#こんな酸素がかわいいな
日持ちします。上遠野浩平作品のオキシジェンが好きなオタクをやっています。反差別も探り探りやっています。トランス差別とガザ虐殺やめろ。こっちもやってる→https://bsky.app/profile/kiritoro.bsky.social
いてえ!ケツが切れたか
私にとってイメージを喚起する媒体としての音楽ってかなり強いっぽいな BGMとか アニメ見て育ったから?
視覚情報だとそのまま写実に引きずられてイメージが膨らむとかがいまいちない 音楽の方が空気感とか浮かびやすい気がする みんなこうなのかな?
ゲーム音楽とかも好きだしな〜
逆に音楽を作ってる人は視覚情報を音楽に変換したりするの?
まあ表現ってある種そういうことではあるよな……