09:46:37
2018-07-05 09:17:38 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:46:44
icon

10:38:02
icon

ponponpain

10:38:18
icon

これ駅まで耐えられるか……?

10:40:06
2018-07-05 09:37:41 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:40:08
2018-07-05 09:39:28 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:42:00
イライラといえば
icon

イライラで思い出したけど、「おち○○○がイライラする」という表現を産み出した人は稀代の天才だと思う

10:42:58
イライラといえば
icon

あと他にもセンスを感じた表現、「ロイヤルま○○」という言葉の語呂の良さなどがある

10:43:05
icon

まだ朝だよ!!!

10:56:14
2018-07-05 10:49:21 8vitの投稿 8vit@gs.yvt.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:56:18
icon

これすき

11:34:47
2018-07-05 11:13:02 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:35:12
2018-07-05 11:08:10 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:35:19
icon

わかる

11:35:49
icon

HTML の ruby タグの情報を調べようとすると rails やらの情報が出がちなのと似ている

11:38:28
icon

読者の皆さまにおわびします: 日本経済新聞 - r.nikkei.com/article/DGKKZO325

日経に
詫びられたくば
カネ払え

#575

11:40:45
icon

いや真面目な話、これ既に退会した人が自分の個人情報についてどうなったか知ることができないのでは?

11:41:57
icon

それとも全員にメールでも来てるのかな

13:24:37
2018-07-05 12:33:36 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:37
2018-07-05 12:35:29 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:43
icon

異世界モノを読みすぎて、 narrow が「なろう」に聞こえてしまう

15:50:01
icon

光回線になろう

15:50:59
2018-07-05 15:47:56 眠くなったら走るの投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:00
2018-07-05 15:48:14 眠くなったら走るの投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:01
2018-07-05 15:49:12 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

トゥート元のHTML状態で解析してるから、quotが出てきちゃうんやろうね。

15:51:05
icon

これすき

15:51:22
icon

「<<<<<<<<<<<<<<」とか大量に投稿しまくって lt とか出してほしい

15:51:35
2018-07-05 15:51:13 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

quot,amp,apos,lt,gtを外すととりあえずよさそう(?)

21:47:03
icon

人気のFirefox拡張機能「Stylish」がポリシー違反でブロック、すべての閲覧履歴を収集か | スラド YRO - yro.srad.jp/story/18/07/05/071

Chrome 版もアクセスできなくなってるらしい。
私は Stylus に移行済みだったので問題なし

Web site image
人気のFirefox拡張機能「Stylish」がポリシー違反でブロック、すべての閲覧履歴を収集か | スラド YRO
21:54:14
icon

GitトラブルをGetしてしまったら:バージョン管理のお話 | POSTD - postd.cc/when-you-git-in-troub

なんかこれ訳が滅茶苦茶では?(原文を読んでいないので原文が滅茶苦茶である可能性は否定しない)

Web site image
GitトラブルをGetしてしまったら:バージョン管理のお話 | POSTD
21:57:20
icon

訳:

> BLOBオブジェクトは暗号化でハッシュされています。

原文:

> Blob objects are cryptographically-hashed,

は???

21:58:30
icon

このご時世にまだハッシュと暗号化の区別もつかずに嘘を書くアホがおるんかと思ったら、それ以前の問題で品詞からして違った

22:23:52
2018-07-05 22:18:19 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:25
2018-07-05 22:18:24 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

このv6テスト、確認開始押した時点でIPアドレス疎通確認しに行くんじゃなくてページ読み込み時点でcheck_ip叩いてその結果を確認開始したらHTML返すAPIにポストしてるだけみたいな構成になってて意味不明すぎてすき

Attach image
23:15:43
2018-07-05 23:12:42 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:10
icon

RH も Debian も知らんので完全に想像だけど、 init.d をよろしく systemd にリダイレクトするような実装になってても不思議ではない(たとえば poweroff が systemctl poweroff を呼ぶようになっていたりとか(まあ init.d の場合はもう少し複雑だろうけど))

23:18:39
ここだけの話だけど
icon

かるばぶ氏とぴけ氏の印象が似ており、区別がつかないことがある

23:22:07
2018-07-05 23:19:42 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:10
2018-07-05 23:20:22 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:11
2018-07-05 23:21:03 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:13
2018-07-05 23:20:36 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:52
2018-07-05 23:23:02 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:55
icon

これすき

23:28:40
2018-07-05 23:28:04 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。