icon

おはようございます☀︎

2024-08-18 06:45:44 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【台風第7号実況・予報 2024年08月18日 06:45】
強い台風第7号(アンピル)は、日本の東を1時間に35キロの速さで東北東に進んでいます。

Attach image
icon

暴風域を伴ったままアリューシャン列島まで?

icon

デスクのレイアウトいじったので会議用Webカメラのためのポール買った

Attach image
icon

そして昨日スーパーで見つけて買っちゃったやつ

Attach image
icon

@tomoki@vocalodon.net おはようございます!

2024-08-18 08:08:38 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

結局軽いブラウザってどれなんだろうね

icon

自分の場合Vivaldi使っているとたまにタブバーがちゃんと再描画されなかったりというトラブルがある

icon

PCはArcブラウザ、スマートフォンはGalaxyだからSブラウザというフォーメーションにしてみるか

Web site image
Arc from The Browser Company
Web site image
ブラウザ | 安全な広告ブロック機能 | Samsung Japan 公式
icon

とりあえずArc入れてみた

icon

セットされているカメラは「Microsoft Modern Webcam」

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/9x2ayb3e51

icon

デスクレイアウト変更で大型のマウスパッドが使えなくなったけどデスク自体は滑るので近場の電器屋にマウスパッド買いに行こうかな

icon

ニコニコ動画は「Torやプロキシ、VPNなどのアクセスを遮断中」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2408/16/news097.html

荒らし対策のため匿名化を制限とのこと

Web site image
ニコニコ動画は「Torやプロキシ、VPNなどのアクセスを遮断中」
icon

Arcを試してみているが、AI機能もこういうのでいいんだよ…Edgeはかなり余計なお世話感がある機能があってな

※画像のプロンプトのテストは自分が書いたページで行っています
https://sizu.me/kuropen/posts/a5wifha3ndwt

Web site image
アド・ポリシーが必要な時代|Kuropen
Attach image
icon

なめえ - 房辞苑(房州弁ー日本語大辞典)

なめえをけえてくらっしぇー(名前を書いてください)
http://boujien.awa.jp/Guide/item.htm?iid=661

房辞苑(房州弁ー日本語大辞典): 房辞苑
2024-08-18 10:01:20 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-08-18 10:03:20 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

@TaiseiMiyahara@matitodon.com Xserver SNSがMastodonとMisskeyの両対応ホスティングサービスとして始まっています
https://sns.xserver.ne.jp/

Web site image
SNS簡単構築サービス【XServer SNS】
icon

Windows 11でFAT32のサイズが最大2TBまで拡大。謎の制約が30年経て解除されたが・・・
https://gazlog.jp/entry/windows11-fat32-2tb/

FAT32の「32GB」はWindows 95の時代に設定された仮の値であって技術的限界ではなかったと。
とはいえ、例えばSDカードの規格はファイルシステムで区分されている(SDHCカード = FAT32 = 32GBまで、SDXC = exFAT = 2TBまで)など、現実的には互換性の観点で32GBを超えるものにはFAT32は使わないほうがよさそう

Web site image
Windows 11でFAT32のサイズが最大2TBまで拡大。謎の制約が30年経て解除されたが・・・
2024-08-18 12:54:02 はな:io:の投稿 hanatomosan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

駅での表示も山手線は「〇分後」だしなあ

2024-08-18 15:27:19 しーさいどの投稿 Seaside_Exp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-08-18 15:33:42 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-08-17 09:15:51 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
icon

昨日いろいろBlueskyについて書いたけどその前にこれを最初に貼るべきだったかなと…まあ思い出したのが今なんだけど

the way AT is designed, nobody should care about federating besides nerds. this is a good thing.
https://bsky.app/profile/cara.city/post/3klzr5rrc5t2z

icon

"nobody should care about federating besides nerds"(オタク以外は連合について気にしない)というのがBluesky (AT Protocol) のデザインのあり方だというこの書き込みだが、Fediverse(内にある個々のSNS)においても連合を意識すると概念が複雑化するという話かと

2024-08-18 11:32:49 𝓢𝓾𝔀𝓪σ(・ω・*)の投稿 pig@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-08-18 16:34:15 ランラン@鯖缶 :sabacan:の投稿 ranpei@mstdn-jp.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

X, Threads, Bluesky, Mastodon系, Misskey系などのマイクロブログ
Instagram, Pixelfed系などの写真SNS
YouTube, ニコニコなどの動画投稿サイト
果てはLINEなどのインスタントメッセンジャーも「SNS」と呼ばれるわけだが、世間一般が想像する「SNS」とはどこまでなのか。

2024-08-18 17:19:01 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

MICROPENサーバーの 2024.8.0 へのアップデートは、9月上旬から中旬にかけてのどこかでメンテナンスかけます

2024-08-18 17:40:25 𝓢𝓾𝔀𝓪σ(・ω・*)の投稿 pig@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。