icon

おはようございます。

icon

新しい記事を書きました: Arcブラウザ
https://sizu.me/kuropen/posts/sdz2desdkxhz

Web site image
Arcブラウザ|Kuropen
icon

Surface上のArcでパスキーが使えない件はBitwardenが悪さしてたっぽい。
自作PCのArc+Bitwarden、Surfaceの他ブラウザ+Bitwardenでは問題起きないのになぜ?

仕方ないのでパスワードマネージャーをKeeperに乗り換える準備してる

2024-08-21 10:54:42 "ζ"の投稿 zetamatta@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大企業の下請けに対する態度以外にも、消費者の生産者に対する態度全般がそれ(いいものを安く)で、まさにそれがデフレ経済ということ。大企業の行動もその発端は消費者の態度というのが多いのではないだろうか。
非労働力人口が世論や政治的意思決定に強い影響力を及ぼす現状がその一因だと思ってる

2024-08-21 12:03:45 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大学時代、大学当局が設置する演習用マシンがSolarisでデフォルトシェルはcshだったのもあり、社会人になって本格的にAWSいじるようになるまでは手元のLinuxマシンとかもわざわざtcsh入れてたんだよな…

2024-08-21 15:26:14 "ζ"の投稿 zetamatta@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

首長選の結果に、主に国会議員やマスメディアなどは国政政党との関係で注目するわけだが、自分は所属・支持政党はある程度無視してでも変な人に首長選で入れないように心掛けている。
何かあっても議員は one of them だが首長はその人しかいない。

2024-08-21 19:15:51 :rss: NHKニュースの投稿 www3_nhk_or_news@rss-mstdn.studiofreesia.com
2024-08-21 19:25:15 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 19:25】
東海道新幹線 大雨で運転見合わせ
新大阪~東京上り 東京~三島下り

icon

都内で大雨との報。

自分も昨日夕方から夜にかけては出張で都内にいたので、昨日じゃなくてよかったと思ってる。

都内のみなさまはどうぞご安全に。

2024-08-21 21:25:31 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

最大の課題はWindowsデスクトップを採用して責任取らされることないけどLinuxデスクトップを採用して責任取らされることはありえるということ

2024-08-21 21:26:57 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

昔のUSAでは「IBM(の機器)を買ってクビになった奴はいない」という言葉があったらしい

2024-08-21 21:18:30 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分は少なくとも仕事をするPCにLinuxは採用できない
(仕事で使っているリモートデスクトップクライアントの Amazon Workspaces が「Linux版クライアントからの接続は組織の承認が必要」としているため)