01:58:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GCC's Conversion To Git Is Still Turning Out To Be A Massive Headache - Phoronix - phoronix.com/scan.php?page=new

Web site image
GCC''s Conversion To Git Is Still Turning Out To Be A Massive Headache
10:00:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/ATPlo/status/10239

これが本当か知らないけど、もし本当ならもはや pawoo も楽園ではなくなったわけで(いや最初から楽園なんて幻想だったんだけど)、さて pawoo に逃げて安心していた人たちはどうするのでしょう

10:04:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

是非とも自衛してほしいものだけど、はてさて

10:16:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-31 10:11:43 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:16:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-31 10:12:15 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:17:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

オープン登録ってそういうことですよ

10:18:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

自分の行動の責任を自分で取れない/取らない人のケツをもつリスクを負う、それがオープン登録ってこと

10:19:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういった非対称で過大な負荷を一部の人にだけかけるようなモデルが長続きしていいとはあまり思いませんね(それこそ経済的なメリットがあるとかであればまだしも)

10:20:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

個人単位での分散で、そのような責任の非対称性に依存しない健全なネットワークを築くことができます

10:20:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まーた始まったよコイツ

10:20:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-31 08:19:07 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:20:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-31 08:21:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Extended Read-Only File System だから……

10:20:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-31 00:35:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

寝間着として「働いたら負け」T シャツ持ってきた積りだったけれども,T シャツは小さく畳んで棚に入れててプリント面は見えてなかったので,極めて生地が似ている「としぁくんちのふたご事情」T シャツを持ってきていたことが判明した

10:25:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-31 01:07:26 社長さんの投稿 shatyo3@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:25:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-31 10:22:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、第三者機関が具体的にどこかわかんないけど、どっちかと言うと(主に元)ポリスメン方面がどうたらっぽいって話なら、マストドンインスタンスだろうがVPS等だろうが自宅鯖(のISP)だろうがあんまり変わらない話では?><

10:26:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

抵抗しやすさに差がありそうという感想です(実際抵抗するかは別として)
あと、繰り返し強制公開取り下げ処置を受けたようなアカウントが BAN されるリスクなどの有無にも違いがありそう

10:26:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むこうも営利組織ですからね

10:27:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-31 10:26:43 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Coinhive事件事件にもかかわってくる話かも><

10:29:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

警察に警告されるリスクと、プラットフォームから(もしかすると一見理不尽に)永久追放されるのと、まあどちらを選ぶかみたいな話かもしれない(それ以外の要素もあるだろうけど)

10:30:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

後者を避けるのが(不可能でなくとも)極めて困難というのは twitter で実証されているので

10:31:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まああれこれ言い出すと悪いのは雑な仕事する警察だろみたいな話になるし、もう少し大きめの舞台を見て考えるべきことなんだろうけど

16:20:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-07-31 15:29:23 tSU_RooT(つる)の投稿 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。