美しい言葉を意味する湖ってなーんだ
俺も実家がそこそこ帰りやすい地域で生きていける程度にはライフラインや就職先が整ってたら辛いことがあったし実家に帰ろうかな…みたいな想定をしたんだろうか
今んとこ辛いことがあったから実家に帰って心を癒やそう、的な発想がない 割と義務感がデカい(交通費と移動時間が馬鹿にならないから)
ずっと感じるこの安心できる場所、帰るべき場所としては微妙、の感じ…… これといって怖い思いをする家ではなかったんだけど、成人前の行動を制限されがちな時期の嫌さと合体しちゃったのかな
というのを、フィクション等で「実家が逃避場所」として描かれるたびに思う あれフィクションによく描かれてるだけで割合としては五分五分だったりするのかな 別に特別な理由がなくても実家への愛着が薄いのってある?
歌声は真っ直ぐな方が割と好き 純粋とかいう意味じゃなくて、しゃくりとかこぶしとかビブラートとかそんなに強く聞こえない文字通りまっすぐな感じ