icon

おはようございます。

2023-12-24 19:20:43 :nullcatchan_goodnight:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-24 23:22:54 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-24 23:22:54 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Googleから全画面広告や自動広告挿入などの各種設定を有効化しないと収益が減少すると通告されていますが、基本的にオフにしています。
https://smhn.info/202312-please-exclude-our-domain-from-your-ad-blocker

つまり
Google側が悪質な広告掲載を推奨している ということになっているわけで、 原則的には広告ブロッカーをON にして、このような 広告に対するポリシーを明確にしているサイトに限りオフにする のがいまや適正な運用といえよう。
※広告に対するポリシーを明確にせずにただ広告ブロッカーの解除を促すサイトは、「閲覧しない」が正解になる。

Web site image
【お願い】広告ブロッカー(Adblock)の除外設定をお願いします。 - すまほん!!
2023-12-24 23:48:25 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

僕、埼玉県の公立男子校出身なんだけど、今母校がフェミニストに潰されかかっているらしい。

「埼玉県立の男子高校が女子が女子であることを理由に入学を拒んでいる。女子の入学は当然認めるべきだ。 女子差別撤廃条約に違反している事態は是正されるべきだ」
https://twitter.com/verdant08/status/1738811764526211533
群馬も毎年のように県庁に陳情が行ってるらしい

icon

福島県では佐藤栄佐久氏の知事在任中に公立高校の男女共学化が強力に推進され、2000年代前半には共学化が完了している。きっかけは1994年の家庭科男女共修化だという。
自分が通っていた高校は旧男子校だったが、今年9月に同窓会総会に出たところ、今年の入学生は女子の方が多かったということが明らかにされた。