おはようございます☀︎
このサーバーの主で本職はWebプログラマー。東京とさいたまと会津を行ったり来たりしている。現況身内専用サーバーにつき積極的にフォローします。
趣味: 一人旅(御朱印集めなど), ラジオ(notハガキ職人), スポーツ観戦(モータースポーツ・野球), ビデオゲーム(RPG・SLG)
#FF14: Polaris Solaris @ Titan
サーバーからのお知らせは @info をご確認ください。
こちらに記載されたサーバーから当アカウントへのリプライ等は届きません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
記事にもある通り、昔は地震が予知できる前提で「数日後に巨大地震が来る」という「東海地震警戒宣言」を出す運用になっていた。
2017年に運用が変わり、東海地震警戒宣言に代えて出すようになったのが今回の「南海トラフ地震臨時情報」だという。
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/info_criterion.html
○本情報の運用開始に伴い、東海地震のみに着目した情報(東海地震に関連する情報)の発表は行っていません。
自分は基本的に生まれも育ちも生活圏も内陸なので、巨大地震注意情報が出ている間はむやみに海辺に近づかないということになる。
それよりも、一昨日のゲリラ豪雨で会津で道路の土砂崩れが発生しており、そこに東北地方に台風が接近する予報なので、お盆の帰省予定を1日前倒しすることになった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
7月18日のマンション爆発で救急搬送された先で警察官に暴力をふるった中国人が、その爆発そのものを引き起こしたという容疑(罪名:激発物破裂)で再逮捕されたという記事ですな
https://www.sankei.com/article/20240808-3QPYK62MZFKUFEEZYNGV4KLCRM/
【 #スラド #RSSfeed 】
気象庁、南海トラフ地震臨時情報 (巨大地震注意) を発表
https://science.srad.jp/story/24/08/08/2153212/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただし例えば防災関係や、テレビ・ラジオなどのリスナーコミュニケーションなどが、XからFediverseに移ってくるとは、以下の面で考えにくい。
- 必要とされるリテラシーの高さ
- 検索性の悪さ
- サーバーの維持コスト
- ラッシュ時の連合先との通信負荷
【Hothotレビュー】Zen 5採用の最新鋭CPU「Ryzen 7 9700X/5 9600X」の実力を試す - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1614729.html
カツ入れして無理にクロック稼ぐのやめたっぽい?
【台風第5号実況・予報 2024年08月09日 15:44】
台風第5号(マリア)は、日本の東を1時間に30キロの速さで北に進んでいます。
#台風情報
新潟を走っていた115系・E127系の中に緑の濃淡ラインの帯をまとうものがあり、キムワイプのパッケージに似ていると言われ続けていた。
JR東日本新潟地区の一般列車は別の色のE129系に変わったが、緑の濃淡ラインが残る小出駅の跨線橋に日本製紙クレシアがキムワイプの広告を出したという。
https://x.com/JREniigata/status/1821792518805094821
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。