地元dis東京age漫画がすごく露悪リアリティ?フィクションで嫌だったんだけど、「東京は自由でなんでもできる!田舎から上京した者しかわからない!」のようなデッカ主語を生んでいるのもますます最悪だったな
地元dis東京age漫画がすごく露悪リアリティ?フィクションで嫌だったんだけど、「東京は自由でなんでもできる!田舎から上京した者しかわからない!」のようなデッカ主語を生んでいるのもますます最悪だったな
田舎から上京民だけど(東京に住んでるわけではないが)、東京でもできないことはいっぱいあるよ 東京でもできないことがある人を無視した言い分だと思う
そんな一方的にコンプレックスを抱いて地方出身も都会出身も一括りにして二項対立に陥れるだけの露悪、リアルじゃないよ
まあ私の地元は元々大学がないから、大卒でないとまともに職を選べない社会にあっては脱出することが当然の選択としてあるような場所だったから一緒ではないんだろうけど でもやっぱりなんか、ただ都会は自由ですね〜って言うの、エンタメとして古いし解像度が低い気がする
というかかなりの率で、息苦しさを覚えている人間が脱出したいのはある範囲での共同体であって田舎という環境そのものではないがち 別に愛知でも大阪でも札幌でも良いと思う
あとジェンダー規範モリモリで、それ自体は「田舎のクソさとそれに毒されている主人公」の描写として機能していたけど、内なる規範を抱いたままなんとなくなあなあでいい感じにまとまってて、それも最悪〜と思った
「とにかく性格悪く厳しくろくでもなく描けば現実的!」という態度のフィクションが苦手なんすよね…読んでて面白くなくて……
変な東京像の東京って23区の特に栄えてる街ばっかで、郊外のこと語られないがち 関東にもいろいろな顔があるのにね 3年でそう思うんだから出身の人はもっとそう思うでしょ
相手を騙してでも結婚すれば安心して暮らせるみたいなのもわかんないよ 他者がいるパートナーシップのことをそんな雑に扱うの単純に気味が悪い 話して合意を取るとかないんですか
賛否の否がいろいろある漫画で、「こういうネガティブな反応が起こることも織り込み済みでうまく読者を転がしているクレバーな作者だ」的な感想、しゃらくさくて嫌い
仮にその通りだとして描きたいことを包み隠したままだまし討ちみたいなことばっかりしてる作品がそんなにいいか?そんでそれを指摘することで「全部わかってるから一段上に昇っている自分」を演出すんのもやめろよな
クレバーに人を転がすことばっかりやってると自分が何をやりたかったとか何を伝えたかったとかしそういうことを忘れてしまいそうで怖いのだ 上遠野浩平もそうだと言ってました
というか上遠野浩平で価値観を醸成してきたから捻くれているかもしれないけど自分の訴えたいことはしっかり軸に持っておく、がむしゃらで無様に見えても正しく在ろうとする、という存在をかっこいいと思っているんだよな
やっぱりなんか最近創作でも二次創作でも”恋愛関係”の描写が苦手な感じあるな いや恋愛関係もいろいろあるから目的語デカなんだけど、Aとの両思いが成立したらBからの矢印は完全に失恋・片思いになる という感じの傾向が強くて、嫌…………の気持ち
そんでBはかわいそうで寝取られててBSSで……的な哀れみ混じりの愛され方をされてるとウエ〜〜ンになる
俺の観測範囲が狭いだけかもしれんけど、”恋愛関係”があまりにモノガミーで単一感情で両思いによる成就だけを目的としすぎ……じゃない!?
恋愛感情にしてももっとグラデーションがあるじゃない なのになんかみんな……こぞってあいつはかわいそうだ、寝取られだ、ってさあ〜〜〜
ギノジみたいに「意識や興味を向けられていないことをコンプレックスに思っている」描写があるなら全然わかるんだけど、それがないのに恋愛感情の二次創作の視点が入った途端全員こぞって「成就を望んでいるはずなのにそれがなくて苦しんでる」になるのよ
そういうのが嫌で「好き合ってる誰かとパートナーシップ的な(主に貞操義務の)契約を結ぶ」関係の創作に対し苦手意識が出てしまってる
あとはまあ単に好きになるかっぽりんぐでそういう関係があんま似合わないというのもあるんですが……
俺は大切に思ったりなんか強い感情があったりの関係が並行して存在する世界の方が見たいよ……恋愛関係で急に閉じないでほしいの……
不倫や浮気とされてきた人の中にいるであろう、モノガミー的社会規範によって合意を経て複数人で恋愛をすることを奪われてきたポリアモラスな人びとのことを、不倫報道などのバッシングを見るたび思う
「隠れて不義理な恋愛を行っている快感」による人も多いんだろうけど、そういう人の中にもポリアモリーがいなかったとは言い切れないだろうし
とかく今は複数性恋愛をする上で同意を取ろうとしても頭がおかしいとか真に愛していないとか言われるせいで言い出せない人いるんだろうな……
私は元々人間関係があまり得意でない上に人間関係に変に潔癖だから責任を持って感情を向け人間関係を育めるキャパが一人分しかない、が概ねの定義だと思う
あるいはもしかしたらフィクトロマンティックを加えたポリアモラスな愛情、と考えられなくもないが、まあキャラクターには責任とか合意とか取らなくていいからなあ そんなことはないか
「周辺社会にそう認識されているし楽だしスムーズだから女ということにしている」的な振る舞いをよくしてしまうなんかこうぬる〜い感じのノンバイナリをやっていると、たしかに自分の勘違いという気持ちも湧きやすいよな、と思いつつ、まあ他者がどう思うかの物差しが自分にあんまりないからいいかなあで人生を生きている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いか本当に全然好きじゃないけどいかめしを作りたいんだよな 見た目がかわいいし、なにかを詰める作業が好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どんどん「TwitterやpixivなどのSNSで多くの人の目につくようタグでつぶさにカテゴライズして見つけやすくする」という行いに消極的になってきたから私は使わんかもだけど、このカテゴリを少しでも認知させるために使って応援する、というのもいいのかも
サイトやブログが主で、自分のエリアに好きに詰め込むことで満足するようになってきた pixivもギャレリアもなくなったし、TwitterやMastodonには一応クロスポストしてるけど、ジャンル盛り上げに少しでも寄与しよう以外の意味合いが少ない
Mastodonはあんま見られてないけど1個とか2個ふぁぼられれば結構嬉しくなっている 報酬系のバグりが是正されてる感じあるな
Q. 分散型(連合型)SNS は一度投稿した発言や写真などを消すことができないので気をつけて使う必要がある、マルかバツか
A. バツ、SNS の種類に関わらず気をつける必要がある
生理日以外の下腹部痛には子宮内膜症の可能性もあるということで、いい加減婦人科検診に行かねばならんか…?の気持ち
このクソいらねー臓器に手間をかけなきゃいけない現実も嫌だ ほんとになにこれ……腫瘍と一緒……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。