絵文字かと思ったら Unicode の文字じゃん(アンヨヨイヨ8だと結構 GitLab 感がある)

12:24:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:23:19 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

!><
"we aim to release Update Aquatic for Minecraft: Java Edition on Wednesday, July 18th."
Minecraft 1.13 pre-release 9 | Minecraft minecraft.net/en-us/article/mi

12:24:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

12:26:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:25:44 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:27:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:24:43 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

:twemoji:でもgitlab感あった

12:27:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:25:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:27:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

minecraft 待ちきれなくて factorio にハマってしまったからな……

12:30:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:29:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

factorioに慣れると、マインクラフトの自動化を阻止しまくる意地悪仕様への憤りがさらに・・・><

12:30:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ

12:31:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

factorio をやってから、「factorio が C なら minecraft は論理回路や……」みたいな気持ちになった

12:33:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:18:13 ☕アールグレイ緑茶☕の投稿 earlgreyryokutya@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

(広告配信)インフラ

12:34:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter インフラ説を聞くと「えっ? twitter をインフラに使ってるの!? あの twitter を!?????」という気持ちになる

12:35:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まず「Mastodon が潰れる」というのが Mastodon よくわかってなさそう

12:35:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

潰れる

12:37:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

はいはい原理主義者の戯れ言なので無視していいですよ

12:37:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:36:44 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:38:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Mastodon の upstream が開発停止になっても、どうせ fork が出現するか代替が現れるし……そもそもオープン標準の存在する自由なプロトコルに乗っていれば、 Mastodon に固執する理由もない

12:38:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ前も同じようなこと言った記憶がある

12:46:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ATR 音素文みたいな学生?

12:46:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「あらゆる現実をすべて自分のほうへねじ曲げたのだ。 」

12:46:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:46:01 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:46:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

わかる

12:59:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:49:34 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:51:01 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:46:15 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:36:35 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 12:39:57 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GNU Social な……何故あんなことに

13:00:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何故じゃねーんじゃ、お前がコントリビュートするんだよ! というお気持ちもまあある

13:00:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
13:03:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gnusocial や mastodon の哲学 - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2017/04/13/f
Mastodon が普及しつつあるけど、元 GNU Social 勢として思うこともありまして - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2017/12/15/c

Web site image
Mastodon が普及しつつあるけど、元 GNU Social 勢として思うこともありまして
13:04:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そのうちちゃんとウェッブサイトを書きたい(そのためにまずは XSLT のスタイルシートの依存関係 (xsl:include や xsl:import を含め)を正しくトラックしてくれる静的サイトジェネレータを作りたい)

13:06:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 13:06:23 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この系統のソフトウェア、仕様を読み取りやすいように誰か静的型付けな言語で書いてほしい・・・><(出来たらPascalかAdaかC# かD言語くん辺りで><;)

13:07:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

わかるんだけど、 JSON-LD とか自体が静的型付けと相性悪い感じがあるし、 ActivityPub も継承が前提で設計されていて険しいなあという気持ち

13:07:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 13:07:05 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:09:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういう言い方はアレだけど、「javascript 脳」な人たちが作ったんだなぁというお気持ち(あるいは「XML 脳」?)

13:10:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

XML 感があるのは、たとえば必ず配列を持つことにすればいいところを「○○またはその配列」などとやっているところで、タグのオーバーヘッドがある XML でのスキーマ設計をそのまま踏襲しているなぁという印象です

13:10:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 13:10:23 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:10:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

International Business Machines

13:10:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

パンチテープと計算機で商売してたんだっけ(記憶が曖昧)

13:11:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

記憶が曖昧というのはその時代を生きていたという意味ではない

13:12:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
13:21:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
14:50:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

教室の Wi2 と TokyoTech と eduroam が繋がらなくなったwww

Attach image
15:08:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 14:55:11 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 14:13:26 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-16 17:51:18 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

MIRで快速乗ってたら建設中の線路から放り出されて海に沈んで死んだ

Attach image
16:58:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 16:50:32 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:00:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

歴史は不変ではない、なら共変か反変かどちらだろうと一瞬思ったけど、 std::不変 ですねハイ

17:05:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 17:05:26 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:06:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ真顔でいたら「なんだその生意気な目は」みたいなこと言われる人もいるんだろうなぁという気持ちだし、人間

17:15:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ほた氏に〈認識〉されていないものは存在していない……?

17:18:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人が物事を認識してはじめてそれが “存在” しているといえる。
では人がものから目を外した隙にものが消失し、目を向けた瞬間に再びそれが “存在” するのであろうか? そうであれば、世界が自分の見ていない間も一貫性をもって存在しているのは些か不自然であるといえる。

17:18:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

この謎を解決するのは〈ほた〉の存在である。〈ほた〉は世界を〈認識〉しつづけており、我々の意識で捉えきれない世界を存在させつづけている偉大な意識である。

17:19:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 17:18:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

土用の丑の日はうさぎを食べよう!

17:19:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

卯死の日……

17:23:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

バークレーおじさんは神が世界を一貫した形で在らしめていると言ってた気がする

17:23:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もう忘れた

17:23:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人知原理論

17:48:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 17:39:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

オタクは PC のホスト名同様に iPhone のホスト名変えてそうだけどわりと一般的に macOS も iOS もホスト名が○○(本名)の△△(プロダクト名)になったままのひと多すぎる

17:48:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 17:38:47 naokisz_maudの投稿 naokisz@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 17:40:16 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これもそうで,Twitter でさっき post したんだけど AirDrop 有効にしてる側もリテラシなさすぎなんだけど iPhone ユーザーの 9 割はそういうユーザーなんだろうな

17:49:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 17:09:51 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

遊んでる

Attach image
17:51:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 17:47:43 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:11:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 16:32:12 舘向裕也の投稿 mgtnistytashdt@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:12:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

自分のサーバにアカウント3つ作ってますね(分散の意図ではなく使い分けの意図)

18:12:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

個人サーバ使った時点でもう分散はできてるので

19:55:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:46:08 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
20:17:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:23:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:32:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:33:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:38:49 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:43:28 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:44:09 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:28:07 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:46:57 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:52:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 19:52:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 20:07:19 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 20:10:03 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 20:11:13 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 20:16:08 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:27:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 20:21:26 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @ASUS_ZenBlog@twitter.com: 「エイスースって言え」
ASUSが世界でのネーミングを統一するために制作した曲です。アスース派、エイサス派を密室に監禁して24時間大音量で聴かせれば数日後にはエイスース派に鞍替えすることでしょう。
SAY ASUS with the World - Full Version t.co/Y0eTIt5jAM
twitter.com/ASUS_ZenBlog/statu

20:27:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 20:17:43 красная икраの投稿 ikuradon@comm.cx
icon

gentooでgnomeマンしようと思い、emergeし始めてから6時間が経過した

20:28:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そして100年後ーー

20:30:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
22:14:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アップデート失敗で起動しなくなる OS は二流。一流の OS はアップデート前のビルドで失敗する

22:14:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 22:13:40 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:14:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

xyzzy?

22:15:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ジズィーと読みます

22:16:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

メタ構文変数のひとつ

22:17:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

xyzzy 、 foobar2000 と同類のネーミング

22:17:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

vim でも lisp は書けます

22:21:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 22:19:54 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

すご

22:21:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 22:20:16 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 22:21:09 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:22:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

少し勉強してみたら自明だったし書かなくていいか……となること、よくある(ここでポイントは、少し勉強が必要な時点で一般的には自明であるとは言わない)

22:23:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あとは「公式ドキュメント完璧やん、クソザコ素人のショボい紹介とか要らんやんけ」となるタイプのものもよくある

22:25:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
22:27:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

インターネットお絵描きマンがかわいい女の子を描いている間、我々プヨグヤマは意味不明で欠片も抜けない記号列を悪態つきながら書いている……これが前世の徳か
(なお両方できる人は)

22:30:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えっち音声に環境音を合わせることで公衆面前プレイ感を楽しむ高度性癖資格者だ

22:32:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
22:45:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 22:42:35 Creamsandの投稿 Creamsand@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 22:56:54 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Attach image
23:12:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Attach image
23:15:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 23:06:42 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 23:19:46 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 23:20:10 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:26:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 23:21:16 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:30:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 23:23:09 百川合瀬 :blackbox:の投稿 centumix@chaosphere.hostdon.jp
icon

yukari.cafe/@shukukei/10039047
>セントレアの方に来年新しく出来る国際展示場

愛知県国際展示場 2019年 誕生
aichi-ex.jp/

というのができるんですか。ほう。

Web site image
ホームページ
23:34:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 23:30:55 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-17 23:31:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

REPL ってつまりインタプリタみたいなやつのことなので(たとえば python コマンド打つと対話式で python のプログラムを実行できる,あれです),むしろ初心者こそつかうべきだとおもう

23:36:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ本当に生の repl だけだとつらいけど、実際は「外部ソースをロードする」的なコマンドとか関数がある場合が多いし、そこまで考慮すれば実際 repl は学習に便利

23:36:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

関数定義とかを一行ずつ repl コンソールで打つ必要は(たぶん大抵の処理系では)ないです