icon

おはようございます。

icon

@medph@mstdn.jp おはようございます!

icon

今回は紙の年賀状は送ってきた人に返すだけにする予定だが、電子年賀状は作っておかないとなあ…

icon

@masainu@fedibird.com おはようございます!

2023-12-23 09:14:32 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

動画はずっと観てないといけないのが面倒なのと検索性がないのが痛いのと、動画特有の注目させたり引っ張ったりする文化が嫌なのとでぜんぜん縁がないや 動画と私の相性が悪い

icon

とにかく動画見ろって文化は嫌いなんだよなあ…。
勿論文章よりも動画の方が頭に入ってきやすい人がいることは理解するけど、それだったらオルタナティブとして提供してほしい感じはする。
最近は動画プレイヤーに倍速再生機能とかもあるけど、そのせいで倍速使うようでは本末転倒な気もする。(自分は映像作品に対しては倍速再生は基本使わない)

icon

チャットで済むような連絡でもわざわざ電話とかWeb会議にしたがる人にも通じるものがある。

2023-12-23 10:53:14 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

映像作品を等倍で見ない場合に、あらすじサイトでは駄目な理由は何なんだろう。

2023-12-23 10:54:55 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ストーリーを知りたかったのではないの?と思ってしまう。等速と倍速では、失われる雰囲気(遅すぎると感じるものまで含めて)が有ると思っていて。

2023-12-23 11:06:04 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-23 11:07:09 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-23 12:08:57 シダ (sida; social existance)の投稿 s_i_d_a@mstdn.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-23 12:38:36 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

認知特性として、視覚優位・聴覚優位・言語優位、同時処理・継次処理というばらつきがあって、画一的にやろうとすると無理が生じるのは確かなんだよね。
ただ動画の方が通用する人口が多いからといって、動画のみにするのもまたその「画一的」なムーブではあるわけで。

2023-12-23 22:55:49 JJ1GUJ/2@admin:sabakan:の投稿 jj1guj@jiskey.dev
icon

だめやった、、、

Attach image
2023-12-23 22:56:27 JJ1GUJ/2@admin:sabakan:の投稿 jj1guj@jiskey.dev
icon

こっちは🆗

Attach image
icon

MXレコードがCloudflareになっているとダメっぽい。確かにCloudflareはメールの転送しかしないから、匿名アカウントを疑われても仕方ない

2023-12-23 22:32:01 "ζ"の投稿 zetamatta@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちなみにいわゆる捨てメアドと呼ばれるものの一覧がGitHubのリポジトリにまとめられている。
https://github.com/wesbos/burner-email-providers/blob/master/emails.txt